goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

Brasserie Agen に行ってきました。

2010-01-11 01:02:33 | グルメ

今日は フランス料理屋さんの Brasserie Agen に行ってきました。
三田戎の近く、川沿いにありますよ。

ランチは2コースあります。
1つは魚orお肉。もう1つは魚andお肉です。
今回は私も嫁さんもお肉コースを選びました。



まずは前菜です。

嫁さんはスモークサーモンをチョイスしました。
サーモンは厚みがあっておいしいです。
真ん中にのっている半熟卵もよかったよ。


私は生ハムです。
濃厚な味でメッチャ美味しかったぁ。
こんな美味しいハムは初めて! これだけで充分って感じです。



次はスープです。
今日のスープはミネストローネでした。
豆も美味しかったし、スープも少しトロッとしていて美味しかった。
やさしい味でしたよ。



そしてメインのお肉料理です。 嫁さんは、イベリコ豚のセクレタをチョイス。トロカルビの部分だそうです。
ステーキみたいで、豚肉ということを忘れるくらい美味しかったです。
添えられていた菜の花の素揚げはちょっぴりほろ苦く、
紫芋はとても甘みがあって、どちらも素材の味が楽しめました。


私は、鴨のモモ肉をチョイスしました。
骨付きのお肉でジューシーでした。
味付けも美味しく、ワインが欲しくなります。




最後はデザートです。

嫁チョイスは、クレームブリュレ。
中はとろとろ。これまた甘過ぎず大好きな味でした。


私は、ココナッツのブランマンジュです。
おいしいデザートって感じです。う~ん、何と表現したらいいんだろう。
満腹おなかでもペロッと食べれちゃう味です。



コーヒーも美味しいです。
苦みの効いたカプチーノ、エスプレッソです。
デザートによく合います。






やさしい味で丁寧さというか、そういう気配りを感じるお料理でした。
食べてる最中から幸せな気分に満たされました。

                  ・
                  ・
                  ・


お正月のぐーたら三昧でお腹が出てきたことに薄々気付いてる sanda_farmに
  ↓ ポチっとヨロシク! 

にほんブログ村

「イタリア食堂 ポコポコペペ」に行ってきました。

2010-01-11 00:06:09 | グルメ

三田戎に行った帰りに、
以前「三田のおったん」さんのブログで紹介されていた Brasserie Agen に行ってみました。
がーー、本日のランチは予約でいっぱいだそうで退散。アジャー。。まいった顔
明日出直します。



でも、おいしいもの食べる気満々だった胃袋は退散してくれません。
ということで、以前から行きたいと思ってた「イタリア食堂 ポコポコペペ」に行ってきました。
こちらも人気店で満席に近かったですが、滑り込みセーフで入れました。


パスタランチ と ぺぺ(洋食)ランチ をいただきました。
どちらも数種類のメニューの中から選べます。
いつもメニューはサクッと決めちゃう私ですが、
どれも美味しそうで迷っちゃいました。

嫁さんは、豚ロースと木のことカブの和風パスタ を注文しました。
カブの香りがいい感じ。だったそうです。
私も一口頂きました。カブの苦みがほんのり感じられる大人のパスタでした。GOOD!


私は チキンカツ を注文しました。
とってもジューシーで、トマトソースとの組み合わせもGOOD。おいしかったぁ。


ランチを頼むと、+250円でデザートケーキを頂けます。
イチゴのケーキと、チョコとバナナのケーキを頼みました。

イチゴのケーキは ほのかな酸味が口のなかに広がります。だそうです。


チョコとバナナはしっとり感がGOODでした。
欲を言えば、もう少しバナナの風味が欲しいかな。


ちなみにランチは1000円です。
とっても美味しくってリーズナブルで、お店の雰囲気もよかったので
また行きたいと思います。お気に入り店の仲間入り決定です!


三田にもおいしい店がたくさんあるんだなぁと改めて感心している sanda_farmに
  ↓ ポチっとヨロシク! 

にほんブログ村