goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

☆「脱原発を」九州総決起集会、約2千人が参加 佐賀市

2012年02月26日 20時03分20秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2148875.article.html
原発の再稼働に反対する「九州総決起集会」が26日、佐賀市のどんどんどんの森で開かれた。ルポライターの鎌田慧さんや、福島県郡山市の女性も駆けつけ、「子どもたちの未来を守るために今こそ、本気で原発を止めよう」と訴えた。「さようなら原発1000万人アクション佐賀県実行委員会」などが主催し、九州各県から労働組合員や市民ら約2100人が集まった。長年、原発の問題を取材し、現在1000万人署名活動を呼び掛ける鎌田さんは、核燃料サイクル政策の限界などを強調。「大人たちが原発に反対しきれなかったために、こうした事故を招き、子どもたちに大きな影響を与えてしまった。今度こそ本気で止めなくてはいけない」と呼び掛けた。「原発はいらない福島の女たち」世話人の人見やよいさん(郡山市)も登壇。「汚染水が漏れるたびに生じる、『今日が人生最後になるのでは』とギロチンの下で生きているような思いを、少しでも想像して」と語りかけ、「誰かの犠牲の上にある豊かさは偽物。福島の事故を決して忘れず、おかしなことにはおかしいと言い続けて」と訴えた。「すべての原発の計画的廃炉」などを柱とする集会決議の採択に続き、参加者は「原発再稼働にNO!」「玄海1号機廃炉」「プルサーマル中止」などのスローガンを掲げて九州電力佐賀支店前などをデモ行進した。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆すべての原発の再稼動を絶対に許してはなりまっせん。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆【IWJ中継市民チャンネル 福岡Ch1】2/26

2012年02月26日 16時03分32秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://www.ustream.tv/recorded/20704857
http://ustre.am/:1oShj
IWJ_FUKUOKA1 2012/02/26
IWJ_FUKUOKA1
【IWJ中継市民チャンネル 福岡Ch1】
岩上安身率いるIWJ(Independent Web Journal)に賛同し集まった中継市民が、全国各地で起こるデモ・シンポジウム・イベント等を配信します。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆この民主党の肛門と京都の妖怪を何とかしよう(^^)

2012年02月26日 11時12分18秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4961614.html
民主党の渡部最高顧問はTBSの番組「時事放談」の収録で、消費増税に反対する小沢元代表について、「与党内で反対するのは恥ずかしい」と批判しました。
「『若い皆さん、一生懸命働いてください。そうすれば必ず老後は年金で安心して暮らせますよ』と言うためには、財源を作るしかないんです。与党も野党もないんです。それを与党の中で反対だと言っているのは、本当に恥ずかしい」(民主党 渡部恒三最高顧問)
野田総理が目指す消費増税をめぐっては、小沢氏とそのグループが「政権交代の時のマニフェストに反する」として、一貫して反対の姿勢を見せています。
渡部氏は、与党が結束しなければならないときに小沢氏の対応は許されないとして自重を求めたものです。(25日09:54)
☆今朝の時事放談を見ましたが、こんな人ばっかり登場させる最近の「時事放談」もうすぐ消えるだろう。(多分)
http://news.tbs.co.jp/asx/news4961614_12.asx
☆前半の民主党と小沢一郎批判は、聞くに堪え難い内容でした。実に与太ゴミTBSと言わざるを得ません。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村今日は、暖かいし散歩がてらに朝日新聞を買いに近くのコンビニに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「虚偽供述」を上司引用 東京地検、小沢氏捜査で(朝日新聞)

2012年02月26日 10時11分21秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
☆上の画像は、憎っくき当時の特捜部長佐久間氏
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201202250674.html
強制起訴された民主党元代表・小沢一郎被告(69)の元秘書を取り調べた東京地検特捜部の田代政弘検事(45)が、実際にはないやりとりを捜査報告書に記載した問題で、当時の上司だった特捜部の副部長が作成した別の捜査報告書にも、問題のやりとりが引用されていたことが分かった。 この副部長の捜査報告書も、田代検事の報告書と同様に、小沢氏の強制起訴を決めた検察審査会に提出されていた。検察当局は田代検事から事情聴取を進めており、副部長ら当時の上司からも聴取を行い、事実の解明を急ぐ方針だ。 石川知裕・衆院議員(38)を2010年5月17日に調べた結果をまとめた田代検事の捜査報告書は、同日付で作成されていた。副部長の捜査報告書は、その2日後の同月19日付。石川議員らの供述調書をはじめとする証拠を評価し、小沢氏を起訴できるか検討した状況をまとめたもので、当時の佐久間達哉・特捜部長にあてたものだった。

☆アチャー・・・この先は、購読しろってか(^^)よっしゃ、期待できる記事らしいから昼に買いに行こうかな。(^^)
→購読されている方は、続きをご覧いただけます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・朝日もやっと気がついたのかもね。期待した記事じゃなかったら許さないぞ。

☆期待はずれでした。
・・・目新しい記事は、無かった。家でゆっくり読もうと思ったのに35ページに小さく載っていた。あぁぁ騙されたよ(^^;)

この中で副部長は、田代検事の捜査報告書にある表現の一部を引用。
・・・中略
文字お越しが苦手だから画像を見てください。文字が小さ過ぎてごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする