最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

AppleはなぜM3からM4にこれほど早く移行したのか?

2024年06月21日 19時51分41秒 | Weblog

AppleはなぜM3からM4にこれほど早く移行したのか?

2024年5月7日にAppleが開催したイベントでの最大の驚きのひとつが、次世代AppleシリコンであるM4の発表でした。発表から1年足らずでM3シリーズの次の世代のAppleシリコンが登場することになった理由を、Apple関連のニュースを取り扱う9to5Macがまとめています。

M4 already? Here’s why Apple is abandoning the M3 chip so fast - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2024/05/10/m4-already-apple-abandoning-m3/

Appleは2020年11月に最初のAppleシリコンであるM1を発表。その約1年後となる2021年10月にM1シリーズの上位モデルとなるM1 ProとM1 Max、さらに2022年3月になって最上位モデルとなるM1 Ultraを発表しました。2022年6月にはM2、2023年1月にはM2 ProとM2 Max、2023年6月にはM2 Ultraを発表しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ArmがAI向けの次世代プラット... | トップ | 大分県、庁舎内の複数階へ配... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事