オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 フロントブレーキ廻り整備(その5:パットの取り付け 1)

2016年01月06日 | 

 最終工程、パットを取り付けます。。。




 ・・・の、前にキャリパーの本固定を実施します。




 キャリパー固定ボルトを発注したつもりだったのですが、発注ミスで違うボルトを調達してしまいました。(>_<)

 で、今回は現行ボルトを再利用するということで急遽ネジロックを購入。




 ネジの取り外しが出来る中強度をチョイスです。。。




 こんな感じで、ネジ結合部分へ塗布します。。。




 トルクレンチで締め付け力を管理。。。100Nmに設定。




 締め込むのは、かなりの力が要ります。。。(-_-;)




 いよいよ最終工程のパット組込み。。。




 ピストンを目一杯広げて、、、




 新品パットには角に面取り加工を実施。。。




 左側は、パットセンサーも再利用です。




 モリブデングリスを塗布して、パットの準備が完了。。。つづく


MB R107 フロントブレーキ廻り整備(その5:ディスクの取り付け)

2016年01月05日 | 

 新品ブレーキディスクを取り付けます。。。まずは、左サイドから。




 新旧ディスク。。。




 旧は、メッチャ段差(耳)が出来ていますね。。。以前の点検時での厚さ計測では、まだ許容範囲なのですが
 今回、パット交換でリセット新規交換にします。

 旧ディスクは、予備部品で取り置きだな。。。(*^^*)




 新ディスクは、錆止めオイルをパーツクリーナーで除去。




 取り付けフランジ部分は、錆止め(固着防止)目的でシリコンルブを塗布。。。




 ディスク固定スクリューは、新品を適用です。




 ディスクは、ピン2本とこちらの特殊ネジで固定されています。。。

 いかにも貧弱ですが、この時点ではあくまで仮固定。ホイールが取り付けられてサンドイッチと成り
 本固定となる構造ですね。。。




 続いて右サイドのディスク取り付け。。。




 洗浄後、セット。







 取り付け完了。




 キャリパーを仮固定。・・・ディスクを回転させてクリアランスの確認。。。OK


MB R107 フロントブレーキ廻り整備(その4:スタビリンクブッシュの交換)

2016年01月04日 | 

  スタビリンクブッシュの交換作業を実施します。。。左側から実施・・・







 旧リンクを撤去。。。ゴムブッシュは、4個有りますがそれぞれへたり具合が違っています。
 ロアアームを支えるブッシュが殆どへたっていなくアッパーアーム上部を保持するブッシュが最もへたっていました。

 この辺りは、スタビアームへの荷重が必ずしも常に均等に掛からないって事なんでしょうか・・・?




 調達したリンクブッシュ。。。今回は、スタビアームを車体側に固定するブッシュは交換しません。
 
 (だって、チョー大変なんだもん・・・((+_+)) )

 http://blog.goo.ne.jp/sosshiy_i/e/19aa2bfac6f06b981ed56e31fce63e1e




 リンクブッシュを仮固定後、アームをジャッキアップ。。。車軸を目印テープ位置まで上げて1Gの負荷を再現させる
 作戦・・・ですが、目印位置まで行く前に馬から車体が浮いてしまいました。。。(;一_一)

 作戦失敗。。。




 まあ、しょうが無いのでここで本固定します。。。ボルト固定のトルクは変化無い(有るトルクでゴムブッシュが
 潰れて行くだけ)で、シャフトの突き出し量で管理します。。。
 (正規調整方法、解っていません・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)







 ジャッキをOFFするとそれぞれのゴムブッシュの潰れ方が変わります。。。負荷0で、ほぼ均等になっています。
 → う~ん、これで良いのかしら・・・(?_?)







 続いて、右側。。。ブッシュもそうですが、ワッシャ・ネジ類の腐食が激しいですね。。。







 同様に実施・・・




 ヤッパ1G掛かる前に車体が浮いちゃいます。。。(+_+)







 シャフト突き出し量は、以前と同じこちらの数値で。。。


MB R107 フロントブレーキ廻り整備(その3:左側の清掃)

2016年01月03日 | 



 続いて右側を実施します。。。やはりステアリングがセンターの位置ではトルクが掛けられずキャリパー固定ボルトを
 緩めることが出来ません。




 ステアリングを右に切ってキャリパー外しが成功。。。




 ディスクを外します。




 こちらも固着していなく、簡単に取れました。。。(^_^)v










 右側同様にキャリパーと導風パネルの清掃を実施。。。




 タイヤを外す前に着けた目印にテープを貼り付けます。。。これから、スタビアームリンクのブッシュ
 交換作業です。。。


MB R107 フロントブレーキ廻り整備(その2:右側の清掃)

2016年01月02日 | 

 次にキャリパーを外します。。。




 ブレーカーバーを掛けますが、力が入りません。(;一_一)




 そこで、ステアリングを左に切って、、、バキッという音で緩みました。。。(=^・^=)




 ・・・キャリパー外せたの図。。。




 ディスクは、グイグイとやったらあっけなく外れました。・・・固着はしてなかったですね。




 ハブベアリングの動きを確認。。。異常なし (=^・^=)




 ディスクローターは、ご覧の様に段差が着いています。。。




 ここで、キャリパーを仮取り付け。




 清掃を実施。。。




 構わずジャブジャブ水洗い・・・(-。-)y-゜゜゜




 再びキャリパーを外してエアーフードも清掃。。。




 ハブ表面は、錆取り実施。。。




 綺麗サッパリになりました。。。(^_^)v







 錆止めです。。。まあ、気休めかも・・・




 こんな案配で清掃が完了。。。




 キャリパーにもシリコンルブをぶち掛けます。。。


MB R107 フロントブレーキ廻り整備(その1)

2015年12月31日 | 

 久しぶり3週間ぶりの投稿です。。。(=^・^=)
 
 12月2週から大阪に工事仕様に設えたSLちゃんと仕事出張でした。。。
 さて、年末休暇に突入・・・準備するも出来なかったフロントブレーキ廻りのメンテを実施。




 タイヤを外す前にこんなことを・・・。







 テープを貼って、フロントタイヤセンターに印を付けます。







 これ、後々のメンテナンスの為に。。。




 ・・・さて、ブレーキ廻りメンテはディスクローターとブレーキパット交換がメニュー。

 まずは、右フロントから実施。。。







 ローター交換では、キャリパーを外します。・・・で、最初にパットセンサーコンタクトを外します。




 ブレーキパット固定BRKTとピンを外し。。。













 外れました。。。



MB R107 工事車両仕様(その2)

2015年12月08日 | 

 ・・・さてさて、工事車両仕様、確認です。。。







 大成功~ (^_^)/~




 車内からは、こんな感じ。。。




 で、もう一つの必須アイテム。。。輪留めです。

 ネットで探していたら、木製のいかにも「サ・輪留め」が有ったので迷わず、、、ポチりました。




 トラテープを貼って、それらしく加工。。。(=^・^=)




 ・・・こちら、日本製で・・・¥2000(パトランプよりお高い・・・)(-。-)y-゜゜゜







 外し忘れ防止のロープを取り付けて、完成。。。(*^▽^*)

 ・・・しかし、まあ オープンカーにこんなのを装備する おバカは、僕だけだなぁ~。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


MB R107 工事車両仕様(その1)

2015年12月06日 | 

 ここのところ お仕事のお手伝いで大活躍のSLちゃん。。。

 ・・・遂にこんな事に、、、なっちゃいました。。。(+_+)



 僕の仕事は、ETCレーンに設置する機械の技術屋なんですが とある仕事のオファーが有りまして・・・
 工事現場に入る事が予想され こんなモノを準備です。。。




 自前で購入のパトライト。。。これが、なんと・・・¥950。(@_@) まあ、大陸製ですが・・・ね。

 オリジナルの8W電球は、光量不足だったためLED球へ交換。




 更に 元々のオリジナルは、シガーソケットプラグが着いているだけ。。。これをチョイと改造しました。




 パトライト、普通ーは車両の屋根にマグネットで固定です。。。が、SLちゃんは布製の屋根なので取り付きません。
 そこで、リアリッド部分へ取り付ける事にします。

 電源を採る為の配線加工を。。。







 ・・・こんな案配で平型コネクタでを設置。。。







 配線は、幌格納庫に這わせます。。。キーレスエントリー配線と同じ場所です。







 仮設置なので、こんな感じに配線です。。。右に伸びているのはキーレスエントリーのアンテナ。







 手持ちのスイッチで、急遽の中間スイッチを増設です。。。


 

 ・・・つづく


MB R107 リアブレーキオーバーホール

2015年12月02日 | 

 リアブレーキキャリパーの固着、整備工場へキャリパーオーバーホルを依頼しました。。。







 交換時の画像は無いです。。。これ、出来上がり外観確認の状況。(=^・^=)

 整備工場からの引き取りでの走行感覚は、やはり リアブレーキにチョイと当たりが出ていない感じ。

 ペダル感触ですが、 リアブレーキは、補助ブレーキ的なイメージを持っていましたが
 いざ、交換後での感触は、これまでと全く違う。。。

 パットの当たりが出て居ないとのコメントも有り 車両引き取り時の走行状況は、、、。
 全然OKですね。。。(*^▽^*)


MB R107 ・・・来た来た(交換部品 その2)

2015年11月23日 | 

 同じく北米から購入した(一部国内入手)ブレーキ廻りの小物部品。。。




 フロントブレーキパット固定ブラケット。。。国内調達 ¥856




 同じくパット固定ピン。。。国内調達 ¥635




 パット残量センサー。。。$1.99 ・・・安っす。。。(=^・^=)




 フロントキャリパーロックプレート。。。$9.99 これ、使うかどうか解りませんが。。。(?_?)




 キャリパーマウンティングボルト。。。$4.99




 ブレーキローターハブスクリュー。。。$3.99




 リアブレーキキャリパー リペアキット。。。$17.99




 リアブレーキキャリパーロックプレート。。。$3.88




 リアブレーキパット固定ブラケット。。。国内調達 ¥1.023




 リアブレーキパット固定ピン。。。国内調達で、¥1.050 







 こちらは、ブレーキ関連パーツでは無いです。。。フロント・スタビ・ブッシングキット $22.29

 今回準備した部品総額 約¥45.000(この内国内調達 約¥14.000)

 北米調達は、やはり激安。。。送料入れてもお安いですなぁ~ (=^・^=)


MB R107 ・・・来た来た(交換部品 その1)

2015年11月22日 | 

 やっとこ到着。。。



 北米から購入したブレーキ廻りの交換部品です。。。(=^・^=)




 フロントブレーキディスク・・・OEM部品で純正では有りません。。。

 チョーの爆安で、、、ちょいと心配。。。でした。(*´з`)










 外観をチェックしましたが、巣とかも無く取り敢えずは問題無さそう。。。

 これのお値段、なんと $19.99 です。。。(@_@)

 材質とか、大丈夫か・・・? まあ、OEM(製造工程は純正と同じ)なので基本OKかと思いますが。。。




 リアー側ディスク。。。こっちは、$29.99 







 ・・・外観は、問題無し。。。










 フロントブレーキパット。。。$55.49







 リアは、ヤフオクで ¥3.000で入手。。。




 小物たち。。。つづく


MB R107 洗車

2015年11月21日 | 

 SLちゃん、最近はお仕事での出動が多く。。。頑張ってくれています。(=^・^=)



 先週の雨の日の走行で汚れた車体をシャワーで綺麗に。。。







 と、洗車中こんなんを発見。。。

 あらあら・・・マフラーハンガーが無くなってる・・・(-_-;)

 う~ん、清掃はメンテナンスの第一歩、、、を実感です。




 ガレージジャッキで、マフラーを持ち上げて、、、




 ストックしていた中古のハンガー。。。取り付けます。




 紐を使って・・・




 復活。。。(=^・^=)




 ・・・これ、ですね。。。(*^。^*)


MB R107 リアブレーキ点検(その2)

2015年11月11日 | 

 現状復帰の作業です。。。



 パット保持ピンとパット押さえプレートです。。。







 今回は、交換部品の準備して無く 現状のモノを再使用することで、ザット 清掃・サビ取りを実施。。。




 パットにモリブデングリースを塗布します。。。




 キャリパーに挿入。。。




 パット固定ピンを取り付けます・・・あ、押さえプレート忘れてる。。。し (-_-;)




 再装着。。。



 
 パット固定ピンは、キャリパー裏側に出っ張りが無い位にタタキ込みます。




 ホイールを装着して左側の作業終了。。。ここで、日没時間切れ。 
 右サイドの点検は日を改めて。
 


MB R107 リアブレーキ点検(その1)

2015年11月09日 | 

 以前、ブレーキング時、止まる寸前で発生する異音(キーッ音)の調査でフロントブレーキを点検
 しましたが、その後よくよく観察すると異音は後輪から出ている様な・・・?。

 また、一月ぐらい前からの症状で高速道路そ数十分走行で後左部から異音が発生する。。。

 な、不具合が有って、後ろブレーキキャリパーが固着してる可能性のご指摘も有って。

 ・・・なんてことで、点検を実施です。




 異音が出ていた 左リアホイールを外し、ブレーキパットを取り外した状態。。。
 パッド外しでは、外側パットがなかなか引っこまず難儀。。。

 ・・・やっぱシャリパーの対向ポットの外側が固着している様です。

 と、ディスクもレコード板状態(今どき無いけど判るかな?)。。。(+_+)




 こちらが、外したブレーキパット。。。




 こんな状態でした。。。外側の摩耗が大きく、均等に摩耗していません。。。これ、明らかに変でしょ。

 やはり、外側のポットが固着(動きが渋い)している様ですね。(+_+)




 パット残量を測定。。。ブレーキパットベース厚さは、5mm




 外側のパッド残量は、4mmでした(9mm-5mm)。。。ぼちぼち限界か・・・?




 外側パットに比べて摩耗が少ない内側パットは、7mm(12mm-5mm)の残量です。。。

 内・外のパット残量が同じでないのは、やっぱキャリパーのポットが旨く均等に動いてない証拠。。。

 キャリパーオーバーホールだな。。。
 DIYでやるか整備工場へ出すか、決めてませんが今は、出来ることをやりましょう。。。(-。-)y-゜゜゜




 めちゃくちゃピンボケですが、外側ポットがセリ出ている(戻りが悪い)のが判ります。。。




 ちょっと、お試しでポットを動かしてみます。。。




 最初は、固くて動かなかったんですが、エイヤェ・・・で、ポットが動きました。

 どうやら完全固着はしていなかかったみたい。。。(*^^*)




 今回は部品の用意も無く点検のみの予定だったので、現状復帰を試みます。。。
 
 パットはキーキー音改善の望みの気持ちを込めて面取り加工を実施。。。







 ・・・こんな案配。。。つづく


MB R107 タイヤ交換

2015年11月07日 | 

 SLくん、タイヤの交換をしました。。。



 現状のタイヤ。。。ブリジストンのT‘s02というもの。。。







 タイヤミゾは、まだまだ有りますが装着後 もう7年経つんですね。。。

 このタイヤは、遠出の移動最中の高速道路でトレッドセパレーションを起こして、緊急に交換した
 てな訳有りなのですね。。。(+_+)

 最寄りのタイヤ館でタイヤサイズでこれしかなく交換っていういわく付きです。
 まあ、スポーツ寄りの性格と思いますがタイヤ性能では問題なく。。。

  ちなみにタイヤサイズは、235-45-17.。。




 ご覧の様にタイヤ摩耗ってな観点では、まだまだ・・・なんですが、7年の歳月が経過した
 っと言うことで、以前のように遠出中 いきなりタイヤが昇天ってもいやなので、、、

 ぼちぼち、、、今回の交換に相成りました。。。(=^・^=)




 で、替えたのはコレ。。。ピレリ ティンチラートP1と言うもの。。。
 所謂、コンフォートのエコタイヤですが。。。

 僕の場合、ガンガン攻める走り方でも無く どちらかと言うとおとなしめに走るのでグリップ性能より
 (タイヤだけでも・・・)今時のエコかな。。。みたいな軽いノリでチョイスです。。。




 乗り味は、全く違いました。。。すぐ気づいたのが転がり抵抗・・・と言うか、惰性走行での距離感。

 ・・・が、今までよりチョー長い(*^^*)

 僕の運転では、前方の信号が黄色とか赤になった時点でアクセルを即OFFし惰性で走行、目標ストップ
 位置までの距離感で徐々にブレーキングするのですが 今までの感覚で走行すると、より力強い
 ブレーキングが必要となってしまいます。。。

 これ、明らかに惰性走行距離が伸びている証拠。。。つまり、転がり抵抗が小さくなって惰性走行距離が
 伸びていることが伺えます。 この辺りがエコタイヤの由縁なんでしょうか。。。
 と、それに関わると思いますがタイヤノイズが全く静かですね。

 後は、前のタイヤより明らかに柔らかい感触で、段差乗り越え時のショックが激減ですね。。。

 半面、コーナリングや高速走行とかのフィールは、ちょっと不満な感じ。。。

 クイックなレスポンスが無く、コーナリングでは、ワンテンポ遅れて向きが変わる印象。。。

 高速道路では、フワフワした感覚で直進安定性も劣るってな感じ。。。(;一_一)

 まあ、慣れてしまえばどう?・・・は有ると思いますが、車を操縦操舵を楽しむといった感覚では
 ブリジストンのT,s02の方が数段良いと思いました。。。

 個人的な結論としては、R107では、不向き。
 なんとなく思うのですが向いてる方向がちょいと違うなぁ・・・と、 (-。-)y-゜゜゜

 結局なところ、なんやかんやでもSLくんは、オープンのロードスターでっす。
 元々、エコとは土俵が違って、、、ですね。。。(=^・・^=)

 今回のチョイス、間違ったな・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!