最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

名古屋大学の FX100

2015年09月09日 01時39分56秒 | Weblog
名古屋大学の FX100 が以下のように運用を開始したようです。。。

新スーパーコンピュータFX100 サービス開始のお知らせ


HPCI提供資源:;FX100
種類 計算機
提供資源量 計算ノード: 1,000ノード程度(約1PFLOPS)
2015年9月~2016年3月(7ヵ月)
4,000,000ノード時間積
提供条件 共有利用(2015年9月~2016年3月)
総資源量: 4,000,000ノード時間積
全利用者で共有利用
ストレージ:課題あたり 最大20TB(これ以上必要な場合は別途相談ください)
ハードウェア PRIMEHPC FX100  2880ノード( 3.2PFLOPS程度 )
ノード性能
 演算性能:1TFLOPS以上
 主記憶 :32GB
インターコネクト:Tofu2
ソフトウェア OS:Linux
コンパイラ: Fujitsu Technical Computing Suite (Fortran/C/C++/XPFortran)
ライブラリ: BLAS, LAPACK, ScaLAPCK, SSL II, C-SSL II, SSL-II/MPI, FFTW, HDF5, NUMPAC
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共同利用研究報告書 | トップ | 食と流通のしくみををデザイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事