某年金生活者のぼやき

まだまだお迎えが来そうに無い

ナス(野菜)とキュウリがインド原産とは知らなかった

2013-09-12 23:44:02 | ぼやき
 テレビでナスを使った印度のカレー料理を紹介していて、ナスが印度原産と知った。それで思い出した話。
 大分前印度の知人が我が家に逗留していたことがあった。ベジタリアンだというので、家内がナスを使った料理を出した。彼(カルカッタ大学の医学部長さん)は大喜びして「ビンジェルを日本で食べられるとは」と感激した。びっくりしたのはこっち。英語で話しているのだから egg plant と言ってくれれば問題ないのに、いきなりビンジェル、ビンジェルと大喜びされて面食らった。その後、彼の仕事の関係の方に会う度にビンジェルを連発するので、日本の皆さん目を白黒させる。その度に「印度ではナスのことをビンジェルと言うらしいです」とこっちが説明する破目になった。
 彼が帰国してからは、一度もビンジェルと言う単語を聞いたことはない。誰に聞いても知らないと言う。あれは何語だったのだろう。どなたかご存じありませんか。
 ベジタリアンだと事前に聞いてはいたのだが、成田から我が家までは遠いので、途中で赤提灯で一杯やった。日本酒を美味い美味いと飲み、串焼きを喜んで食べた。正確には海老と烏賊が駄目なだけだった。印度では酒は飲まなかったらしいが、日本酒が好きになって楽しい夕食が続いた。帰国の用意を始めた頃、お土産に紙パックの日本酒を何本も揃えてご機嫌だったが、前日に其れを全部置いてゆくと言いだした。理由は「印度の税関役人は大変に腐敗しているから、此の酒を見つけたらどれほど金をせびられるかわからない。危なくて持って行けない」という。気の毒だった。
 キュウリは何の栄養もない野菜と言う珍しいもので、ギネスブックに載っているという。それを聞いてから長いこと食べずにいたが、印度原産なら何か良いものが入っているだろう、と考えを改めることにした。河童の神通力はキュウリで養われているのかもしれないな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする