goo blog サービス終了のお知らせ 

菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

麻生副総理「衆院選勝利は北朝鮮のおかげ」

2017年10月27日 05時52分35秒 | 国政

 今朝のしんぶん赤旗は、麻生総理の発言を取り上げている。麻生氏といえば、「本音をポロリと言ってしまうことで有名な政治家です。

 私も、水戸南高校に1年間勤めていたとき、麻生総理(当時)が水戸駅前で演説をするというので聞きにいったことがある。
 そのときの前フリは、「葛飾柴又」であった。多くの年輩の聴衆は、「フーテンの寅さん」を想像した。
 しかし、マンが大好きの麻生氏は、「こちら葛飾亀有派出所」であった。しらけたのは言うまでもない。

 以前にも、ヒットラー発言でひんしゅくを買ったこともある。

 今回は、北朝鮮発言である。
 「自民党の衆院選勝利は、あきらかに北朝鮮のおかげでしょうし、いろいろな方がいろいろな意識をお持ちになられた」

 「特に日本海側を遊説していると、つくづくそう思うようになっているとも声をかけられた」

 たしかに、北朝鮮のミサイル発射や核実験は、異常事態ではある。
しかし、ミサイル発射のたびに、北海道上空をとんでいるのに、東日本全域に警告を発して、危機を煽ったのは安倍内閣ではなかったのではないか。
 中には、休校した学校まであった。
 異常な対応を強要しておきながら、「北朝鮮のお陰」をいうのは、まるでマッチポンプである。
 これが一国の副総理がする発言であるかと思う。



 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

識者が語る総選挙結果③共産党はアンパンマンのよう

2017年10月27日 05時35分20秒 | 地方政治

  共産党はアンパンマンのよう    
        俳優  毬谷 友子さん

 総選挙の公示直前、希望の党ができて民進党は分裂騒ぎになり、その中から立憲民主党ができました。自民党色のある方が抜けて信頼できる党ができました。でも、それを支えたのは共産党です。

 みなさんずっと「野党共闘」といってやってきたけれど、いざ共闘となったときに志位さんがすぐに自分の候補者を下ろしました。すごいなあと思いました。

 女優であるわたしの身に引き寄せれば、ずっとお稽古してきた舞台で、本番を目前にして昨日できた劇団の人に代わってほしいといわれるようなものです。

 ツイッターでどなたかがおしゃっていた文を目にし、「共産党はまるで困った人のために自分の顔を分けてあげちゃうアンパンマンのようだ」と、本当に思いました。

 共産党は議席を減らしましたが、株はあがったと思います。いろいろなことがあっても長い歴史で見れば大英断でした。国会では見方も増えました。これからは立憲民主党とともに共産党も大きくなって、新しい変化がおこればいいなと思いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする