オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

BMW K100RS ウィンカーポジション灯追加改造(その2:ポジション消灯リレー製作)

2014年05月25日 | K100RS

 ウィンカーをポジション灯として使う場合に、僕の場合は必ず消灯リレーを付属させます。

 これ、ウィンカー動作時にポジション灯を消灯させる回路ですが、非常に簡単・お安く作れ、
 且つ法令的にも安心出来るのでチョー具合良いんですね。。。(^_^)v

 今回は、これのK100用の製作です。。。。


 

 ・・・こちらが構成する電子部品ですが、、、たったこれだけ。。。
 8個の部品で、動作確認用のLEDを除けば、実質6個の電子部品で出来ちゃいます。(^_^)v

 メインパーツのPチャンネルMOS-FETとコンデンサ、周辺部品の抵抗、電流制御ダイオ
 ードの構成。。。


 

 ユニバーサル基板の大きさ把握で、電子部品をいい加減にレイアウトですが、1~2cm角の
 大きさで事足ります。


 

 今回は、こんな感じにレイアウトしてみました。。。この後、最終形状では動作確認用LED
 は移動してます。

 

 裏側はこんな感じ。。。

 

 10分程で完成。。。(^_^)

 

 動作確認です。

 

 ポジションON。。。

 

 で、トリガーのウィンカー電源をONさせます。

 

 消えて、、、大成功~ (・∀・)
 
 ウィンカー入力でMOSーFETを使いポジション電流をコントロールします。
 ウィンカー点滅消灯時は、コンデンサで電荷を溜め込ませてポジションOFF状態をキープさ
 せます。・・・な、訳でポジション灯が最初に点灯する時は、コンデンサへの蓄電時間のタイ
 ムラグが有って、ポワッとてな感じで点灯します。


 

 ウィンカーは、左右2系統なのでもう片側の確認。。。

 

 バッチシ。。。(^_^)v

 

 タグを付けて・・・

 

 いつもの様にシリコンで処置して、、、あっと言う間に完成~ (^_^)