新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

イケマ:生馬(語源はアイヌ語)

2008-08-02 07:57:20 | 植物観察1日1題

イケマ:生馬(ガガイモ科カモメヅル属またはイケマ属)の花が咲いています。
和名はアイヌ語の巨大な根という意味で、アルカロイドを含む太い根は、有毒ですが、根を乾燥したものは牛皮消根(ごひしょうこん)と呼んで、薬用にします。
山地に生えるつる性の多年草で、茎を切ると白い乳液が出ます。
葉は対生し、長さ5~15cmのハート形。7~8月、上部の葉脇より、葉柄より長い柄をのばし、先端に白い小さな花を丸く集まってつけます。
花冠は5裂して反曲し、副花冠は突き出ます。種子は多数の冠毛で飛び散ります。
弟分にコイケマがあります。(08年7月20日記事


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イケマの語源はアイヌ語? (sibuya)
2008-08-02 13:43:46
北海道に住む者にとってアイヌ語が語源とは
うれしい限りです。 北海道の地名はほとんど
がアイヌ語からつけられています。
さっぽろ・わっかない・おしゃまんべそして
私の住む美唄(ビバイ)などなど・・・
今日は気温24℃以下で 雨です。高校野球の第一試合
駒大岩見沢高校:下関工業は駒大岩見沢が勝ちました。
35℃を超える猛暑の中でよく頑張りました。
返信する
Unknown (むかご)
2008-08-03 15:06:24
植物名にアイヌ語が起源になっているのは結構多いみたいです。
コメントで思い出して、とりあえずもうひとつ、アイヌ語起源といわれる植物を4日に取り上げます。見てください。

高校野球、冬場の練習不足、夏場の気温の差などで、北海道勢は不利といわれたのは、昔のこととなりつつあるようですね。

返信する