goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

【庭通信】 庭仕事のご褒美はパーシモンのかき氷♪

2014-07-21 22:24:11 | マイホーム&ガーデニング

いつも見に来ていただいてありがとうございます♪

 

 

7/21頃に梅雨が明けたそうですね。

時期としては例年通りだそうですが、雨量は少なく、

三田では、平年値が279mlのところ、今年は165mlだったそうです。

確かにちょいちょい降ってはいましたが、

1日中降ってるような長雨はほとんどなかったですね。

水不足にならないか気になるところ。

 

さて、梅雨のお陰でほとんど水やりをせずとも、草花たちが順調に成長していてくれていましたが、

元気なのは草花たちだけでなく、芝生や雑草も元気でしてボウボウ状態。

というわけで、昨日は妻と2人で芝刈り&雑草抜きをしました。

妻が「朝の涼しいうちにしたほうがいいで!」と言うので、8時半ごろから作業を開始したのですが終わったのが12時頃でした。

日頃からちょいちょい手入れをしていればこんなに時間はかからないんですけどね。とほほ。

作業途中に妻が麦茶を持ってきてくれて水分補給しながらやっていたのですが、

終わったときは喉がカラカラで体がだるく、軽い脱水状態だったような。気をつけなきゃ。

 

お手入れの甲斐あって、スッキリとした庭。

草花たちが輝いて見えるのは気のせいでしょうか!?

そんな草花たちを妻が撮影してくれましたのでお楽しみください♪

 

フシグロセンノウ。オレンジ色が鮮やか! 

白や青の花が多い我が家の庭ではアクセントになっています♪

↓こちらは数年前に植えたフシグロセンノウ。毎年花を咲かせる優等生です。

 

ヒロハマウンテンミント。

年々増殖中で、今では群生してると言っても過言じゃないくらい。

 

三尺バーベナ。

今年はあちらこちらに咲いてます。1mくらいの高さがあるので、ちょうど腰の位置になるんですが、

花をポンポンと手でなでるのが日課です♪

 

↓これは今年の「まちなみガーデンショー」でゲットしたお花。

 

フジバカマ。こちらも増殖中。

 

こちらも年々肥大化してますね。

 

メドーセージ。今年は青色が鮮やか!

 

ガマズミ

 

エキノプス。青くなるんですよ。楽しみ♪

 

 

 

庭仕事をしてとても疲れたので

ご褒美に、hiroroさんが紹介されていた「パーシモン」のかき氷を食べに行ってきました♪

桃がゴロゴロ入っていて美味しかったです!

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

梅雨が明けましたので、これからはちゃんと水やりをしなきゃね。でも、できるかなぁ~。ちょっと心配。

どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


【今週のラン】 かめうりを求めてパスカルへ!

2014-07-21 09:20:31 | ラン:練習

いつも見ていただいてありがとうございます。

 

【今週のラン】

7/19(土) 9.8km ジョグ&ウォーキング (武庫川沿い)

 

 

 

最近走れていないので足の筋肉の衰えがすごく、

以前は太ももの筋肉がキュッとしていたのに、今ではタルンタルンです。。。

そんな太ももを見ていると、めっちゃ走りたくなるんですが、

走りたい気持ちをぐっと抑えて、今週もリハビリラン(様子見と筋肉ほぐしが目的)。

 

最初、リング道路を走ろうかと思ったけれど、

kemakemaさんにパスカルで”かめうり”が出回り始めたとの情報をいただいていましたので、

パスカルまで走って行くことにしました!

リング道路は1周約7kmで、パスカルまでの往復は10km弱。そない変わらないのですよ。

 

土曜日は暑かったので

先日購入したボトルポーチを腰に巻きつけて走りました。

ボトルポーチを使いたいがために、わざわざ暑い中を走ったといえなくもないです。(笑)

 

 

武庫川沿いは桜並木があり、ちょうどイイ感じで木陰を作ってくれていました。

カンカン照りを覚悟していたんですがちょっと期待外れ、、、

 

 

肝心の足の状態ですが、2km過ぎで足が痛くなりまして、

いろいろ原因を探りながらフォームを変えてみたりしましたが、

痛みの少ないフォームが正しいのかどうか分からなくなっちゃってギブアップ。

 

その後は歩き倒してなんとかパスカルに到着!

亀瓜、ゲットです!

日曜にもお米を買いにパスカルに行ったのですが、亀瓜は完売しておりました。人気あるんですね。

 

 

帰りはすずかけ台?の御霊神社に寄って、足の回復を祈願して帰ってきましたが、

中央公園を過ぎたあたりで、急に雨が降り出してボトボトに濡れました。シャワーラン2回目。。。

 

 

ゲットした亀瓜です。スイカみたいですね。

 

早速妻が、塩漬けと味噌漬けにしてくれました。

シャキッとした歯ごたえが美味しかったです。

暑い日でしたが、冷やした亀瓜を食べたらスッキリして、パクパク食べてしまいました。

 

↓こちらは味噌漬け。甘い感じがして、以前高知でゲットしたメロンの糠漬けを思い出しました♪

 

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

ランニングは少し休んでしっかり直してから出直しま~す。

どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!