goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

慶昌院の秋葉火まつり

2015年11月25日 00時11分40秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


11月15日、愛知県瀬戸市にある曹洞宗 医王山 慶昌院の「秋葉火まつり」において写真展を開催しました。
 ここで開かれるフォトグループ アンダンテの写真展は3年目で、火まつりの様子などの半切サイズを20点展示しました。
  祭りの内容は、火防祈祷が9時~16時、火渡りが17時過より開始され、大勢の信者や観光客で賑わいました。



「3年目となる写真展では、火まつりの様子などの半切サイズを20点展示し、いつも写真少年は2点を出展」



「16時に火防祈祷と写真展が終わり、駐車場まで行きビックリ ポン。雲と吹き流しのランデブーをパチリです」


            
            「駐車場では、赤く長い夕日に照らされて車が黄金色に浮かび上がり、パチリです」  


            
            「遠くに、愛知県営名古屋空港へ向かう緑色の『FDA』機を発見してパチリです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする