名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

升田将棋問題集20221224

2022-12-24 | 升田将棋研究

先手番升田先生の手を考えます。

第1問

 

ちょっと欲張ってみます。

A 55同銀  B 37桂  C 24歩

 

第2問

 

とりあえずこれは攻防手になります。

A 57香  B 54歩  C 34歩

 

第3問

 

一見は難しそうなのですが、平凡手で先手優勢に。

A 64同銀  B 55香  C 24金

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

升田将棋研究(205);陽動中飛車(花村元司)

2022-12-24 | 升田将棋研究

今日の棋譜20221224

1953年3月、花村元司先生と名人A級勝ち抜き戦です。

76歩34歩24歩32金78金というのは珍しいスタートで

相矢倉に進みそうですが(後手のうそ矢倉)、

花村先生は右銀を繰り出します。

左はツノ銀にして中飛車へ。

玉は72に収まったので、陽動中飛車の分類です。升田先生は銀二枚で中央を守ってから68金左

78玉型にすればよく見る形です。花村先生は玉が薄いのですが、積極的に仕掛けます。55歩を突いて角銀の総交換を目指しますが

升田先生は55同歩同銀のところで37桂。56歩を打たれても53歩同飛45桂が利くのか。53歩に51飛ならば55銀57歩成同金直で良いと。

66銀同銀56飛。花村先生は軽く受けましたが、これでは先手の言い分が通ったことになります。

45桂42角26飛と(36飛を)受けられて、まあ仕方ないから33桂とさばくのが普通ですが、

44歩65銀。歩を打っても桂はただ取りにはできないです。

51飛35歩(64歩に56銀と引く準備)に、45桂を取るのではあっさりし過ぎで

11角成33桂35歩。後手良しには見えません。24歩同歩34歩25桂は耐えていますが、

57香55歩24歩

24歩同歩同飛23歩、14飛とされると64歩の銀取りを受けられていたのですが、23同馬は助かった

というほどでもないですね。23同金同飛成32銀打22竜。34歩を打たれるとまずそうです。

なので46歩同歩23角。なんだか独特な陣形で力のこもった手が出てくるのは「妖刀」花村先生らしい指し方です。66桂ねらいで先手の34歩を受けていて、

66銀に64歩。銀二枚が取れそうですね。これで後手良しかと言えば

24金と打たれて、65歩23金66歩32金ではだめみたいです。31角は怪しい手ですが、

55香(歩切れなので)22角

51香成同金23金同銀64銀でひと段落。歩4と桂の交換は駒得とも言えないです。後手玉はかなり薄く、攻め駒は4対3、まだ勝負ともいえるのですが、玉の堅さの差が大きく、寄せ合いとしてみるとかなりの速度差がありそうです。とりあえずは63角を受けなければならないから

61香53銀成。攻防の香でしたが、66香と取れるのはいつのことやら。

32銀左34歩、取ると54角なので

64桂と反撃して、33歩成同角45角の王手。合駒をするしかないです。

63歩75桂

52銀86飛。これは飛か金を打つしかない。

93金54成銀。持ち歩があれば53歩なのですが、

74歩53歩

75歩52歩成同金64成銀。受けているのに駒損では望みなし。

57歩同金左44飛、また怪しく受けてみましたが、

65成銀53桂54角

65桂64桂82玉に52桂成57桂成61成桂でも負けでしたが、65同銀はより堅実です。

74銀同銀54飛72銀まで。

 

陽動振り飛車が成功するためには、玉の堅さで上回ることが条件だと思います。居飛車の78金が負担になれば良いのですが、本譜は1手得しただけで、後手玉は金1枚の薄いまま。良いところなく終わりました。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.60 棋譜ファイル ----
開始日時:1953/03/00( ) 00:00:00
棋戦:名人A級勝抜戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手  
先手:升田幸三
後手:花村元司
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 3四歩(33)  
   3 2六歩(27)  
   4 3二金(41)  
   5 7八金(69)  
   6 4四歩(43)  
   7 4八銀(39)  
   8 5四歩(53)  
   9 5六歩(57)  
  10 6二銀(71)  
  11 2五歩(26)  
  12 3三角(22)  
  13 6八銀(79)  
  14 5三銀(62)  
  15 6九玉(59)  
  16 6四銀(53)  
  17 5七銀(48)  
  18 4二銀(31)  
  19 5八金(49)  
  20 4三銀(42)  
  21 3六歩(37)  
  22 5二飛(82)  
  23 6六銀(57)  
  24 6二玉(51)  
  25 1六歩(17)  
  26 7二玉(62)  
  27 9六歩(97)  
  28 9四歩(93)  
  29 5七銀(68)  
  30 1四歩(13)  
  31 6八金(78)  
  32 4五歩(44)  
  33 7八玉(69)  
  34 5五歩(54)  
  35 同 歩(56)  
  36 同 銀(64)  
  37 3七桂(29)  
  38 6六銀(55)  
  39 同 銀(57)  
  40 5六飛(52)  
  41 4五桂(37)  
  42 4二角(33)  
  43 2六飛(28)  
  44 4四歩打    
  45 6五銀(66)  
  46 5一飛(56)  
  47 3五歩(36)  
  48 4五歩(44)  
  49 1一角成(88)
  50 3三桂(21)  
  51 1二馬(11)  
  52 3五歩(34)  
  53 5七香打    
  54 5五歩打    
  55 2四歩(25)  
  56 同 歩(23)  
  57 同 飛(26)  
  58 2三歩打    
  59 同 馬(12)  
  60 同 金(32)  
  61 同 飛成(24)
  62 3二銀打    
  63 2二龍(23)  
  64 4六歩(45)  
  65 同 歩(47)  
  66 2三角打    
  67 6六銀打    
  68 6四歩(63)  
  69 2四金打    
  70 3一角(42)  
  71 5五香(57)  
  72 2二角(31)  
  73 5一香成(55)
  74 同 金(61)  
  75 2三金(24)  
  76 同 銀(32)  
  77 6四銀(65)  
  78 6一香打    
  79 5三銀成(64)
  80 3二銀(23)  
  81 3四歩打    
  82 6四桂打    
  83 3三歩成(34)
  84 同 角(22)  
  85 4五角打    
  86 6三歩打    
  87 7五桂打    
  88 5二銀(43)  
  89 8六飛打    
  90 9三金打    
  91 5四成銀(53)
  92 7四歩(73)  
  93 5三歩打    
  94 7五歩(74)  
  95 5二歩成(53)
  96 同 金(51)  
  97 6四成銀(54)
  98 5七歩打    
  99 同 金(68)  
 100 4四飛打    
 101 6五成銀(64)
 102 5三桂打    
 103 5四角(45)  
 104 6五桂(53)  
 105 6四桂打    
 106 8二玉(72)  
 107 6五銀(66)  
 108 7四銀打    
 109 同 銀(65)  
 110 5四飛(44)  
 111 7二銀打    
 112 投了        
まで111手で先手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする