ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

1月のマラソン大会

2016年01月18日 | マラソン
今日は日本列島が大荒れでした。
関東でも雪が降り、交通機関も乱れたとのニュースが流れていた。
九州から関東にかけての太平洋側、雪には慣れていないので雪が降ると大混乱になりますね。
雪で思い出すのは自分の高校入試の日です。
51年前の3月16日やったかな。17日かも知れません。
大阪の茨木市でしたが、前夜から雪が降り、朝には積雪が10~20㎝くらい。
雪の中を歩いて志望校へ向かった。
電車やバスも止まっており、受験者も全員が時間どおりに集まらなかったらしい。
結果は2~3時間遅れて試験が開始された。
懐かしい想い出です。

1月というとマラソン大会にほとんど参加していない。
大会数が少ないわけでもないと思うが、何でかよくわからない。
自分の記録(ハーフ以上)に残っているのは、2003年に参加した「英田F1マラソン(ハーフ)」だけです。
淡路駅伝があったり、正月の月なので他にも行事があったりしたのでしょうね。
それと自分が走りたい大会も少ないのかもしれません。
これまでにように、これからも1月のマラソン大会には縁がなさそう。

2月は「すもとマラソン(ハーフ)」と「海部川マラソン(フル)」にエントリーしています。
それと「沖縄ジャーニーラン」がとても楽しみです。

今日は風が冷たく強かった。
こんな日は迷わずジムへ行き、トレッドミルで走った。
10~11Km/hで11Km。
今月の走行距離は223Kmになりました。

ブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする