
やっとの思いで手に入れた、バーガーシティのハンバーガー。
おいしそうな匂いに我慢できず、車の中でオープン!

まずはハンバーガー¥105から。
「これが元祖100円バーガーか…」
果たして、マクドナルドの100円バーガーとの違いは?
どきどきしながら食べてみます。

「おお! マクドより野菜の量が断然多い!」
100円なのにレタスがこんもり入ってて、
食べるとしゃきしゃき感が伝わります。
パティは確かに何の肉なのかよくわかりませんが(笑)、
おいしいので、よし!

これはエビグラタンバーガー¥210。
かぶりついてみると…

中にはサクサクの衣に包まれたエビグラタンコロッケが。
できたてアツアツでめちゃうまです。

そしてカニシーズン限定販売だという、
かにクリバーガー¥250。

中にはこれまたアツアツのカニクリームコロッケが!
城崎で散々食べた後にまたもカニに再会できるとは。

そして最後は秘伝激辛どろバーガー¥231。
どのくらい辛いのか気になるところ。

中にはどろソースがたっぷり!
めちゃめちゃ辛いです。
ひーひー言うほどに。
今回はハンバーガーの通信簿はなし。
味云々ではなく、
「バーガーシティ」という
消えつつあるお店で食べられる。
そのヨロコビだけで大満足です。
あとで知ったのですが、「バーガーシティ」は
大阪では堺市などでまだ存在しているそう。
もしこれを読んでいるみなさんの街に「バーガーシティ」が
ありましたら、是非教えてくださいね。
さぁ、いよいよ究極のハンバーガーの
パーツを選考開始です。
並行して新しいハンバーガーも続々紹介していきますので、
この後も当ブログをよろしくお願いします。
●SHOP DATA●
兵庫・豊岡「バーガーシティ サンロード店」
住:兵庫県城崎郡日高町JR江原駅東商店街
電:0120・42・3648
営:11:00~20:00、土日祝は10:30~19:00
休:なし
URL:http://www6.ocn.ne.jp/~kotbcoc/
おいしそうな匂いに我慢できず、車の中でオープン!

まずはハンバーガー¥105から。
「これが元祖100円バーガーか…」
果たして、マクドナルドの100円バーガーとの違いは?
どきどきしながら食べてみます。

「おお! マクドより野菜の量が断然多い!」
100円なのにレタスがこんもり入ってて、
食べるとしゃきしゃき感が伝わります。
パティは確かに何の肉なのかよくわかりませんが(笑)、
おいしいので、よし!

これはエビグラタンバーガー¥210。
かぶりついてみると…

中にはサクサクの衣に包まれたエビグラタンコロッケが。
できたてアツアツでめちゃうまです。

そしてカニシーズン限定販売だという、
かにクリバーガー¥250。

中にはこれまたアツアツのカニクリームコロッケが!
城崎で散々食べた後にまたもカニに再会できるとは。

そして最後は秘伝激辛どろバーガー¥231。
どのくらい辛いのか気になるところ。

中にはどろソースがたっぷり!
めちゃめちゃ辛いです。
ひーひー言うほどに。
今回はハンバーガーの通信簿はなし。
味云々ではなく、
「バーガーシティ」という
消えつつあるお店で食べられる。
そのヨロコビだけで大満足です。
あとで知ったのですが、「バーガーシティ」は
大阪では堺市などでまだ存在しているそう。
もしこれを読んでいるみなさんの街に「バーガーシティ」が
ありましたら、是非教えてくださいね。
さぁ、いよいよ究極のハンバーガーの
パーツを選考開始です。
並行して新しいハンバーガーも続々紹介していきますので、
この後も当ブログをよろしくお願いします。
●SHOP DATA●
兵庫・豊岡「バーガーシティ サンロード店」
住:兵庫県城崎郡日高町JR江原駅東商店街
電:0120・42・3648
営:11:00~20:00、土日祝は10:30~19:00
休:なし
URL:http://www6.ocn.ne.jp/~kotbcoc/
バーガーシティー 知ってますよ
懐かしいなぁ
それでは今後も楽しみにしてマス!
もう、なんでそんなおもしろいことしてるんですか!
笑っちゃったじゃないか!!
あの、なんともいえない味のパティ食したんですね(笑)
前にK市のバーガーシティが潰れたと言いましたが
この前店の前を通ると明かりがついてました・・・
相変わらず謎だらけの店です(^_^;)
ハンバーガーシティのハンバーガー。
なんとしても食べたいと思ってしまいました。
江原以外にもお店情報欲しいですねー
達成するとアッという間に感じますね!!
次回より究極のパーツ・・・期待してます!!
ハンバーガーシティ、京都にはなかったので新鮮!でした。すぐ消えたファーストフードと言えば忘れられないのがチェスターフライド!!ベーグル美味でした・・・
「バーガーシティ」がそんなに有名だったとは!
ちなみにうちは「ドムドム」派でした。
「マクドナルド」を知ったのが中学時代。
そういえばこのブログに未だ「ドムドム」が
登場していないことに気付きました(汗)
イナさん>
兵庫県加西市の「バーガーシティ」が
まだ営業中ということですね!
うちのおばあちゃんが加西市に住んでいるので
次遊びに行くときには是非とも食べてきます。
まだまだ食べたいハンバーガーがいっぱい!
palさん>
関東に「バーガーシティ」がどのくらいあるのかは
わからないのですが、
あの「バーガーキング」が復活するそうですね!
まずは関東からお店ができてくるらしいので、
ぜひとも食べて来てくださいね~。
こすぎさん>
「チェスターフライド」って初耳です。
これは気になる!!! 京都にあったんですか?
いま、究極のパーツ選びに難航してます。
果たして年内に選びきれるのでしょうか…。
まだ年賀状も書いてないのに(笑)
一応大阪の枚方市にバーガーシティありました・・・5,6年前行ったことあります・・・現在はいってないのでわかりませんがw
はじめまして!
書きこみありがとうございます。
枚方にもあるんですね~。
バーガーシティはまだまだ気になる
ハンバーガーがいっぱいありました。
城崎温泉に行く途中には
必ず寄ろうと思います☆
バーガーシティ坊勢店 兵庫県姫路市家島町坊勢694
バーガーシティ山手店 兵庫県加古川市山手2丁目19-16
バーガーシティ稲美店 兵庫県加古郡稲美町中村1470-3
バーガーシティ白鷺店 大阪府堺市東区白鷺町1丁21-6
バーガーシティ貴志川店 和歌山県紀の川市貴志川町鳥居164-3
あとは紹介されているバーガーシティサンロード店です。
どの店も個性豊で例えば山手店にはハンバーガーがあいりません(カツとフィッシュのみ)。
あと、電話帳に載っているのは
バーガーシティー益田店 島根県益田市
バーガーシティ加西店 兵庫県加西市
バーガーシティ日間賀島店 愛知県知多郡
バーガーシティ南舞鶴店 京都府舞鶴市
バーガーシティ御浜店 三重県南牟婁郡
バーガーシティみやこが丘店 大阪府枚方市
バーガーシティ栄店 大阪府河内長野市
バーガーシティ女川店 宮城県牡鹿郡
ただし、枚方店、女川店は無くなったとの情報もあります。
コメント&情報ありがとうございます。
ものすごく詳しいですね!
兵庫県には意外と残っているのに、
宮城県や島根県はあと1店…。
いつまでも営業してほしいものです。