たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

近場散策

2022-04-14 07:45:35 | 日記

 今日は久しぶりの近場散策だった。(ちょうど1週間ぶりの2022年4月13日) 北部の滝に行ったりしてたので、今年羽化のトンボがまだ撮れてなかった。そのトンボ撮りが主目的だった。

 

タベサナエ♂

 

未成熟のシオヤトンボ♂

 

それから場所を変えてチョウ探し。

拒否のポーズをとるスジグロシロチョウ♀。(それでも♂は寄って来るが)

 

ヒメオドリコソウ吸蜜 スジグロシロチョウ♂

 

ハクサンハタザオ吸蜜 スジグロシロチョウ♂

 

ここはスジグロシロチョウや、ツマキチョウ食草の、ハクサンハタザオが沢山あるので、両チョウがよくやって来る。それでもなかなか撮れないのが、この撮り損ないのツマキチョウ(♂)。

 

それから別場所でまたチョウを撮っていたらサシバの鳴き声が・・・ 探すと斜面の上の方にサシバらしきが。ジグザグ道が付いていたので、それを上りながら撮った。

 

目線が合ってしまったではないか。×

 

もっと近寄りたかったのだが、この先すぐで飛ばれてしまった。やっぱりなあ~× それからすぐに上空を旋回する2羽のサシバを発見! あまりにも真上だったので寝転んで撮る。寝転んで撮ると立って撮るよりも安定感が増すのである。でも気を付けないといけないのが、これからの季節はダニである。

 

飛行機雲が分かるでしょうか?

 

サシバはツガイだったので、この辺りで営巣してくれると嬉しいのだが・・・。 たまには楽しい近場散策であった。

この記事についてブログを書く
« 長谷の大滝 | トップ | アカハラなど »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事