うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

シュトーレン

2022-12-23 22:47:17 | グルメ
シュトーレンというお菓子があります。
ドイツのお菓子で、クリスマスを待ち望むアドベントの期間、毎日少しずつ食べるという習慣があるようです。
しかしながら、私には保存性を優先している為か重たくおいしいと感じたことはありませんでした。価格も高めなので、某会員制小売チェーンの割引になった時に買った記憶があります。
そのシュトーレンが、私の好きなパン屋で売られていました。ハーフサイズにしても値が張るのですが、この時期なので買ってみました。そうしたら大正解。それまでのシュトーレンの概念を覆してくれました。
重く濃厚な味の中に、ドライフルーツ、洋酒、スパイスの香りがそれぞれ際立っており口の中に味わいの調和として広がってくる。
あまりに美味しいので、気になって原材料を確認してみました。そうしたら、本場のシュトーレンでは入っていないだろうと思われる「あんぽ柿」の文字がありました。恐らくドライフルーツとして地場の材料を使ったのでしょう。
また、改めてこの店のパンの素晴らしさを味わう事になりました。脱帽です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな場所

2022-12-07 00:27:31 | 旅行
同じ場所に何度も足を運ぶ事があります。それは、何か強く思い出に結び付いている事もありますが、ただ何となく過去に行った事があるだけという事もあります。ただ此処は、何年か前にこの場所の写真を使いブログを書いた事があり印象に残っています。
繁華街の大通りから一本入った路地にあり静けさが感じられる、好きな場所です。
今はクリスマスイルミネーションで飾られていますが、やはりシックで落ち着いた雰囲気が感じられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLEUR

PAYSAGE