名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

升田将棋問題集20221227

2022-12-27 | 升田将棋研究

先手番升田先生の手を考えます。

第1問

 

寄せ合いは1手負けの形勢ですが、まずこの手が好手です。

A 22飛成  B 24金  C 18銀

 

第2問

 

この図でも好手があると言えばわかりやすいでしょう。

A 25馬  B 62竜  C 76金

 

第3問

 

升田先生は指しませんでしたが、即詰みがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

升田将棋研究(208);相掛り腰掛け銀(塚田正夫)

2022-12-27 | 升田将棋研究

今日の棋譜20221227

1953年3月、塚田正夫先生と順位戦プレーオフ(決勝の)第2局です。

横歩取り模様で42玉というのは升田先生も後手を持って指していました。このころはある手だったのでしょうか。先手が横歩を取ってもわりと穏やかな変化になりそうです。

26飛23歩と進めば相掛りです。

46歩64歩の対抗で

相腰掛け銀へ。

この図で35歩同歩45銀同銀同桂75歩と進む「ガッチャン銀」は、先手が無理だとされています。

升田先生は指す手が難しいのですが、47金63金、45歩73桂となれば駅馬車定跡の類似形でしたが、48金の手待ちに73桂。まあ今更に45歩を突くわけにもいかず、

45銀同銀同歩と進みます。後手が62金と引けば先後同型ですが、

75歩35歩同歩75歩

36銀までは妥当なところでしょう。升田先生は38歩の受けではなくて角を交換します。

22同銀74歩同飛83角。72角成があるから手になるというわけでした。

76飛72角成54金

44歩は1本手筋ですが、塚田先生は手抜いて88歩。先手が取れば59角があります。

43歩成同金44歩同金寄77金

46飛47歩37銀不成、これは飛の取り合いになります。

46歩26銀成の図ですが、升田先生は桂損、89歩成も残っているので、ちょっと悪そうです。

45歩を手抜かれて25角は2手すき。

44歩同金47歩

89歩成73馬。79銀を取られるとして、銀桂と金の交換で駒損です。

29飛49桂26桂、これは受けのない3手すきです。攻め合うしかないですが、

72飛33玉51馬

34玉に24金と捨てるのが好手でした。24同歩22飛成の図は、後手玉が詰めろになっていないのですが、33金の受けには42銀と迫れば良さそうです。よってこのまま寄せ合いが進行しますが、金を渡しているので

48桂成は詰めろでした。24馬45玉56銀54玉と追ってから、76金と立った手が詰めろ逃れの詰めろ。これで寄せ合いの形勢は逆転しています。塚田先生としては、79と同玉が入っていたら勝ち目がありそうなので、ちょっと前に戻って

この図ならば79と同玉が入るはずでした。それから飛を打っておくか、玉を早逃げしてから85桂で寄せ合い勝ちになったでしょう。

さて元に戻って

詰めろ逃れの詰めろを指された図です。

73桂に25馬で詰めろ。

25同成銀に72角63金、ここで55銀を打って追いかければ即詰みだったようですが、手数はかかります。

52竜の詰めろでも良いでしょう。受けはないのでここまで。「長い詰みより短い必至」なんですかね。

升田先生は名人挑戦です。相手は敵と思っていた木村先生ではなくて、弟弟子の大山先生に。この辺の時間のずれが歴史を変えています。

 

この将棋は終盤が難しいのですが、後手の塚田先生に分があったはずです。升田先生の85手目24金と捨てたのが好手でした。3手すき3手すきの寄せ合い1手負けを、2手すき2手すきの寄せ合い1手負けに進行させるので、普通はだめな手なのですが、詰めろ逃れの詰めろがあったというわけでした。

 

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.60 棋譜ファイル ----
開始日時:1953/03/25(水) 00:00:00
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
手合割:平手  
先手:升田幸三
後手:塚田正夫
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 2六歩(27)  
   4 3四歩(33)  
   5 2五歩(26)  
   6 8五歩(84)  
   7 7八金(69)  
   8 3二金(41)  
   9 2四歩(25)  
  10 同 歩(23)  
  11 同 飛(28)  
  12 4二玉(51)  
  13 2六飛(24)  
  14 2三歩打    
  15 4八銀(39)  
  16 8六歩(85)  
  17 同 歩(87)  
  18 同 飛(82)  
  19 8七歩打    
  20 8四飛(86)  
  21 4六歩(47)  
  22 6二銀(71)  
  23 1六歩(17)  
  24 1四歩(13)  
  25 3六歩(37)  
  26 6四歩(63)  
  27 4七銀(48)  
  28 6三銀(62)  
  29 5六銀(47)  
  30 5二金(61)  
  31 4八金(49)  
  32 9四歩(93)  
  33 9六歩(97)  
  34 5四銀(63)  
  35 3七桂(29)  
  36 6五歩(64)  
  37 6八玉(59)  
  38 7四歩(73)  
  39 4七金(48)  
  40 6三金(52)  
  41 4八金(47)  
  42 7三桂(81)  
  43 4五銀(56)  
  44 同 銀(54)  
  45 同 歩(46)  
  46 7五歩(74)  
  47 3五歩(36)  
  48 同 歩(34)  
  49 7五歩(76)  
  50 3六銀打    
  51 2二角成(88)
  52 同 銀(31)  
  53 7四歩(75)  
  54 同 飛(84)  
  55 8三角打    
  56 7六飛(74)  
  57 7二角成(83)
  58 5四金(63)  
  59 4四歩(45)  
  60 8八歩打    
  61 4三歩成(44)
  62 同 金(32)  
  63 4四歩打    
  64 同 金(54)  
  65 7七金(78)  
  66 4六飛(76)  
  67 4七歩打    
  68 3七銀(36)  
  69 4六歩(47)  
  70 2六銀成(37)
  71 4五歩(46)  
  72 2五角打    
  73 4四歩(45)  
  74 同 金(43)  
  75 4七歩打    
  76 8九歩成(88)
  77 7三馬(72)  
  78 2九飛打    
  79 4九桂打    
  80 3六桂打    
  81 7二飛打    
  82 3三玉(42)  
  83 5一馬(73)  
  84 3四玉(33)  
  85 2四金打    
  86 同 歩(23)  
  87 2二飛成(72)
  88 4八桂成(36)
  89 2四馬(51)  
  90 4五玉(34)  
  91 5六銀打    
  92 5四玉(45)  
  93 7六金(77)  
  94 7三桂打    
  95 2五馬(24)  
  96 同 成銀(26)
  97 7二角打    
  98 6三金打    
  99 5二龍(22)  
 100 投了        
まで99手で先手の勝ち

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする