最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

iPad で Linpack

2012年04月09日 00時01分11秒 | Weblog
以前 iPad で TSPを紹介したのだが、iPad で Linpack を試してみることもできる(iPhone 版もある)。

Linpack

LINPACK Benchmark

こちらにもいろいろな情報がある。今から何か最適化ソフトのデモを作るのであれば、iOS で作るのも良い選択肢になる。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TSUBAME 2.0 と SDPA, SDPARA... | トップ | SOTA つくば合宿一般講演募集中 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あの方)
2012-04-09 15:35:38
ARM Cortex-A9(Dual Core) 上での Linpack は 2.12GFlops (88.3%) でした。HPL だとたぶん 90% 台にのせることができると思います。
返信する
Unknown (ふじさわ)
2012-04-10 01:14:17
iPad アプリではそんなに出ませんね。ARM 系は数年以内にさらに進化して、数が揃えば全体でそれなりの性能が出るようになる気がします。
返信する
Unknown (あの方)
2012-04-10 14:53:10
iPad2 上での行列積の性能から推定するとLinpack on iPad2 は 1.6GFlops 付近ではないかと思われます。いずれにせよ性能は高くないです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事