goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◆生活の党三宅雪子さん、『売国奴』と書かれた安倍首相の写真の前で街頭演説

2013年10月07日 21時51分10秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

http://alfalfalfa.com/archives/6848725.html

生活の党三宅雪子さん、『売国奴』と書かれた安倍首相の写真の前で街頭演説
三宅雪子(生活の党 前衆議院議員) miyake_yukiko35
渋谷ハチ公前にて。TPP断固反対国民演説会に参加してきました。

頑張れ!ゆっこ!(^^)
にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013年10月7日】小沢一郎代表 定例記者会見

2013年10月07日 21時23分04秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


【2013年10月7日】小沢一郎代表 定例記者会見
公開日: 2013/10/07
10月7日、小沢一郎代表が定例の記者会見を行いました。
にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都地裁、ヘイトスピーチ問題で在特会に街宣指し止めと賠償を命じる

2013年10月07日 21時02分48秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/10/07
京都地裁、ヘイトスピーチ問題で在特会に
街宣指し止めと賠償を命じる

荒川強啓 デイ・キャッチ! 公式HP
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/

にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都地裁:在特会街宣に賠償命令…「人種差別で違法」】

2013年10月07日 17時12分04秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

http://twitcasting.tv/kochi53

ヘイトスピーチ活動を罰する判決を下した正義の裁判官・橋詰均氏を賞賛。。。
極右偏執思想活動を取り締まれない警察の裏側事情 ~ 街カフェTV藤島利久

http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_eeb6.html

http://twitcasting.tv/kochi53/movie/21629816
---  今日のコメント  ---
東京の韓国タウンを中心に繰り広げられている「ヘイトスピーチデモ」を警察が取り締まらないことに疑問を抱く方が多いと思うが、警察は、右翼思想偏執過激活動家らに左翼団体への弾圧を非公式に依頼して行わせてきたから、取り締まりに限界がある。
新右翼団体「一水会」最高顧問・鈴木邦男氏は、『警察から爆破活動を依頼されたが実行しなかった。』と語っている。幕末維新後の自由民権運動取り締まりに端を発する「日本警察の弾圧思想」は、現在の警察組織にも連綿と受け継がれている。警察は、左翼過激思想家やテロ思想団体を取り締まるにあたって、シンメトリー的位置関係にある右翼団体を利用して来たのだ。そうした背景を抱える警察力の行使に当たっては、「国民の権利(表現の自由など)を盾にした社会的不当行為」を見逃す事が必要になるのだが、今日盛んに行われるようになったレイシスト達の活動には、こうした「警察の事情」を見透かした狡猾さが見えていた。しかし、京都朝鮮学校を取り巻く差別行動には、在特会が超えてはいけない一線を超えてしまう愚かさがあり、警察も動かざるを得ない状況になった。それでも、日本の司法界の闇と闘う我々国民にとっては、最後の砦の裁判所が、最高裁事務総局からの不当な圧力によって「裁判官の自由心証」を邪魔され、正義の(普通の)判決を下せるかどうか心配があった。そうしたせめぎ合いの中で京都地裁の判決が下されたわけだが、画期的な内容を含んでいる。賞賛に値する(極めて正当な)判決が下された。。。我々市民ネットメディアは、こうした普通の判決を下せる裁判官を称えつつ、司法の闇の支配に屈した裁判官を非難してゆかなければならない。
まともな裁判官・橋詰均氏は、
①在日朝鮮人に対する差別意識を世間に訴える意図のもとに示威活動及び映像公開をしたことが「人種差別」に該当する。
①表現の自由で保護されるべき政治的主張に対して「公益を図る目的で行われたと評価することはできない」。と判示した。
この判決内容は、東京を中心に繰り広げられるヘイトスピーチデモに対する警察の取り締まりに変化を与えるものである。。。私は高知にいるので事情はネットで知るしかないが、CNMの「日々坦々ブログ」飛鳥麻憲氏が東京で精力的に活動している。彼の今後の活動に注目したい。
【京都地裁:在特会街宣に賠償命令…「人種差別で違法」】
毎日新聞 2013年10月07日 12時46分
京都朝鮮第一初級学校(京都市南区)の校門前で行われた学校を中傷する大音量の街頭宣伝などヘイトスピーチ(憎悪表現)で授業を妨害されたとして、同校を運営する京都朝鮮学園(京都市右京区)が、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」と元メンバーら9人を相手取り、3000万円の損害賠償と同校の半径200メートル以内での街宣活動禁止を求めた訴訟の判決が7日、京都地裁であった。橋詰均裁判長は在特会の街宣を「著しく侮蔑的な発言を伴い、人種差別撤廃条約が禁ずる人種差別に該当する」と認定。学校事業に損害を与えたとして在特会側に1200万円を支払うよう命じた。移転した同校周辺の街宣活動についても請求通り禁止を命じた。裁判所が、ヘイトスピーチとして問題になっている特定の民族に対する差別街宣について「人種差別」と判断したことで、東京・新大久保や大阪で繰り返される在日コリアンを標的にした差別街宣への抑止効果が予想されるほか、日本でのヘイトスピーチの法規制議論を促すことになるとみられる。判決は、2009年12月〜10年3月、在特会メンバーらが京都朝鮮第一初級学校(当時。現在は京都朝鮮初級学校=京都市伏見区=に移転)に押しかけ、「朝鮮学校を日本からたたき出せ」「キムチくさいねん」「何が子どもじゃ、スパイの子どもやんけ」などと拡声機で怒号を浴びせた演説について、憲法が保障する「表現の自由」の範囲内かどうかなどについて検討した。橋詰裁判長は、街宣やその様子を撮影した映像をインターネットで公開した被告の行為について「在日朝鮮人に対する差別意識を世間に訴える意図のもとに示威活動及び映像公開をしたものと認められ、人種差別に該当」と判断。そのうえで、表現の自由で保護されるべき政治的主張だったとの被告の訴えについては「公益を図る目的で行われたと評価することはできない」と退け、賠償を命じた。朝鮮学校側の「民族教育権」が侵害されたとの主張については、言及しなかった。【松井豊】
****************
にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【原発広告】博報堂元社員・・・ひたすら「安全」だと・・・

2013年10月07日 13時29分18秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


◆【原発広告】博報堂元社員...ひたすら「安全」だと
ウソをついてきた【堀潤Jam the WORLD】

公開日: 2013/10/06 hanahana12181さんがup
『原発広告によるメディアコントロール 
あなたは存在していたと思いますか?』
Jam the WORLD 堀潤  2013/10/04 
ゲスト:大手広告代理店「博報堂」の元社員本間龍さん
『原発広告』は40年間ひたすら「安全」だとウソを
ついてきた・・・
本間さんは、1970年代から3・11直前まで、テレビコマーシャルや
新聞・雑誌に掲載されていた「原発広告」を集めて・・・
なぜ、原発の危険性に注目が集まりにくかったのか?を検証している方。
今夜は広告の視点から、原発について、改めて考えてみたいと思います。

Jam the WORLD 公式HP
http://www.j-wave.co.jp/original/jamt...

画像引用
www.asahi.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《CM撮影の地に登場 高山でピンククラウン展示》

2013年10月07日 11時46分37秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

CM撮影の地に登場 高山でピンククラウン展示
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20131007/CK2013100702000012.html

トヨタ自動車が九月一日から一カ月間期間限定で受注受け付けしたピンクのクラウンが六日、高山市内の古い町並みに登場した。CM撮影地となった高山市を広く知ってもらおうと、飛騨高山観光客誘致推進協議会が企画した。CMは、高山市内の古い町並みと荘川町の二カ所で撮影された。車体は、古い町並み内の特設会場に展示され、通りかかった観光客は「目立つね」「かわいい」などと話しながら、写真を撮っていた。
http://crown-reborn.jp/#/cm
高山市観光課の高原恵理課長は「高山で撮影されたということを知らない人も多い。
市内を走るレンタカーで、ピンクのクラウンがあったら話題性があって良いのでは」と誘客の構想を話した。岐阜トヨタ自動車によると、県内では、飛騨地域の一台を含む十二台の受注を受け付けた。全国で六百六十一台が生産される。(大沢悠)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おい!自民・西川TPP対策委員長vs尾辻秀久参議の口喧嘩を忘れないぞ(^^)

2013年10月07日 10時33分41秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
西川君!机を叩いて帰ってくる毅然とした態度がとれるか(^^)


公開日: 2013/10/07
インドネシア・バリ島で開かれたTPP(環太平洋経済連携協定)の閣僚会合にからみ、­自民党の西川TPP対策委員長は、「聖域」としてきたコメなど重要5品目について、関­税を撤廃できるか検討する考えを示した。
http://www.fnn-news.com/news/headline...
(((週刊大衆WebMagazine 2013年03月31日07時00分)))
http://news.livedoor.com/article/detail/7550226/
TPPで公約破った自民党議員205人

安倍首相が「TPP交渉参加」を表明する前、党内で一悶着があった。11日に開かれた自民党のTPP対策委員会で、西川公也委員長に対して、厚労族のドン、尾辻秀久参院議員が大声を張り上げたからだ。
「おい、座りなさい。なんでこんなに急に会議を開く必要があるんだ」(尾辻氏)
「なんだと、その命令口調はないだろう!」(西川氏)
この騒動、一部のメディアでは"やらせ"とも報じられたが、若手議員は、それを否定する。
「尾辻さんは根っからのTPP反対論者。小泉流の新自由主義が嫌いで、かつて政府の会議で講師に来た新自由主義の東大教授に、"どの面下げて出てきたんじゃ、馬鹿者! お前みたいな奴を曲学阿世の徒というんじゃ"と怒鳴りつけたことがありました。だから、TPP推進の西川委員長にも怒りが爆発したんです。尾辻氏は、この7月の参院選で5期目に挑戦。地元は農業王国の鹿児島ですから、TPPではあとに引けないんです」
もっとも、尾辻氏のような気骨のあるベテランは少数派。本音では反対でも口に出してはいえない議員が大半だ。TPP対策委員会46人(参院は7人)中、賛成を公言しているのは、ほんの数人。衆院の39人は昨年暮れの総選挙でTPP反対を公約にして当選してきた連中だ。
ちなみに、同選挙で当選した自民党議員295人のうち205人が、公報もしくは新聞社のアンケートで「TPP参加反対」を表明している。なのに、あっという間に腰砕けだ。地方出身の新人議員がいう。
「はっきりいって、私は民主党批判の風と農業票で当選できた。でも、人気の安倍政権に逆らうことなんかできない。かといって、7月の参院選の応援で地元に帰って、TPP参加なんて、とてもいえない。いや、このままでは、次の選挙で落ちるかも……」
自民党の支援団体JAは先週、東京で5000人規模の反TPP集会を開いたが、自民党議員はまばら。反TPP議員は次の選挙の当落を気にしながら、人気の安倍首相にくっついて行くしかない……。週刊大衆4月1日号
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世界に寄生する国家】 さようならアメリカ 【デフォルト歓迎!】

2013年10月07日 10時20分17秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/10/06 kozi motoさんがup

tsalsal様のオリジナル楽曲を使用させていただきましてアメリカ国家デフォルト­歓迎動画を製作させていただきました。
オリジナル動画は↓
http://www.youtube.com/watch?v=0U2ygO...
アメリカ国家デフォルトを歓迎いたします。
米国債をいっぱい買わされている日本も大ダメージを受けるのは必然です。
私たち庶民の生活も困窮することになるでしょう。
それでもアメリカのデフォルトを歓迎します。
それはアメリカ国家に巣食うユダヤ金融資本の存在に日本全国民そして世界の70億人の­民衆が気付き今まで騙されていた事実を知って欲しいと願うからです。
私は信じます。
地に落とされながらも先人達が行ってきたように日本人が自らの叡智と努力でいち早く経­済復興をし世界の恒久平和のリーダーシップをとれる国家になれる事を。


にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする