いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

山梨県・長野県 2

2020年02月05日 00時36分45秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



2 月 2 日のブログ「 山梨県・長野県 1 」に続いて、長野県へ行った時の写真をご紹介します。
 今回は 1 月 27 日夕方から 28 日の午前 10 時頃に掛けて降雪がありましたが、昼頃から夕方に掛けて融けた所もありました。
  長野県北部よりも中部・南部や山梨県の降雪が多く、佐久市へ近づくと山間部に積雪が残るだけでした。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 10 枚( 群 )構成となっています。



1 枚目・ 2 枚目の写真は、1 月 26 日のブログ「 長野県佐久市・茅野市など 2 」でご
紹介した、JR 小海線( 愛称:八ヶ岳高原線 )の「 高岩駅 」と「 馬流駅 」の間で
撮った写真で、3 枚目・4 枚目は積雪を期待して 28 日に再チャレンジした写真です。

希望としては、4 枚目上部の松に雪が付いている光景でした。





写真撮影が「 パッとしない 」ので、佐久市を通って宿泊する上田市の「 東横インホ
テル 」へ向かう途中で、温泉に入ろうと上田市の「 別所温泉 」へ向かいました。

写真奥の雪山へ向かいますので、キャリイトラックで雪道を走るのが楽しみでした。





別所温泉へ行き、1 枚目・2 枚目の写真の「 日帰り温泉 あいそめの湯 」や 3 枚目・
4 枚目の「 別所温泉 大湯( 外湯 )」へ入ろうと考えましたが、時間が勿体ないので
入浴を断念しました。






上田電鉄 別所線の別所温泉駅では、着発の電車をパチリです。





翌日に行く予定の「 青木湖 」へ視察に行こうと思いましたが、別所温泉からの道路
が「 地すべり発生のために全面通行止 」であり、国道 143 号線経由で向かいました。






小さな河川ですが、昨年の台風 19 号の影響でしょうか、河床に大きな石がゴロゴロ
していて、ユンボで撤去作業をしていました。

この時点で 16 時を過ぎていたので「 青木湖 」への視察を断念し、国道 143 号線か
ら長野県道 172 号線へ入り、山道を行ける所まで行く事にしました。






カーナビに表示される道路があればドンドンと進みますが、看板にある様に通行可能
な 3.5 km 先の「 信州昆虫資料館 」まで行く事にしました。

資料館まで後少しの所に看板があり「 12 月初旬 ~ 4 月中旬まで休館 」と示されてい
て、考えれば冬に雪道を登って資料館へ来る人はいませんね。

U ターンして帰ろうとした時に、積雪にタイヤの跡が無い更に細い山道を、地元の軽
トラが「 ス~ 」と進んで行ったのにはビックリしました。






既に 17 時近くであり、「 東横イン上田駅前ホテル 」へ向かう為に下山しましたが、
途中で上田市街の上空に暗雲を発見してパチリです。






    青木村村松の「 道の駅 あおき 」を通たら、対面の「 ふるさと公園 あ
    おき 」にイルミネーションが飾られていたのでパチリです。

    1 枚目・2 枚目の写真は「 ふるさと公園 あおき 」で、3 枚目は「 道の
    駅 あおき 」にある風力発電を兼ねた展示瀬ペースです。


    



「 道の駅 あおき 」と「 ふるさと公園 あおき 」の間に国道 143 号があり、押しボタ
ン式の信号機が設置されています。

いつも写真少年は歩行者信号が青になってから渡り、右側から走って来た車は止ま
ってくれましたが、左側から走って来た車が赤信号に気が付かずに、「 キィー 」と急
ブレーキを踏んで止まりました。

いつも写真少年が後 1 秒・2 秒遅く歩いていたら、車は真横で停まったことでしょう。
慌てて α 6500 でパチリですが、ドライバーはチョッと動けない放心状態、いつも写真
少年も動揺していて「 いつも 3 枚連写で待ち受けモード 」にしているのが、電源を
入れた時に「 1 枚撮影モード」になってしまい、手押しで 2 枚だけ撮りました。

一瞬「 ケガをしたらキャリイトラックで帰るのが大変 」が頭をよぎりましたが、何
事も無くて良かったです。






※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする