今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

信じて祈り求めるならば

2023-08-17 00:02:42 | マルコの福音書

 

マルコの福音書11:24

だからあなたがたに言うのです。祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。‌

 

困った時、緊急の時は自然に助けを求める祈りが出て来ます。

 

‌きっと助けられると思って祈る人もいれば、とりあえず叫ぶ人、また聞かれるか聞かれないかも知れないと思いながら、半々の気持ちで祈る人も多いと思います。

 

‌神様は祈りを勧めました。

‌そして祈ると恵みがあることも教えました。

 

‌しかし祈る人と祈りの内容が、神のみこころに適わないと神様が答えないこともあります。

 

‌祈りの内容や態度、罪などが祈りの答えを妨げます。

 

‌しかしそれらの問題がなく信仰をもって祈るならば、必ず主は答えて下さいますので、祈る時にすでに受け取ったという確信を持って祈ることが出来ます。

 

‌【関連聖句】

詩篇145:18

主を呼び求める者すべて、まことをもって主を呼び求める者すべてに主は近くあられる。‌

 

【 お知らせ 】
2023年9月1日から、当ブログは『今日の「いのちのパンと祈り」』へとリニューアル致します。
内容は、みことばの黙想と世界の国々への祈りです。
どうぞよろしくお願い致します。

 

3分バイブルボイス 

【預言】象徴的な行為をする預言者:エレミヤ書13章



最新の画像もっと見る