goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◆米財政問題 低所得者の生活を直撃・この際デフォルト賛成!

2013年10月12日 20時01分02秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

米財政問題 低所得者の生活を直撃

アメリカ議会の与野党の対立による政府機関の一部閉鎖は、とりわけ低所得者層の生活を直撃しています。アメリカでは、所得の低い家庭の子どもたちを対象にした保育園や幼稚園が国の予算で40年以上前から運営されています。しかし、議会で予算が成立していないため、運営資金が途絶え、今月に入って一時閉鎖に追い込まれる施設が相次ぎ大きな問題になっています。これまでに東部コネティカット州など全米6つの州で7200人の園児たちが施設に通えなくなりました。このうち、北東部のマサチューセッツ州にある幼稚園では、現在は、去年からの繰越金と州の緊急援助で運営を続けているものの、その資金もあと2週間ほどで底をつくと話しています。この幼稚園に3歳の長男アンソニー君を通わせている母親のマリアン・ビショップさんは「体が悪く、毎週病院に通っているのに子どもを預ける場所がなくなると困る」と不安を募らせています。父親のクリス・ファロレティさんも失業中で生活保護に頼る生活を続けていて、夫妻は「政府や議会のもめ事でこどもから教育の機会を奪わないでほしい」と訴えています。政府機関の一部閉鎖が今後も続けば、国の支援で生活している低所得者を中心に深刻な影響が広がる恐れが高まっていて、市民の不安といらだちが募っています。
.ホワイトハウス業務に支障
アメリカの政府機関の一部閉鎖は、政治の中枢、ホワイトハウスの業務にも支障をきたしています。
ホワイトハウスによりますと、連邦予算が成立しなかったことから今月1日以降、すべての職員1701人の74%に当たる1265人に一時帰休を命じているということです。
このため、ホワイトハウスの代表番号に電話をかけると「予算が成立していないため取り次ぎ業務ができません」という音声メッセージが流れていて、通常の業務に支障をきたす状況が続いています。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆田布施システムの秘密に迫る2013/10/12 TweetTV JP

2013年10月12日 13時34分16秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


田布施システムの秘密に迫る
公開日: 2013/10/12 TweetTV JPさんがup
田布施システムの秘密に迫る
Japan, Yamaguchi, Yanai でわたしのiPod で 2013/10/12 にて 12:25 JSTに録画されました - Captured Live on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/tweettv with the Ustream Mobile App田布施システムの秘密に迫る


にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●響け轟け!!!官邸前抗議行動:♪ 廃炉節 ♪山本萬太郎♪

2013年10月12日 10時32分00秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/10/11 The Riverさんがup
2013年10月11日 毎週金曜日恒例の「首相官邸前抗議行動」
主催:首都圏反原発連合
この日は「ファミリー・エリア」のみでの開催
「ファミリー・エリア」(国会正門前近く)での、山本萬太郎(自称)さんによる「廃炉­節」の熱唱。

OLYMPUS PEN E-P5 / EMA-1 & audio-technica AT9910
Panasonic Leica DG Summilux 25mm F1.4 ASPH. で撮影。


にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする