goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

● 秋の高山祭り 10/10/2013

2013年10月10日 22時35分58秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


秋の高山祭り 10/10/2013
匠の技、豪華な屋台ずらり…秋の高山祭が最終日
飛騨路に秋を告げる岐阜県高山市の「秋の高山祭」(国重要無形民俗文化財)は10日、最終日を迎え、大勢の観光客がけんらん豪華な屋台の「曳ひき揃そろえ」や、からくりの妙技を楽しんだ。初日の9日は3年ぶりの雨で、曳き揃えやからくりの奉納など主な行事が軒並み中止となったが、10日は一転して秋晴れとなり、桜山八幡宮の参道などに「飛騨の匠たくみ」の技の粋を集めた計10台の屋台が並んだ。境内では、秋の祭りで唯一からくりを奉納する布袋台ほていたいが登場。からくり人形が空中ブランコのように飛び移る見事な離れ業を披露するたびに歓声が上がっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131010-OYT1T00377.htm

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆『新時代の安全保障 どうなる集団的自衛権』

2013年10月10日 10時25分14秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公式PRIMENEWS 20131007 1/2 『小野寺防衛大臣に問う"新時代"の安全保障』
公開日: 2013/10/09
出演者: 小野寺五典 防衛大臣
日米は、防衛協力のための指針(ガイドライン)を来年末までに改定することを盛りん­だ共同文書を発表した。中国の軍備増強や尖閣問題、北朝鮮による核・ミサイル開発などを受け、日米安保は新し­い時代を迎えている。防衛政策見直しへの取り組みと、集団的自衛権行使容認の是非について考える。


公開日: 2013/10/09
出演者: 岡崎久彦 岡崎研究所所長 柳澤協二 元内閣官房副長官補
日米は、防衛協力のための指針(ガイドライン)を来年末までに改定することを盛り込ん­だ共同文書を発表した。中国の軍備増強や尖閣問題、北朝鮮による核・ミサイル開発などを受け、日米安保は新し­い時代を迎えている。防衛政策見直しへの取り組みと、集団的自衛権行使容認の是非について考える。
http://www.bsfuji.tv/primenews/index....
10月7日月曜日よる8時から生放送した番組のダイジェストです。
キャスター: 八木亜希子 反町理
プライムニュースは月曜日~金曜日よる8時からBSフジで生放送しています。
BS FUJI PRIME NEWS airs on Monday through Friday from 8:00pm on FUJI TV's satellite channel, BS FUJI in JAPAN.

にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆世界銀行元内部者~ドルは価値がない。クラッシュ目前

2013年10月10日 10時12分21秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


世界銀行元内部者~ドルは価値がない。クラッシュ目前①


世界銀行元内部者~ドルは価値がない。クラッシュ目前②

にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●東電のための・首都圏のための再稼働にNO!柏崎刈羽原発再稼働申請を撤回しろ

2013年10月10日 09時50分33秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


2013.10.09 UPLAN
東電のための・首都圏のための再稼働にNO! 柏崎刈羽原発再稼働申請を撤回しろ
公開日: 2013/10/09

【東電のための・首都圏のための再稼働にNO! 柏崎刈羽原発再稼働申請を撤回しろ 10.9 東電前アクション 】
柏崎刈羽原発を再稼働させるということ。
それは、東電の企業存続のために、
東電がメガバンクから融資を受けるために、
原発を動かすということ。
柏崎刈羽原発を再稼働させること。
それは、首都圏で使う電力のために、
電力料金を少し安くするために、
新潟の人々に危険を、不安を強いること。
柏崎刈羽原発が大事故を起こしたら。
多くの放射能が降りかかるのは新潟の人々の上で、
首都圏に住む私たちは
相対的には、助かってしまう。
だから再稼働? だから再稼働に賛成?
私たちはNO! の声を突きつけます。
東電本店前で。
にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする