goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

入試業務。

2013年03月07日 | 練習日誌
今日から1・2年生は、短縮授業が始まり午前中で終了。

午後の暖かい時間から練習を開始することができ、身体も良く動いたんじゃないかなと思います。

ですが、さぼるは来週の火曜日にある入試業務で、一切練習を見ることができませんでした・・・

生徒たちには、練習内容の指示だけして会議に行きました。

今日の練習はウエイトでした。

内容は解りませんが、1人ひとり目的意識を持って取り組んでくれたことと思います。



< 朝 練 >
各自フリー
・個人練習

<放課後練習>
W-up(Medicine ball投げJog 100m×5往復)
体操
Weight-A
・Squat(half)
1set:軽い重さ×10(full)、2~5set:静止×10
・Dead lift
1set:軽い重さ×10、2~5set:Normal×10
・Clean&Jerk
1set:軽い重さ×10、2~5set:Normal×10
・Squat
half×10 5set(Recovery×20秒)
・平行腹背筋×15 3set(前後)
補強
・スタビライゼーション 4種類×1分 2set
(Recovery×30秒)
快調走
・300m×2(設定走)
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年末テスト終了。

2013年03月06日 | 練習日誌
学年末テストが終了しました。

生徒たちは、今年度最後の定期テストに奮闘してくれたことと思います。

いよいよ来シーズンに向けての本格的な練習が始まりました。

今年は、去年に比べて少しペースを落とし、シーズン・インしようと考えています。

あくまで5月末の県総体へ向けて、じっくり時間をかけて練習を積む予定です。

ひとまず今日のところは、テストで疲れた身体をほぐしながら、また様子を見ながらやりました。

グランドを走るときは、スパイクを使用しリレーも入れていく予定です。

生徒たちも、リレー練習が始まると顔がイキイキしだしたような気がします

私事ですが、今回の学年末はさぼるが担当している保健が、今日だったので今から仕事が盛りだくさんです

早く終わらせたいと思います。

また、入試関係の仕事にもあたっているので、練習に顔を出せない日もでてくるかと思いますが、生徒に伝え自分たちで考えて取り組むようにします。

さぁ~明日からは短縮授業開始です。

昼から思う存分練習できます



<今日の練習>
W-up(Baton Jog×5周)
体操、身体ほぐし
Mini Hurdle Drill(速いversion)
・横向き(左右)×2
・前向き(左右入り)×2
・Running×5
Baton流し×2、2
Main練習
・100m-endless×3 2set
(26人1team編成。スパイク使用)
補強
・スタビ 4種類×1分 3set
鉄棒
・懸垂×10
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式。

2013年03月01日 | 独りよがり
本日、平成24年度卒業証書授与式が無事終了しました。

さぼるが、桑名高校へ赴任して共に3年間を過ごした生徒たちが巣立っていきました。

卒業式終了後、クラスで最後の挨拶をしクラスの生徒から思いがけないプレゼントをいただきました。
(色紙と花束)

みんな受験で忙しい中、さぼるのために用意してくれていたなんで考えもしませんでした。

とても感動しました。本当にありがとう、そして卒業おめでとう

更にその後は、陸上部の生徒から呼び出され、みんな前で祝辞を述べました。

そして、みんなからコルクボード(メッセージいっぱいの)をもらい、愛敬 彰太郎が今年の国体で見事優勝したスパイクをもらいました。

そのスパイクにも、みんなからの寄せ書きが書いてあり、さぼるにとって一生忘れられない思い出となりました。

この3年生は、先にも述べたように一緒に桑名高校へ入学し、ともに闘ってきた同志でした。

たくさんの思い出を作ってくれて、こちらが感謝しなければならないほどです・・・

男子部員
愛敬 彰太郎(3-1)
川瀬 孝則 (3-1)
荒木 大輔 (3-1)
岩井 聡史 (3-2)
岩田 一真 (3-3)
清水 元基 (3-5)
渡邉 裕亮 (3-5)
伊藤 周平 (3-6)
井上 駿一 (3-6)
大野 紘平 (3-6)
永井 宏樹 (3-6)
福森 大地 (3-7)
山下 晃輝 (3-8)
奈良 賢治 (3-8)
岩 亮太 (3-9)
瀧川 捷理 (3-9)

女子部員
今村 宥美 (3-1)
堀 琴美  (3-1)
白木 葵  (3-2)
三輪 敦子 (3-2)
伊藤 沙也加(3-3)
横山 優  (3-3)
清水 なつみ(3-4)
黒田 悠加 (3-5)
佐野 美歩 (3-5)
中山 萌恵 (3-5)
森田 梨花子(3-5)
水谷 真穂 (3-6)
小溝 真央 (3-9)

以上、29人の生徒、卒業おめでとう・・・そして、ありがとう・・・

いつでもグランドに遊びにきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする