最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

Let's note CF-F8 & ASUS UL20A

2020年04月29日 21時26分26秒 | Weblog
Let's note CF-F8 という古いノートPC に加えて ASUS UL20A にも Ubuntu 18.04 をインストールしてみました。

SDPA 7.4.1
◯ theta6.dat-s
計算サーバ1(2コア) : 8.36s
計算サーバ1(16コア) : 2.46s
計算サーバ2(2コア) : 64.11s
計算サーバ3(2コア) : 122.06s

◯DSJC500.9.dat-s
計算サーバ1(2コア) : 110.67s
計算サーバ1(16コア) : 27.63s
計算サーバ2(2コア) : 1518.38s
計算サーバ3(2コア) : 2694.90s

◯計算サーバ1
CPU : Core i9 7960X (16コア/32スレッド/2.8GHz/tb4.2GHz/22MB/165W) LGA2066,
メモリ : 128GB (32GB×4) DDR4 2666(PC4-21300)
OS : CentOS 8.1

◯計算サーバ2
CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P9300 @ 2.26GHz (2コア)
メモリ : 4GB
OS : Ubuntu 18.04

◯計算サーバ3
CPU : Genuine Intel(R) CPU U2300 @ 1.20GHz
メモリ:2GB
OS :Ubuntu 18.04
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする