goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

琵琶湖・湖西サイクリング

2023-04-12 21:49:20 | 自転車

4月9日(日)琵琶湖 湖西サイクリング

琵琶湖の湖西を自転車で走ろう

 今津海水浴場のパーキングに車を駐車してスタート。

 

 

 

 マキノサニービーチ

 たくさんの人がキャンプを楽しんでいます。

 

 

 海津大崎の桜並木

前日の雨と強風で、桜の花が散ってしまっていました

桜が見られる最後の日曜日ということで、たくさんの人がいました。

歩く人、自転車で走る人、車で通り過ぎる人、船で見る人。

さまざまです

外国人の観光客も見られました。

 

 大崎寺(大崎観音)

たくさんの人

演歌が流れ、昭和な雰囲気です

 海津大崎

ここから観光船が出てるようです。

 どこまで走ろうかな?

 

 

 ランチを買い出し

  

                       

キッチンカーの 焼き立てメロンパン

 

 

                                    メロンパンとカヌレを購入し、琵琶湖畔に移動。

 

私は抹茶のカヌレとカスタードクリーム入りのメロンパンをチョイス。

相棒はバニラのカヌレとキャラメルのメロンパン。

カヌレは外がカリカリで中がもちもち

メロンパンは私の選んだカスタードクリーム入りがめちゃくちゃ美味しかったの

近くにお店があったら、また買いたいくらい

 

 

 

琵琶湖の向こうに見える山々に思いをはせます

名残惜しく、景色を眺めながら、

スタートした今津へと自転車を走らせました

 

お疲れさん

 

コメント

滋賀・グリーンパーク想い出の森

2023-04-12 18:16:36 | 旅行記

4月8日(土)滋賀・グリーンパーク想い出の森

滋賀県の天気予報は曇り

目的は琵琶湖の湖西、海津大崎の桜を愛でに、サイクリングをすること。

滋賀県に泊まるのは初めて。

面白そうな施設のある宿を予約した。

 

自宅を7時半頃出発。

 

 メタコセイヤ並木

雨が降ってきたので、写真を撮っただけでした。

予報では曇りだったので、想定外でした

 

 海津大崎に到着。

雨でサイクリングは明日に持ち越し。

車で下見となった。

まだこの時点では、桜は花をつけていた。

 

道の駅 くつき新本陣にて ランチ 

コンビニで調達してきたカレーパンとサンドイッチを車中で食べた

 

 

 グリーンパーク想い出の森

雨が思った以上に降り行く所もないので、早いけどホテルにやってきた。

 

 先に温泉に入れさせて頂きました

くつき温泉てんくうの湯

露天風呂から山々が見えます

 

左が宿泊棟の山荘くつき、右上の天狗が口を開けているのがプールです。

 

プールに温泉、多目的グラウンド、グラウンドゴルフ場、体育館、テニスコート、オートキャンプ場にバンガローもあります。

日曜日とあって、たくさんの家族で賑わっていました。

ファミリーで楽しめる施設ですね

 

 

  部屋は和室。

午後から天候が荒れ模様となり、強風に雨が降っては晴れ、降っては晴れの繰り返し

14時に部屋に入れたものの、散歩もままならず、しばらく部屋でテレビを見て過ごした

こんなこと、滅多にない

 

 やっとこ晴れ間に散歩に出かけた。

ダウン着てますが、とっても寒いです

 

 グラウンドゴルフ場があります。

 ゲストは大人600円で出来ます。

 

バンガローが人気のようで、たくさんの家族が来ていました。

 

 熊出没注意!

蛇谷ヶ峰の登山口のようでした。

 

 ムラサキツツジがきれい

   

 

 売店で買ってきた 桜ういろうがめちゃくちゃ美味しかった

 

 

宿泊棟・山荘くつきから、温泉やレストランまでは、90段以上の階段を上がって行きます

足腰や膝痛の方、お年寄りの方など、上がるのが難儀な場合は車で移動もできます。

 

 

夕食は温泉のある建物の中にある、朽木里山れすとらん天空にて。

日帰り湯の方も利用するレストランです。

 

  食前酒はあんず酒。

ローストビーフ・桜海老と菜の花新丈      お造り

 

鯛・筍 なごみ巻き                近江鴨すき焼き

  

岩魚の塩焼                    天ぷら

  

                         デザート

 

 相棒はビール&日本酒、私はノンアルコールビールを頂いた。

 

天ぷらが揚げたてアツアツ、岩魚の塩焼も焼き立てを持ってきてくれます。

近江鴨のすき焼きも柔らかくて美味しかったです。

御馳走様でした。

 

温泉が9時に閉まってしまいます。

部屋で少し休んだあと、入りました。

温泉は入浴券を頂き、1回目入り、

2回目は再入場券を頂き、入ります。

一日に2回、入れます。

翌朝はなしよ

 

 

 2日目は快晴

 

 朝食も夕食と同じレストランにて。

 美味しく頂きました。

 

 

2日目につづく・・・。

 

コメント

9ヶ月ぶり

2023-04-12 14:43:22 | グレイヘア ヘアマニキュア

 9ヶ月ぶりに美容室に行って来ました

 

 昨年7月に美容室でカットしてもらった時の写真。

凄く短く切りました。

 

 9ヶ月でここまで伸びました。

途中、相棒に裾だけ少しカットしてもらったので、整える意味でも裾を少しカットしてもらいました。

 

 せっかく伸びたので、今後、少し伸ばそうかなと

裾を外はねにブロー&アイロンをしてもらいました。

自分でブローすると、内巻きになるよとのこと

 

 後ろはこんな感じ。

 

本当はヘアカラーしたいけど、すると髪が細くなってコシがなくなってしまうの

それだけは避けたいので、もうこのままグレイヘアと言えば聞こえが良いけど

ただの白髪まじりのヘアで行くつもりです

 

  

今日は黄砂が飛んでるそうなので、洗濯物は部屋干しにしています。

中国や韓国にお住いの方はもっと大変でしょうね

しばらくは要注意ですね。

 

 

コメント