goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

いまきた。

2010-01-16 00:59:36 | グルメ

今日は三田市母子(もうし)にある、
お蕎麦屋さん 「いまきた」 に行く予定にしてたんだけど
朝起きると、道が薄っすらと白くなってます。 雪雪です。。。

母子は山奥山にあるので積雪がちょっと心配だったけど、
昼前になって気温も上がってきたので行ってきました!



青野川を遡って山道に入ると道路わきに雪がまだ残ってますね。
途中にある、「尼ン滝」 です。


つららが出来てました。
水が冷たそうだ。確かめる勇気は出ませんね。


滝つぼの近くにある草も凍ってます。
というか、氷で覆われてます。すごいなぁ。




それでも道に雪は残っておらず無事お店に到着しました。


囲炉裏で暖まります。
エアコンでの暖房と違って、体の芯まで暖まりますね。


「いまきた」では普段、「母子そば」と「田舎そば」の2種類しかないんですが
冬季は「釜あげそば」があるんですよ。


生卵の入ったそばつゆでいただきます。
そばつゆ自体も温かくってGOODです。


うんまい! です。



食後のデザートに「そばがきぜんざい」を頼みました。
こちらも冬季限定です。 程よい甘さで癒されますねー。




開店時から通ってる、お気に入りのお蕎麦屋さんですが
いつ来ても美味しくって、満足感に浸れます。
メッチャお薦めです!!!

                  ・
                  ・
                  ・


お気に入りのお店って紹介したくなるけど秘密にしておきたい気持ちもある。
ちょっと複雑な気持ちの sanda_farmに
  ↓ ポチっとヨロシク! 

にほんブログ村

今夜はハクサイ鍋。

2010-01-16 00:58:28 | 家庭菜園

久々に畑へ行ってきました。

待ちに待った、ハクサイの収穫です。

9月に苗を植えて大切に育ててきました。
と言っても、ただ見守ってただけですが、
寒さにも負けずに、順調に生長してくれました。


かなり虫に食べられちゃってますが、
外側の葉を数枚めくると、めくると、めくると。。。
やっと、きれいなハクサイが出てきました。


写真では分かりづらいですが、かなり大きくて重たいです。
自然の恵みに感謝ですねー。

今夜はハクサイ鍋に決定です。

             ・
             ・
             ・

お肉も食べたいと胃袋が言ってる気がする sanda_farm に
  ↓ ポチっとヨロシク! 

にほんブログ村