うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

たかがカマス・・・

2022-10-19 13:40:42 | 釣り
いつもと同じ、川から始め河口迄釣り下る。シーバスが釣れだしたとの情報もあり、期待するが波も高くて苦戦。メタルジグに変更して堤防で粘るが取れたのは写真だけ。最後に大きな橋の袂で新しいワームを試していると、近くでカマスを釣った人を発見!私もご相伴に預かるためカマス用のサビキを付けて試すと、早速当たりが!30センチほどありよく引いてくれる。その後も当たりが続き大小合わせて6匹上がる。私にとっては爆釣、昨年5月以来の満足な釣行となりました。
ただ、以前カマスを進呈したキジトラは現れず、せっかくこれだけ釣れたのに•••
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑

2022-10-15 00:14:26 | 日常
夢の平スキー場のコスモスを見に行きました。広い一面のコスモス畑は見応えがあり毎年行っています。
今思うと、何度行ってもまた見たいという想いが強くなっている気がします。
スキー場という山にあり庄川を見おろし富山湾まで俯瞰する視座を持つことは、仕事や釣りの思い出を掘り起こすことになり、表現すれば感慨ということになるのかも知れません。
とすればこの一面のコスモスは、ただの手段だったのかも知れません!
天気も良く穏やかな日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLEUR

PAYSAGE