Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

金剛山 冬 千早本道コース~山頂

2022-01-19 21:27:02 | 旅行記

1月3週目は山ウィークでした。
結果を先に言いますと、この日は関西2座予定でしたが、午後に登った2座目は途中でリタイアしています。

23:00 掛川駅発→5:00京都駅着。このルートは非常に便利なので、今後も度々利用すると思います。
この後新大阪駅からレンタカーを利用しました。本当は河内長野駅まで電車を利用したほうが楽なんですが、混雑する公共交通機関を利用しないと決めていたので、時間はかかるのですがレンタカーにしました。

7:40 約75km走って、最初の目的地である金剛山登山口の千早赤阪村に到着。
雪がちらつく&早朝にもかかわらず、結構な登山者がいました。

7:45 駐車料金を払って登山口まで約300m程歩きます。

コースは一番最短距離である千早本道コース(距離 約5.8km・標高差 約570m・コースタイム 約3時間)です。

午後の予定(本当は10:30頃)もあったので、最初から猛ダッシュ。とにかく歩きやすい道でした。

開始5分&80m程高度を上げただけで、足元に雪が出てきました。


7:53 2合目(標高634m)到着。8分で2合目だから、登りタイムは約40~45分で山頂には8:30頃かな?

8:02  4合目を通過。ここら辺から足元が凍ってきました。

8:06 1.5km地点 中間点の5合目(標高800m)到着。ここまで約25分。全然疲れてもいないので、そのまま飛ばしていきます。


8:16 7合目まで来ると、登山道は完全にツルツルストリート。登山者が多い為、踏み固められた雪は完全に氷になっていました。軽アイゼンならよかったのですが、今回12本爪を持っていってしまったのでここでは使用できず。結局ツルツルの中、アイゼン無しで最後まで行く事になりました。

8:25 2.6km地点の9合目(標高1040m)。とりあえず早く山頂に行こうと、迷わず右へ。

2分くらいで視界が開けた!と思ったら、

広場に出ました。ここには金剛山登拝者のお名前があり、一番多く登られた方は15000回だったかな?間違えていたらすみません。この山は本当に大阪地方の方に愛されているなぁと感じました。

山頂付近の転法輪寺を通過すると、

8:30 2百名山62座目 金剛山(標高1125m)に到着しました。登山口から約45分と、こんなコンディションでしたが完璧でした!
ここの山頂は定点カメラが設置されていて定時0分と30分にサイトにアップされるのですが、あと15秒早く着けば写る事が出来たので、ちょっと残念でした。

約2分で下山開始。足元滑る中を駆け下りて、トータル1時間15分の9:00に駐車場まで戻りました。

計画では8:45くらいにここを出発できる予定でしたが、ちょっと遅れたので、買い出し等はせずに次の目的地に向けて移動を開始しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする