名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20200721

2020-07-21 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

怖いところですが、強気で受けていきます。

A 35銀  B 36歩  C 33歩

 

第2問

 

歩切れに注意が必要です。

A 44銀  B 17角  C 38歩成

 

第3問

 

応手が多くて迷いそうです。

A 28角成  B 46角成  C 19角成

 

第4問

 

攻める前に安全を求めます。

A 35成香  B 34歩  C 44香

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1664);筋違い角(木村義雄)

2020-07-21 | 大山将棋研究

今日の棋譜20200721

昭和25年10月、木村義雄先生と名人九段五番勝負第4局です。

大山先生は角換わりに応じました。

木村先生得意の角換わりなのですが、筋違い角です。子供のころに読んだ本には、76歩34歩22角成同銀45角という筋違い角は本筋ではなく、プロはこの形で手損しないで打つものだと書いてありました。

ここで66歩と突いて棒銀を目指すか(1筋を突き合っているので有力)、46歩を突いて向い飛車を目指すkかの選択があります。

私が棋譜を見たことがあるのは向い飛車しか記憶がありません。プロ好みなのでしょうか?88飛~68金~86歩同歩83歩という攻めです。

84飛を見て48銀、向い飛車をあきらめてしまいました。48銀で88飛は74歩68金73桂の受けが間に合います。途中68金を省くと、86歩同歩同銀の時に56歩同角44角で困るのです。ならば75歩を突いてからならばどうか、工夫は出来そうですが。

木村先生は天野矢倉に組みます。

大山先生が仕掛けた

というよりは1歩持ったので歩損は気になりません。角を手放しただけ先手の損なのですが

得した筋の歩を突き出せるので形勢は互角です。

44銀にどうするかです。本来は34歩ですが、35銀~46銀を見られて手を作れるかどうか。本譜は24歩で飛先の歩を交換します。

大山先生は金を上がって受け

木村先生は桂を跳ねます。ただ後に桂が活躍しなかったので、34歩35銀45桂とすべきなのかもしれません。

大山先生は36歩同角35銀、先手の角や桂をいじめる指し方です。

木村先生は角を逃げず47銀でした。大山先生は44歩~45歩と桂を取りに行くのかと思ったのですが、75歩同歩37歩を利かします。

木村先生は単に28飛などではなく、25歩同歩同飛で銀取り

手順に28飛とできて、26歩を打たれてどうするか。15歩同歩34歩同金12歩が見えますが

角は逃げられるのですね。端を攻められて36銀でしょうか。

36歩のほうが確実のようですが、大山先生は軽く38歩成。38同銀46銀は45桂を取れそうな変化です。

38同飛に27歩成

銀をかわしたら28飛。後手玉が薄いし歩切れなので角は取れません。

16歩に同角も怖い手で、37角で銀にひもを付けます。

29飛27歩までは互角に近いですが、この木村先生の38銀では何かなかったのでしょうか?28角成や28歩成は歓迎ですが

馬で45桂を取られてしまいました。27歩を取れたのは良いですが

なかなか銀を交換してもらえません。

39飛16香37銀、角銀の取り合いですが、前に桂を取られているので駒損という以上に戦力ダウンがひどいです。

27桂から香を取られて、角桂香と銀歩4の交換です。

37銀を使って攻めていくしかありません。

大山先生は17香成~16成香、馬があるとはいえ、守りは薄いので成香を使うことにしました。

銀を取って

成香で飛をいじめ

割打ちは銀を渡しますが

飛を5すじにそらし、35歩を払ってすっきりしてきました。

木村先生は46銀~24歩、小駒しかありませんが

47馬に35銀は詰めろ。

32玉に59飛の余裕ができましたが、成香を引かれて銀取り。

46金を打ってひもを付け、19成桂を取っておきます。まだ難しそうですが

大山先生は銀を取ったりせず、34歩同銀24成香、銀取りで24歩の拠点を払う方がはるかに味が良いです。

自玉はかなり詰みにくくなりました。85歩と合わせて

桂を使って銀をはがし

あとの寄せ方はいろいろありそうです。76歩を打って

45銀同銀46馬、銀取りで57馬が詰めろの2手すき。銀取り自体も良いかわし方がないので、ここで木村先生は投了でした。大山先生は最初の名人九段五番勝負を制しました。全日本選手権の名称は残っていて、第3回の覇者です。

 

珍しく筋違い角が続きました。昔読んだ本にあったように、角換わりの途中での筋違い角は悪くないのかもしれません。かなり後に26歩のまま筋違い角を打って16角と引く戦法も考えだされました。ただ先手番で角換わりを避ける理由がありませんし、主流にはならないでしょうね。土曜日の名南将棋大会でも筋違い角から向い飛車で逆襲する将棋が見られました。初見だったら対策はわからないでしょう。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.43 棋譜ファイル ----
開始日時:2020/07/19 09:00:32
手合割:平手  
先手:木村義雄名人
後手:大山九段
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 8四歩(83)  
   3 2五歩(26)  
   4 3二金(41)  
   5 7六歩(77)  
   6 8五歩(84)  
   7 7七角(88)  
   8 3四歩(33)  
   9 6八銀(79)  
  10 7七角成(22)
  11 同 銀(68)  
  12 2二銀(31)  
  13 1六歩(17)  
  14 1四歩(13)  
  15 4五角打    
  16 6二銀(71)  
  17 3四角(45)  
  18 3三銀(22)  
  19 5六角(34)  
  20 5四歩(53)  
  21 4六歩(47)  
  22 5五歩(54)  
  23 4七角(56)  
  24 8四飛(82)  
  25 4八銀(39)  
  26 5三銀(62)  
  27 5八金(49)  
  28 5二金(61)  
  29 3六歩(37)  
  30 7四歩(73)  
  31 6六歩(67)  
  32 4一玉(51)  
  33 6七金(58)  
  34 6四歩(63)  
  35 6八金(69)  
  36 5四銀(53)  
  37 6九玉(59)  
  38 7三桂(81)  
  39 7八玉(69)  
  40 6三金(52)  
  41 3七桂(29)  
  42 3一玉(41)  
  43 2九飛(28)  
  44 6五歩(64)  
  45 同 歩(66)  
  46 同 銀(54)  
  47 6六歩打    
  48 5四銀(65)  
  49 9六歩(97)  
  50 9四歩(93)  
  51 5八金(68)  
  52 2二玉(31)  
  53 3五歩(36)  
  54 4四銀(33)  
  55 2四歩(25)  
  56 同 歩(23)  
  57 同 飛(29)  
  58 2三金(32)  
  59 2九飛(24)  
  60 2四歩打    
  61 4五桂(37)  
  62 3六歩打    
  63 同 角(47)  
  64 3五銀(44)  
  65 4七銀(48)  
  66 7五歩(74)  
  67 同 歩(76)  
  68 3七歩打    
  69 2五歩打    
  70 同 歩(24)  
  71 同 飛(29)  
  72 2四金(23)  
  73 2八飛(25)  
  74 2六歩打    
  75 1八角(36)  
  76 1五歩(14)  
  77 3六歩打    
  78 3八歩成(37)
  79 同 飛(28)  
  80 2七歩成(26)
  81 同 角(18)  
  82 2六銀(35)  
  83 2八飛(38)  
  84 1六歩(15)  
  85 同 角(27)  
  86 3七角打    
  87 2九飛(28)  
  88 2七歩打    
  89 3八銀(47)  
  90 4六角成(37)
  91 4七歩打    
  92 4五馬(46)  
  93 2七銀(38)  
  94 3七銀(26)  
  95 3八銀(27)  
  96 2八歩打    
  97 3九飛(29)  
  98 1六香(11)  
  99 3七銀(38)  
 100 2七桂打    
 101 3八飛(39)  
 102 1九桂成(27)
 103 4六銀(37)  
 104 2三馬(45)  
 105 3五銀(46)  
 106 1七香成(16)
 107 3七飛(38)  
 108 1六成香(17)
 109 1七歩打    
 110 3五金(24)  
 111 同 歩(36)  
 112 2六成香(16)
 113 3八飛(37)  
 114 8六歩(85)  
 115 同 歩(87)  
 116 4九銀打    
 117 2四歩打    
 118 同 馬(23)  
 119 4八飛(38)  
 120 5八銀成(49)
 121 同 飛(48)  
 122 3五馬(24)  
 123 4六銀打    
 124 2五馬(35)  
 125 2四歩打    
 126 4七馬(25)  
 127 3五銀(46)  
 128 3二玉(22)  
 129 5九飛(58)  
 130 2五成香(26)
 131 4六金打    
 132 3七馬(47)  
 133 1九飛(59)  
 134 3四歩打    
 135 同 銀(35)  
 136 2四成香(25)
 137 4五金(46)  
 138 8五歩打    
 139 同 歩(86)  
 140 同 桂(73)  
 141 8六歩打    
 142 7七桂成(85)
 143 同 玉(78)  
 144 7六歩打    
 145 同 金(67)  
 146 4五銀(54)  
 147 同 銀(34)  
 148 4六馬(37)  
 149 投了        
まで148手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする