今日、3月19~20日に予定している「淡路島一周マラニック」の参加者宛にゼッケンや地図などを発送しました。

郵便局へ持って行って発送したので、参加者の皆さんには明日か明後日には届くと思います。
今回のコースは淡路島を「反時計回り」で一周します。
特に難しいところはないとは思いますが、それでも過去には数ヶ所で間違って進んだ参加者がいました。
コース地図にそれらのところには「注意」箇所としていますので、気をつけていただきたいですね。
我家のすぐ近くにある市民グランドの「緋寒桜」がやっと咲き始めました。

今シーズンは寒かったので、例年よりだいぶ遅くなったようです。

この緋寒桜、以前はもっと華やかに咲いていたのですが、河川改修や枯れてしまったりで本数はだいぶ減ったようです。
また新しい苗木を植樹しているので数年後にはその木も咲くでしょうね。
午後にはジムへ行ってきました。
ステップマシンで45分とトレッドミル35分でたっぷり汗をかきました。
明日はジムの定休日、天気もよさそうなので外をのんびり走り歩く予定です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong

郵便局へ持って行って発送したので、参加者の皆さんには明日か明後日には届くと思います。
今回のコースは淡路島を「反時計回り」で一周します。
特に難しいところはないとは思いますが、それでも過去には数ヶ所で間違って進んだ参加者がいました。
コース地図にそれらのところには「注意」箇所としていますので、気をつけていただきたいですね。
我家のすぐ近くにある市民グランドの「緋寒桜」がやっと咲き始めました。

今シーズンは寒かったので、例年よりだいぶ遅くなったようです。

この緋寒桜、以前はもっと華やかに咲いていたのですが、河川改修や枯れてしまったりで本数はだいぶ減ったようです。
また新しい苗木を植樹しているので数年後にはその木も咲くでしょうね。
午後にはジムへ行ってきました。
ステップマシンで45分とトレッドミル35分でたっぷり汗をかきました。
明日はジムの定休日、天気もよさそうなので外をのんびり走り歩く予定です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。