名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

升田将棋問題集20221210

2022-12-10 | 升田将棋研究

後手番升田先生の手を考えます。

第1問

 

ゆっくり指しても悪くはないですが、攻めを考えるならばこの手です。

A 74銀  B 54歩  C 44銀

 

第2問

 

この68飛を疑問手にさせます。

A 85金  B 84飛  C 54歩

 

第3問

 

詰めろをこんな手で受けるとは。

A 86歩  B 53金  C 53銀打

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

升田将棋研究(191);相居飛車力戦(板谷四郎)

2022-12-10 | 升田将棋研究

今日の棋譜20221210

1952年11月、板谷四郎先生と順位戦です。

板谷先生の先手で、中央の位を取りました。

8筋は金で受けます。横歩を取られると面白くないのですが、

升田先生はおとなしく飛を引いています。板谷先生は中飛車にできないことはないけれど、右銀を繰り出したので居飛車です。

先手の主張は中央の位、後手の主張は飛先を切っていること。これは中央の位の価値が低くて、先手の作戦負けです。これで先手が指せると思われていたのは戦前まででしょう。

さて升田先生はおとなしく矢倉に囲っているのではなくて、銀を鎖鎌に繰り出します。

板谷先生は8筋を右金で受けますが、

86歩から金銀交換されて、作戦負けがはっきりしました。

升田先生としてはいまさら矢倉ではなくて44銀、中央から反攻します。46銀に

とりあえず33角96歩94歩と待っていたら、板谷先生は68飛。ちょっと変な手ですね。作戦負けなのだから、右桂を使うとか、67銀打とゆっくり指すか、というくらいだったでしょう。

54歩同歩55歩。これには45銀左同銀同銀57金~67銀では悪いので(68飛が疑問手になっています)、

67銀63金28飛54金。手損も加わり、位も失って、先手に主張できるところがありません。

36歩56金、この金打は大した手ではないのでしょうが、

56同銀同歩24歩同歩58歩。こんなところで我慢しても形勢は良くならないです。

65歩に97角は勝負手でが、

66歩に71銀ですか。72飛とさせて、67歩成同金87飛成を防ぎ、71飛と取られても62金で飛を殺すというくらいのねらいです。

83飛62銀成で詰めろ。

でも53金で受けられるのか。53同角成同銀52金31玉53金はあるけれど、67銀とか67歩成でだめでしょう。この辺りが誤算と言えば誤算だけど、元の形勢が悪いのでそういうものでしょうね。

77桂67歩成

67同金87飛成88歩。78銀はあるけれど、まだ耐えられるか。

82竜に63金で勝負ですが、

63同金同成銀86銀で投了でした。角がいなくなると攻めは切れてしまいます。

 

板谷四郎先生の棋譜は、大山升田の棋譜でしか並べたことがないので、ずいぶん弱く感じてしまいます。名古屋にいると情報が少ないので(当時は東京と地方の格差がかなりあった)苦労したのでしょうね。まだ感覚が古いのではないでしょうか。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.60 棋譜ファイル ----
開始日時:1952/11/00( ) 00:00:00
棋戦:順位戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手  
先手:板谷四郎
後手:升田幸三
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 5六歩(57)  
   4 8五歩(84)  
   5 5五歩(56)  
   6 8六歩(85)  
   7 同 歩(87)  
   8 同 飛(82)  
   9 7八金(69)  
  10 8二飛(86)  
  11 8七歩打    
  12 3四歩(33)  
  13 4八銀(39)  
  14 5二金(61)  
  15 5七銀(48)  
  16 6二銀(71)  
  17 5六銀(57)  
  18 3二銀(31)  
  19 6八銀(79)  
  20 6四歩(63)  
  21 2六歩(27)  
  22 6三銀(62)  
  23 2五歩(26)  
  24 3三銀(32)  
  25 6九玉(59)  
  26 3二金(41)  
  27 5八金(49)  
  28 4一玉(51)  
  29 5七銀(68)  
  30 7四銀(63)  
  31 6八金(58)  
  32 1四歩(13)  
  33 1六歩(17)  
  34 8五銀(74)  
  35 7七金(68)  
  36 8六歩打    
  37 同 歩(87)  
  38 同 銀(85)  
  39 同 金(77)  
  40 同 飛(82)  
  41 8七歩打    
  42 8二飛(86)  
  43 6六歩(67)  
  44 4四銀(33)  
  45 4六銀(57)  
  46 3三角(22)  
  47 9六歩(97)  
  48 9四歩(93)  
  49 6八飛(28)  
  50 5四歩(53)  
  51 同 歩(55)  
  52 5五歩打    
  53 6七銀(56)  
  54 6三金(52)  
  55 2八飛(68)  
  56 5四金(63)  
  57 3六歩(37)  
  58 5六金打    
  59 同 銀(67)  
  60 同 歩(55)  
  61 2四歩(25)  
  62 同 歩(23)  
  63 5八歩打    
  64 6五歩(64)  
  65 9七角(88)  
  66 6六歩(65)  
  67 7一銀打    
  68 8三飛(82)  
  69 6二銀成(71)
  70 5三金(54)  
  71 7七桂(89)  
  72 6七歩成(66)
  73 同 金(78)  
  74 8七飛成(83)
  75 8八歩打    
  76 8二龍(87)  
  77 6三金打    
  78 同 金(53)  
  79 同 成銀(62)
  80 8六銀打    
  81 投了        
まで80手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする