goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

【食いしん坊ラン】駒沢公園を通り過ぎて尾山台まで走らせるモチベーションは。。。

2021-01-31 09:51:54 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

先週の火曜。仕事が休みだったので走ってきた。
このご時世、走る以外にやることがない。
ほんとは登山に行きたいところだけど県を超えた移動になるので控えてます。

この日は少し長めの距離を走りたかったので駒沢公園まで行くことに。
ただ単に駒沢公園を目的地とするのはモチベーションが保てないので、
駒沢公園を通り過ぎて尾山台のバウムクーヘン屋さんを目的地とした。
そんなことでモチベーションが保てるなんて、食いしん坊バンザイ!

市街地をぽくぽく走って南へ。
平日だから人出もまばら。

あっという間に駒沢公園に着いた。
マイコースを走るのとは違って見える景色が新鮮だから、
ここまでで10㎞弱だけど、ほんとあっという間で、気分的に楽に走れるのは嬉しい。

下写真は駒沢公園の入り口。ほとんど人がいませんでした。

近くに駒沢大学があるんだけど、箱根駅伝優勝を祝す垂れ幕がかかってました。
心の中で「おめでとう!」と叫んでおきました。

その後、尾山台まで行ってバウムクーヘンをゲット。
ここまでで12㎞ちょい。マイコースぐるぐるだったらもう止めようか逡巡するところだけど、
今日は止める選択肢はなく、同じ距離を走って帰るしかない。
そんなことは初めから分かってるので逡巡すらしないところが、遠征ランのいいところだし、辛いところでもある。

淡々と来た道を帰りましたとさ。帰りはもちろんあっという間ではなかった。





こちらがゲットした「バウム 尾山台」のバウムクーヘン。

ぎゅっと詰まってる感じのある生地で、美味しゅうございました。



 
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

勝手に親近感

2020-07-10 20:43:28 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

今日は半年以上かけてやっていた仕事がようやく完了。
最後は期限に間に合うか冷や冷やしたけどなんとか間に合った。ほっ。
後片付けなどしていて業務終了したのが18:20。
この時間ならもう暗くなってくるので走りにいかない時間だけど、
気分がすこぶる良いので走ってきました♪

最初1kmは開放感に包まれてほんわか走ってたんだけど、
時間もないので閾値走をすることにしてスピードアップ。
湿度が高くて汗が噴き出してきたけど、気持ち良かった。

暗くなる直前だったけど、マイコースの善福寺川沿いには
たくさんのランナーさんが走ってました。
皆さん在宅勤務でしょうか。勝手にそう思ってちょっとだけ親近感が湧きました。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!


今日のランの収穫

2020-07-05 07:53:37 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。
 

出場を検討してた「立山登山マラニック」、「OSJ安達太良山トレイルレース」は
結局エントリーを見送ることにしました。
東京都で再び感染者が増えて他県への移動自粛要請もあったし、
今の状況では自分は良くても、もしトラブルが起きたときに関係者の負担を考えると一歩踏み出せませんでした。
もし山の中で動けなくなったら、レスキューの方々におんぶしてもらうかもしれません。
そうなったら顔の横でハァハァすることになる。そう考えると今はやめておこうと思いました。
また来年があるさ。

まぁそんなこんなでひよった自分が情けなくもあります。
ぬぉーーー!
出場しないけど、出場するつもりでやるぞ。練習するぞー!
ってな感じでちょいと奮い立っておりました。

で久しぶりに走りに行こうと準備を始めたら雨が降ってきた。
ラッキー。
いつもならそう思うけど、今日は違います。
一応雨雲レーダーをチェック。10分後には止みそう。くっそー。
30分くらいコーヒーブレイクしてたら雨はやんでいたのでレッツゴー!
気合が入りすぎて最初飛ばし過ぎまして、途中歩きがはいりましたけど、
なんとかマイコース10㎞を久々にキロ5:00で走り切りました。




走ってる途中、カモの親子を発見!
走り終わった後、自宅までカメラを取りにいき嫁さんと一緒に撮影してきました♪

カモちゃんはどこにいるかなーと探していたら、カワセミを発見。
川面をじっと見つめて獲物を狙ってるようでした。

我々の視線を感じたのかちょいと周りを警戒中。ごめんやで。



その後、無事にカモの親子を発見。

まだ赤ちゃんは小さく、生後1週間も経ってないんじゃないかという感じ。


母カモと一定の距離を保ちつつ元気に泳ぎまわってました。


動画も撮ってきたので是非是非。






今日のランの収穫はカモ親子との遭遇。癒されました♪


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!


準備不足だわさ

2020-07-04 07:55:09 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。
 
今年はコロナの影響でトレラン大会が軒並み中止になりショボーンとしていた。
昨年からトレランを始めたんだけど、緑が生い茂る山の中をヒーヒー言いながら登ったり、
ヒャッホーと言いながら下りを激走したりして、すっかりトレランの魅力に魅せられました。
そんなわけで今年はトレラン大会を調べ上げて参加計画を立ててたんです。残念無念であります。

けれど、自粛解除となり経済活動も再開されつつある状況で、トレラン大会も開催に向けた動きを
見せてくれる主催団体もチラホラでてきました。

私が参加したいと思ってた「立山登山マラニック」と「OSJ安達太良山トレイルレース」は
開催されることが決まりました!! ヤッホーイ。

こんな状況でよくぞ決断してくれました!ありがたいぜ。

と思ったけれど、練習不足なのが気がかり。
嫁さんにも「あと2か月しかないし、夏の暑い盛りに練習積まれへんで。無理ちゃう?」と言われた。
そうなんだよな。最近はチンタラ走ってるだけだったし。最後まで走り切れるイメージが湧かない。
あー、ひよっちゃった。

お金払って出場する以上は完走を目指すだけじゃなくしっかり走ったうえで楽しみたいけど、
そういう状態にまで持っていけないかも。
そんなに走りたいなら、勝手に行って勝手に走ればいいだけやんとか。(エイドないけど)
今後のコロナ状況によっては中止になる可能性もあるし、
そうなるとエントリー代が無駄になるかも。
コロナ自体も怖いしなー。
と、後ろ向きなことばかり出てくる。


どちらもエントリーが始まってるんだよな。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

富士登山競走の中止決定・・・

2020-05-02 00:00:10 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

富士登山競走の中止が決定されました。仕方ないですね。
運営サイドも苦渋の決断だったと思う。ランナーのために決断してくれたんだろう。感謝。




もし開催されたらヤバイなー。全然練習してないや。
と思っていたので、少しホッとしたけど、やっぱり残念な気持ちの方が大きい。

これで3月~7月にかけてエントリーしていた大会すべて中止になった。
仕方ない。仕方ない。

今できることをしよう。

コロナに負けるなー! オゥー! (ズーミン風に)

 
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!