今日のフェースブックに、自宅から撮った写真を掲載しました。
今朝の北斗市の気温は-14℃、真っ白な大地、蒼い山、真っ青な空の写真です。
早速FBフレンドからコメントが入りましたが、「白い砂と青い海に見えた」と。
一枚の写真から色々なイメージが広がり、そのような想像も出来るのも面白いものです。
FBは単に思うだけでなく、文字で表示し、見ている人のレスポンスを伺う事が出来ます。
想像と言えば、夜空に輝く星を眺め、あの宇宙の果てにどんな世界があるのかと…
以前、火星人は、タコのような形をした生き物だと想像していたことを思いだいます。
宇宙の事に関しては古くから多くの想像をかきたててくれました。
好奇心が創造力の根源になると云われます。想像とは思い浮かべる形なのでしょうが、創造とは、その形を創り出すことなのでしょう。
好奇心が無ければ想像も出来ず、創造力を発揮できることもありません。
私自身も昔から好奇心のかたまりのようなやつだと云われ続けてきました。
その好奇心の強さは、時として奇人変人の扱いを受ける事もしばしばあるものです。
この厳寒の冬空では、赤く輝く火星が2年ぶりに地球に接近中だそうです。
その火星を目指して現在、アメリカの探査機が飛んでいます。火星探査機の名称が「好奇心」(キュリオシティ)なのだそうです。宇宙は夢と想像の世界のようです。
写真は今朝の弊社屋です。-10℃でこんなに晴れていました。ちなみの今の札幌‐6℃です。
今日は札幌の大切な仲間の新年イベント参加のため14時のフライト移動だったのですが…
早めに行って搭乗待合室に入り、札幌行きの飛行機が到着してから千歳空港閉鎖になったとして欠航となりました。JR移動でも大幅の遅れが。札幌周辺の悪天候だと云う事です。
どうも真冬の移動方法を想像する事を逸したようです。明日の釧路は最初から列車に。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
【賢者TVはここをクリック】

今朝の北斗市の気温は-14℃、真っ白な大地、蒼い山、真っ青な空の写真です。
早速FBフレンドからコメントが入りましたが、「白い砂と青い海に見えた」と。
一枚の写真から色々なイメージが広がり、そのような想像も出来るのも面白いものです。
FBは単に思うだけでなく、文字で表示し、見ている人のレスポンスを伺う事が出来ます。
想像と言えば、夜空に輝く星を眺め、あの宇宙の果てにどんな世界があるのかと…
以前、火星人は、タコのような形をした生き物だと想像していたことを思いだいます。
宇宙の事に関しては古くから多くの想像をかきたててくれました。
好奇心が創造力の根源になると云われます。想像とは思い浮かべる形なのでしょうが、創造とは、その形を創り出すことなのでしょう。
好奇心が無ければ想像も出来ず、創造力を発揮できることもありません。
私自身も昔から好奇心のかたまりのようなやつだと云われ続けてきました。
その好奇心の強さは、時として奇人変人の扱いを受ける事もしばしばあるものです。
この厳寒の冬空では、赤く輝く火星が2年ぶりに地球に接近中だそうです。
その火星を目指して現在、アメリカの探査機が飛んでいます。火星探査機の名称が「好奇心」(キュリオシティ)なのだそうです。宇宙は夢と想像の世界のようです。
写真は今朝の弊社屋です。-10℃でこんなに晴れていました。ちなみの今の札幌‐6℃です。
今日は札幌の大切な仲間の新年イベント参加のため14時のフライト移動だったのですが…
早めに行って搭乗待合室に入り、札幌行きの飛行機が到着してから千歳空港閉鎖になったとして欠航となりました。JR移動でも大幅の遅れが。札幌周辺の悪天候だと云う事です。
どうも真冬の移動方法を想像する事を逸したようです。明日の釧路は最初から列車に。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
【賢者TVはここをクリック】
