goo blog サービス終了のお知らせ 

うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

思わぬ収穫

2011-08-16 23:08:25 | 釣り
相変わらずシーバスを追いかけています。いつもの場所がいつも道理の空振りで、前日、釣具店で教えていただいた新しいポイントに行ってみました。
河口近くにかかる橋の橋脚の付近の中層にワームで流していたら当たりがありました。大物ではなさそうです。それでもドラグを鳴らしながら、必死で巻いていきます。その途中、よくあることですが抵抗がなくなりフックが外れたような感覚があります。不安が過ぎりました。しかし、程なくして抵抗が戻り大きく引きますが、それほど暴れることなく寄って着ました。
魚を見て、何だ?頭が平べったい、とにかく引き上げます。またもや初めての獲物です。
近くでやり取りを見ていた人が急いできてくれました。
「マゴチです」と教えてくれました。これが”マゴチ”以前釣ったハゼの化け物みたいです。大きさは39cm
シーバス狙いですから外道は間違えありませんが、その方いわく、めったに釣れないシーバスより美味しい獲物だそうです。
ともあれ、お盆休み通じての坊主だけは避けることが出来ました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。