goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「都七福神巡りマラニック」のあとは・・・

2025年04月18日 | マラソン

今日の午前中は淡路島に訪れた友人に会いに行ってきて、その後は家庭菜園の世話を少し。

少し早めのお昼ご飯を食べた後、走り歩きに出ました。

予定では30Kmを走り歩くでしたが、暑くて疲れてしまい26Kmで「もうええっか」と終わってしまいました。

根性なしであきませんね。

 

昨日の日記の続きで「都七福神巡りマラニック」のゴール、京都駅から湖西線の蓬莱駅に行きました。

この日の宿泊地はこれまでにも何回もお世話になっている琵琶湖畔のリゾートマンションです。

駅からそこへ歩いて行く途中、サクラが満開でした。

ちょうど見ごろだったように思います。

湖面ではカモ類がいっぱいいて、特に多かったのはバンでしたね。

宿泊するリゾートマンションです。

この最上階での宿泊で、9階と10階が室内に階段があって一軒家のようになっています。

このリゾートマンションへ宿泊するのは6回目かなあ。

9階のベランダから見た琵琶湖です。

私が寝たのは10階のツインの部屋でした。

広いリビング、ここでアフター会をしました。

こんな景色を見ることができました。

アフター会では、焼き肉・お刺身・お寿司などなどをいただきましたが、もちろん酒類はビール・お酒・ワイン・焼酎など。

全員がお風呂に入りアフター会を始めたのが午後6時ごろでしたが、途中で寝た人もいたけど最終的に終わったのが午前1時でした。

最後まで残ったのは6~7人だったと思いますが、私もその中の1人でいっぱい楽しませていただきました。

やっぱり飲み過ぎたようで翌朝は少し二日酔い気味、朝日が眩しかったです。

それでもしっかり朝食をいただきました。

パンは2個、ソーセージは3本あったけど、それを食べた後の写真です。

朝食後、参加者は解散してそれぞれ次の目的地に向かいましたが、私はどこへも寄らずに帰ってきました。

蓬莱駅のホームから見た琵琶湖テラスと琵琶湖バレイですが、蓬莱山の方には雪が残っていました。

三宮でのバスの時間待ちが30分くらいあって、我家に帰ってきたのがお昼前になってしまいました。

今回も呼びかけ人のHさんやリゾートマンションのお世話をしていただいたOさんご夫婦には感謝感謝です。

ほんとうにありがとうございました。

また来年のマラニックを楽しみにしています。

今度はどのようなコースになるのかな。

 

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
 
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「都七福神巡りマラニック」... | トップ | 民生委員の実態調査とジムで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2025-04-19 10:11:07
ダブルさん♪
またまた最高のお遊び羨ましいです(^_^)b
沢山のラン友さんがいるから出来る事ですね
マラニックを楽しんでその後は美味しいお酒を頂きほんとうにランナーにとって最高の遊びですね
日記を読んでいる私まで心ルンルンでした♪
返信する
mariさん (ダブル)
2025-04-20 09:20:01
こうして元気で参加できることに感謝しながら出かけています。
今回も気のおけない人たちとのお遊びでした(^-^)
昼間のマラニック(ウォーキングばかり)も新鮮でよかったし、夜のアフター会も最高でした。
お世話をしていただいた人たちのおかげです(^^♪
これも健康だからこそですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マラソン」カテゴリの最新記事