goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

1週間ぶりの屋外ラン

2019年03月02日 | マラソン
昨日に続いて今日も最高の天気です。
まだ小江戸大江戸マラニックの疲れや転倒した時の打撲傷の痛みが残っている。
ゆっくりでも走れるかなと思って春を思わせるような気候の中を外に出た。
まずは我家のすぐ近くにあるグランドの緋寒桜が咲き始めている。

ピンク色の花がとても華やかです。

例年より開花が少し早いかな。

ゆっくり走っていても息切れはするし、足が前に出ない。
からだ全体が重たい。
少しの上りになると走れなくて歩いてしまう。
千草から古茂江に出て三熊山に上ったけど、上りはすべて歩いた。
洲本城址の立派な石垣を登っていきます。

お城の天守台から見る、いつもの「お気に入り」の景色です。

古茂江への下りは走りました。
それから大浜公園を経て、帰りに益習館の庭園へ寄った。

巨石を配した庭園は何回見ても素晴らしいなあって思います。
右端の灯篭の高さは3m以上あるでしょうね。
そして我家の帰ってきました。
2時間あまり、15Kmくらいの走り歩きでしたが、けっこう汗をかきました。
太陽の下で走るのは気持ちがよかったけれど、今日はこれだけでもしんどかったです。

明日の天気は下りみたいですが、午前中は大丈夫みたい。
関西では篠山マラソン、関東では東京マラソンですね。
それから全国ではたくさんのマラソン大会が開催されると思いますが、参加される皆さんや応援の皆さん、いっぱい楽しんで下さいね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする