goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

母と墓参り

2025-01-05 20:16:24 | 

今日は母を、母の実家のお墓参りへ連れて行きました。

 

朝、母に電話したら、こっちの要件を言う前に母が、

あんた正月やのにちっとも来やへんやん と

えー、元旦に行ったやん お姉ちゃん夫婦と。

△ちゃん(弟一家)はコロナやで庭から挨拶に来てくれたやん。

というと、

そぅお?

行った、行った

元旦に実家に行って3時間位居たのに、忘れてしまったらしい

母は姪にお年玉もあげてたのに、それも覚えていないと言う。

 

母の実家のお墓が我が家のすぐ近くなので、母を迎えに行った。

お昼ご飯を買いにイオンへ寄ると、イオンアプリの抽選会をやっていたので見に行くと、私のアプリ会員番号は見事ハズレ

 

 

ハズレなのに、おかきを頂いた

しかも、私でハズレの景品はおしまいとのこと。

ラッキーでした

 

お墓参りを済ませ、我が家でランチ。

イオンのお寿司とお豆腐のお味噌汁を作った。

デザートはみたらし団子。

 

2時過ぎに母を車で送る。

父がお世話になっているお寺さんへ寄りお参りしてから、実家へ。

お正月に床のホコリが気になったので、掃除機をかけてあげた。

掃除機かけてる間、母が冷蔵庫をごそごそしてるなと思ったら、帰りに冷凍食品を私にくれるという

生協で取り寄せた吉野家の牛丼と、おかずの冷凍物。

まだ賞味期限がたっぷりあるのに、食べられへんで食べてと言う。

要らない、お母さん食べな! と固辞したが、どうしても持って行って欲しいと言うので、もらって来た。

 

おかず5品セット。

母はいつも生協でおかずを頼んでいるが、年末年始は配達がお休みとのことで、姉が〇タミに注文してくれたおかずである。

早速、今夜頂いたが、牛肉のチャプチェがとても美味しかった

レンチンするだけで便利なのに、どうしてか? なかなか手を付けないでいるようで、姉も困っていた

袋の端っこを切らないと、レンチンする時破裂するみたい。

説明をじっくり読まないと、分かりにくかったので、母にはちと難しいのかな・・・。

まだおかずセットは残っているので、今度母にレンチンの仕方を教えてあげなきゃ

というか、姉も教えてあげたかもしれないけど、忘れちゃってるのかな

 

さて・・。

明日から病院が開院するので、じいさんの担当医に連絡を取って、たぶんまた検査となりそう。

今日はじいさんからの電話はなかったので、ホッとしている

 

コメント

やっと繋がった

2025-01-02 22:14:27 | 日記・エッセイ・コラム

gooブログ、全然繋がらなかったけど、やっと今(22時)に繋がった。

サイバー攻撃だとか

 

 

今日も神社へ行きました。

 

帰りにモスへ。

新とびきりアボカドバーガーをセットでオニポテ&アイスコーヒーで注文したんだけど・・・。

帰宅して袋を開けてみたら、オニポテ(オニオン&ポテト)の一人分が、オニオンだけでポテトが入ってなかったの

相棒にポテトを分けてもらった

アイスコーヒーのガムシロ&フレッシュも必要とお伝えしたのに、入ってなかったし・・・

めちゃくちゃ忙しそうだったので、忘れたのかな・・・

 

 

 

新とびきりアボカド、国産牛100%使用のハンバーグと、クリーミーなアボカドがマッチして凄く美味しい

お節に飽きてきたので、尚更美味しかった

 

イオンのタイムバーゲンで、着る毛布と燻製を作るスモーカーセットを買いました

ずっと欲しかったので、グッドタイミングでした

 

福袋は収穫なし。

 

ステックコーヒーの詰め放題にチャレンジしました

32個で500円。

いろんなのが飲めるのも楽しいね 

 

あ・・・、それにしても・・、gooブログ復旧して良かった

 

コメント

明けましておめでとうございます

2025-01-01 18:57:13 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします

 

昨夜は紅白見てお風呂に入って、寝たのが1時過ぎでした。

今年の紅白は結構楽しめました

特にB'zや虎に翼とコラボの米津玄師、三重県出身の西野カナちゃんが良かったな

 

今朝は7時半頃に起床し、朝食のあと、近所の神社に初詣に行きました。

ついでに散歩もしてきました。

 

 

今朝、お節を食べた後、黒豆を入れるのを忘れたことに気づきました

せっかく苦労して作ったのに

お昼はカップラーメンにしたので、黒豆を食べました

 

 

今年はおしゃれなしめ縄にしました

鏡餅は上下同じくらいの大きさになっちゃった

ウラジロがないので、代わりに庭に生えてるハランで代用

みかん🍊は今朝、神社で頂いたの

🍊ないけど、良いか・・、と思ってたので助かりました

適当な我が家です

 

午後から実家へ行きました。

弟と義妹がコロナに罹っていましたがもう元気になりました。

けど、母に感染してはいけないと、庭から挨拶にきてくれました

 

 

弟と姉にもらったお年賀です

弟からのトリュフ味のウズラ卵やおかき、美味しかった

姉からの瓶詰セットは、ご飯のお供で楽しみです

 

私はメリーのチョコやクッキーの詰め合わせ

母に3人が持ってきたお年賀を、帰りにいつも分けてもらってくるのが恒例になっているのですが、

(分けるのが前提なので、皆、分けやすいお菓子を持ってくるの

なんと!

姉と私、同じものを持ってきていました

びっくり

 

夕食は毎度のすき焼きでした

 

 

コメント