goo blog サービス終了のお知らせ 

新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

ケヤキ:欅(花も実もあります)

2009-04-05 07:41:46 | 植物観察1日1題

ケヤキ:欅(ニレ科ケヤキ属)が薄黄色の新枝と新芽を出しています。
よく見ると、新葉の葉腋毎に蕾をつけています。ケヤキは雌雄同株で、葉の展開と同時に花をつけ、雄花は新枝の下部(基部)に数個ずつ固まってつき、雌花は上部の葉腋に普通1個、まれには3個ほどつきます。
秋果実が成熟すると、枯葉がついたままの小枝ごとに落ち、枯葉をプロペラにして風に乗って種子散布を行います。
こんもりした樹冠が美しく、公園や街路樹におなじみの木ですが、この目立たない花と果実は一般にはあまり知られていないようです。

最新の画像もっと見る