ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

半月ぶりのラン

2015年03月31日 | マラソン
半月ぶりに走ってみました。
外を走るのは20日ぶりかな。
小江戸大江戸マラニックを走ってから、今まで経験したことがない脹脛が痛くなった。
それから痛みが我慢しながらしばらくは走ったり休んだりだったけれど、一向に治らないので昨日まで走らなかった。
もうそろそろ走れるかなと思い、今日半月ぶりに走ってみた。
もちろんごくゆっくりだけれど、外を走るってやっぱり気持ちがいい。
サクラも満開に近く、あっちこっちの桜の木が今が自分の季節と存在を示している。
自分の好きな里山のヤマザクラも咲き始めて、それぞれの自己主張をしているような。
そんなのを見ながらゆっくり走った。
やっぱり半月のブランクは大きいです。
走ってない間は歩いていたけれど、走るのと歩くのでは違いますね。
心肺機能は落ちているし、足の筋力もあかん。
ゆっくりといいながらも、とてもしんどい。
周回コースを約12Km走った。
今日のところは痛みが出なかったが、今にも痛みが出そうな違和感があった。
昨年に手術をした右膝も完調じゃないし、左脹脛も爆弾を抱えているような。
とにかく、ゆっくりでも走れたことを素直に喜びたいと思います。
明日からも、少しづつ無理をしない程度に走りたい。
お足さま、痛みが出ませんように、どうぞよろしくお願いしますね。

今日で3月も終わってしまった。
現役のころは年度末ということで、何かバタバタとしていたような気もする。
今日は大晦日で明日は年始のようでした。
退職してからは、年度末や新年度とは全く関係のない生活になりました。
といっても、やっぱり明日から新年度というと区切りの日と感じます。

我家の近くにある町内会の公民館のサクラも満開近くになりました。
自分が町内会の役員をしていた時に新築された公民館です。
その時に植えたサクラの木もこんなに大きくなり、今年も花を咲かせてくれました。

公民館が新築された時の記念碑に名前が入っています。









とても愛着のあるサクラです。


ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もウォーキング | トップ | 今日も走れましたが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事