goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

テンションダウンからの復活!

2013-10-16 23:30:02 | グルメ@お魚

 

この前の3連休の話。

土曜の朝、起きてボーっとTVを見ていたら釣り番組をしてたんです。
その日は貝塚の波止場での釣りだったんですが、
アジやタチウオがバンバン釣れてたんですよ~。
それを見ていたら、猛烈に釣りに行きたくなり、
早速日曜に福井県の大島半島にある「あかぐり海釣り公園」に行ってきました。

 

 

ここは、過去2回行って2回とも大漁だった実績のある海釣り公園です。
今回もきっと大漁だぁ!という期待を抱いていたんですが見事に打ち砕かれました。

全然釣れへん。。。(泣)
結局、小さなアジが9匹とベラが1匹。
周りを見ても皆同じような感じでした。
う~ん、今回は忍耐力を鍛えるための修行だったということにしておきます。

 

 

 


いつもなら釣った魚があるのですぐに帰路に着くんですが、
今回は小浜まで足を伸ばして魚料理を堪能することにしました。
向かった先はこれまた行ったことのある「かねまつ」 です。

14時前に到着したのですが相変わらず大行列。
40分程待って席に着くことができ、さらに料理が出てくるまで20分待ちました。
最初から分かってることだからそんなに苦になりません。 

 

ちょうどこの日は、「てんこもり小浜フェスタ!」(通称、てんはまフェスタ)が開催されていました。
と言っても、9/14~10/27のロングランなお祭りです。漁師体験などもあるみたい。

地元の料理屋さんやホテルのレストランでは、てんはまフェスタを記念して「海鮮てんはま丼」メニューが登場。

 

妻は、その「海鮮てんはま丼」を注文。
ウニ、エビ、カニ、イカに、はまち(ブリ?)、サーモンなどの刺身がてんこ盛り。 

 

僕はウニ丼(大盛り)を注文。
ウニが溶けかかってます♪ ミョウバンとか使ってない生のウニです!
箸でごっそり口の中へ放りこみました。あ~幸せ。
釣りのことはキレイさっぱり忘れることができました♪ 

 

 

お腹いっぱいになった後は、「かねまつ」の近くにある和菓子屋「伊勢屋」さんへ。
少し歩けばお腹も空くでしょう!って思ってたんだけど、
3分くらい歩いただけではやっぱりお腹いっぱいのままでした。。。 

名水百選にも選ばれた「雲城水」で冷やしてる葛まんじゅう。
風情があっていいですね~♪ 

 

お腹いっぱいでしたが、せっかくなので妻と1つずつ店内で頂きました。
つるんとお腹に収まり、妻と「あと2,3個イケるね」なんて言いあってましたが、
流石に食いしん坊だなと思いその場で追加注文はやめて、お持ち帰りにすることに。(結局買うんかい!) 

 

そのあとは小浜漁港やフィッシャーマンズワーフをぷらぷらして帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

釣りって奥が深いですね~。

sanda_farm に ポチっとよろしく!