うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

ジャズ

2024-01-21 00:50:13 | 日常
元旦から大きな地震、その翌日は旅客機が炎上し、先行き不安な年明けとなりました。
地震の被害は無かったものの外に出る気にもならず暫くは家に籠っていました。
自然に、せめて心地好い音楽でもと思います。
洋楽好きは相変わらずですが、70年代と80年代が中心で古い曲ばかり聴いています。ジャンルはロックをはじめ広くはポップとR&Bなどでしょうか。
しかし、最近はジャズにまで興味が及んできました。
今、聴いているのはダイアナ・クラールとアン・バートンです。
情感を漂わせるピアノとヴォーカルは心を解きほぐしてくれそうで、眠れない夜には相応しいと思います。

PS 本文に干支を入れておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLEUR

PAYSAGE