新暦の、およそ1月30日~2月3日ごろの今の時期は
旧暦では大寒の末候、
「鶏始めて乳す(にわとりはじめてにゅうす)」
です。
鶏始めて乳す とは、
鶏が卵を産みはじめるころ。
そして、いよいよ冬に終わりを告げる、
1年の最後の時候となりました。
寒い中にも、育ちゆく蕾や花芽を目にしては
春の訪れる気配を感じるようになってきましたね。
いまだ、最強寒波の影響が色濃く残る地方の方々はたいへんですが
(せめて、停電や断水が早く復旧しますように!)
なんとか乗りきって、春のよろこびを存分に味わえる日を待ちましょう。
ご近所のお寺さんの、今年最初の「今月のことば」です。
自分の心の変化が、行動を変え、習慣を変え、人格まで変えて、
ついには運命をも変える…ということが書かれています。
ちょっとした変化(自分の心持ち、気の持ちよう)の影響が、
こんなにも大きく波及していくとは、
その初めには思いもよらぬことでしょう。
結果としてそうなった。。。ということでしょうね。
よい習慣が身につけば、その習慣は苦ではなくなりますね。
といって、私は特にほめられるようなことを習慣としてはおらず、
早起き、から始めるのもいいかもしれませんが、
これもニガテ事項;;
今は、りんのトイレ誘導があったり、起きる必要があったりで
朝寝坊はしていませんが、基本的にはねぼすけです。
しかも、夜も早めに電池が切れてしまうという、
早寝のロングスリーパー。
活動時間が短く、人生で使える時間も短い??
ですが、
元気に動くための、自分のペースがそれならば、しかたないかと。
起きていて元気に動ける時間帯には、効率よく動かねば!
というところですね。。。
少ない睡眠時間でちゃんと疲れがとれて、
早起きして元気に動ける習慣のついている人が
かな~りうらやましい私です。
体質もあるだろうけど…
(と、自分をなぐさめる^^;)
ねぼすけはねぼすけなりのスケジュール さくら
旧暦では大寒の末候、
「鶏始めて乳す(にわとりはじめてにゅうす)」
です。
鶏始めて乳す とは、
鶏が卵を産みはじめるころ。
そして、いよいよ冬に終わりを告げる、
1年の最後の時候となりました。
寒い中にも、育ちゆく蕾や花芽を目にしては
春の訪れる気配を感じるようになってきましたね。
いまだ、最強寒波の影響が色濃く残る地方の方々はたいへんですが
(せめて、停電や断水が早く復旧しますように!)
なんとか乗りきって、春のよろこびを存分に味わえる日を待ちましょう。
ご近所のお寺さんの、今年最初の「今月のことば」です。
自分の心の変化が、行動を変え、習慣を変え、人格まで変えて、
ついには運命をも変える…ということが書かれています。
ちょっとした変化(自分の心持ち、気の持ちよう)の影響が、
こんなにも大きく波及していくとは、
その初めには思いもよらぬことでしょう。
結果としてそうなった。。。ということでしょうね。
よい習慣が身につけば、その習慣は苦ではなくなりますね。
といって、私は特にほめられるようなことを習慣としてはおらず、
早起き、から始めるのもいいかもしれませんが、
これもニガテ事項;;
今は、りんのトイレ誘導があったり、起きる必要があったりで
朝寝坊はしていませんが、基本的にはねぼすけです。
しかも、夜も早めに電池が切れてしまうという、
早寝のロングスリーパー。
活動時間が短く、人生で使える時間も短い??
ですが、
元気に動くための、自分のペースがそれならば、しかたないかと。
起きていて元気に動ける時間帯には、効率よく動かねば!
というところですね。。。
少ない睡眠時間でちゃんと疲れがとれて、
早起きして元気に動ける習慣のついている人が
かな~りうらやましい私です。
体質もあるだろうけど…
(と、自分をなぐさめる^^;)
ねぼすけはねぼすけなりのスケジュール さくら
激務の日も多いと思うんですよ~。
命に向き合うということは、それだけでも軽い気持ちでできるこっちゃないです。
なるべくしっかり睡眠を確保なさってくださいね。
・・・しかし春が待ち遠しいですね♪
りんちゃんもおだいじに☆
私の場合は単に、たくさん寝たいというだけですが^^;
生前の母がむかし、うちの夫に
「この子は、よく寝かせておけば元気だから♪」
などと、天然系なことを申しておりました。
まあ、よく寝て元気でいられるならいいか。。。
いつもありがとうございます。
長い出張から、今夜には夫が帰る予定です。
りんもそこそこ元気でいてくれてホッとしています。
春の気配をそこかしこで見つけつつも、寒さはまだまだ。
あったかくして過ごしましょうね。