佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

京料理「美洗」(新宿高島屋内)    投稿者:佐渡の翼

2017年01月12日 03時22分58秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記

すっかり恋人とのデート車と化したi8だが、2016年1月11日現在の総燃費計は20.4km/Lを示している。筆者は週に二度ほどしか車に乗らないし、それも自宅と新宿を往復する程度である。2016年5月の連休に東名経由で箱根に行くのと羽田への往復以外、2016年内に高速道路使用で遠出をする予定はない。従って、総燃費が30km/Lに達するのは最早時間の問題で、三菱アウトランダーのカタログ値60km/Lを達成するのも夢ではなくなって来ている。

さて、筆者は2016年1月11日、新宿高島屋のレストラン街14階にある京都岡崎「美洗」を訪ねてみた。午前11時の開店と同時にお店にお邪魔したら、新宿高校と新宿御苑を見下ろすカウンター席へと案内された。筆者は、お造り、おばんざい三種、焼き魚がセットになった「おごっ惣定食(2080円)」を注文した。お造りは、サーモンと湯引きした鯛で、おばんざいは、茄子の雲丹乗せ、鮭の昆布巻き・煮野菜、金平牛蒡であった。これに鰤の西京焼きにとろろいもといくらを乗せた一品とご飯味噌汁が付いていた。

カウンターの端っこでは30代とおぼしきカップル様がランチデートを楽しんでいた。会話の中身を聞くとはなしに聞いていると、海外旅行や景気のいい話などは皆無の庶民デートのようであった。筆者はやや物足りなさを感じつつもお代を支払い、新宿高島屋の駐車場へと戻った。

お店の入り口

メニュー

窓外の景色

カウンター席

おしぼりと花飾り

カップル様

焼魚

金平牛蒡

鮭の昆布巻き

茄子の雲丹乗せ





ご飯

味噌汁



最新の画像もっと見る

コメントを投稿