goo blog サービス終了のお知らせ 

【西日本ハンバーガー協会(NHK)公式ブログ】究極のハンバーガーを作ろう!in関西

ハンバーガー文化の普及のため、西日本ハンバーガー協会会員が実際に食べ歩いたハンバーガー情報を更新しています!

【福岡●西鉄平尾】SEA DINERのハンバーガー

2013年10月04日 | スペシャル企画
☆関西亭のバーガーリポート☆

SEA DINER は福岡市南区高宮にあるアメリカンダイナー。
お店は西鉄平尾駅から高宮通り沿いに徒歩2分の場所にあります。



シルバーで統一されたクールな外観です。



店内は細部までこだわりがありアメリカのダイナーが忠実に再現されています。
トースターやコーヒーマシーン等の機器もアメリカで使われているものが置かれています。




アメリカ製のメニューボードの下にはGuest Check Holder。
Guest Check Holderはアメリカのお店でよく見かけるクルクル回転させてオーダーを確認する機器です。




私はハンバーガー(950円)を注文しました。
ドリンクはセットドリンク(250円)よりペプシネックスを選びました。


HAMBURGER with FRENCH FRIES


ハンバーガーは直径約15cmのアメリカンサイズです。 フレンチフライ付きでプレートで提供されています。
バーガーに挟む野菜は別盛りになっていて好みの野菜を挟んでいただけます。
アメリカ産のマヨネーズの小皿がプレートの真ん中に置かれています。




クラウンバンズにはトマトベースの自家製ソースが塗られています。



ボリューム満点のパテイは毎日手ごねして作られています。
円形に平たく形成されたパテイはヒールバンズから少しはみ出していました。



ケチャップ、マスタード、マヨネースはつけずに野菜を全て挟んでいただきました。
野菜を乗せるとボリューム感がさらにアップしました。

クラウンバンズを乗せてバーガー組み立て完了!



ふわっとしたバンズは噛むとコシがあり小麦の甘みが口の中に広がります。
合挽きのパテイは玉ねぎが練りこまれていて柔らかくジューシーに仕上げられています。
新鮮な野菜はみずみずしく、レッドオニオンは辛さをあまり感じませんでした。
ピクルスはカリッとした歯ごたえですごく美味しかったです。
自家製ソースとピクルスの酸味が野菜を引き立てハンバーガーの口当たりを爽やかにしていました。

大きなバーガーですが食べやすくサクッと完食しました。

【福岡●西鉄平尾】
SEA DINERブログ
http://seadiner.exblog.jp/

SEA DINER食べログ
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000274/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。