幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

「自己中」「天狗の心」「嫉妬心」人を不幸にする心の傾向【ベストセレクション】

2024-06-19 23:47:41 | 光の言葉 天使のモーニングコール

高解像度フリー写真集|蓮の花

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします

==収録内容==

0:00:00 この3つにつまずくな!成功を蝕む、「心の三毒」

0:18:49 天狗に学ぶ人生の失敗学

0:38:15 嫉妬心を乗り越える

0:57:42 心の指針「自己中」

========

~収録内容詳細~

この3つにつまずくな!成功を蝕む、「心の三毒」 1487回(2020/3/29,30)

新たなスタートダッシュに「心の錆止め」の習慣を。

【今回のポイント】

◇未来を決めるのは、「心の力」

◇錆(さび)は鉄より出でて、鉄を滅ぼす。人間の中から出てくる錆とは—?

◇貪(とん)・瞋(じん)・痴(ち)の「心の三毒」について

◇希望は、その人の心境にふさわしい結果を引き寄せる 明るい未来を切り拓くために大切な「心の力」。

今回はその無限の可能性についてご紹介します。そして同時に、チェックしなければならない「心の三毒」というものがある、とかつて釈尊は説きました。心の力を正しく使うために必須の「錆止め」となるポイントです。ミニコーナーでは、幸福の科学学園関西高等学校の卒業式をレポート!レポーターはタレントの永井兼介(ながい・けんすけ)さんです。ぜひ、お聞きください♪ ~~~~~~~

天狗に学ぶ人生の失敗学 1521回(2020/11/21,22) 「失敗学」を知れば、真の「成功」がわかる!

【今回のポイント】

◇あなたは当てはまる?!「天狗」の特徴を紹介!

◇「天狗」になると成長が止まる―。

◇天狗の履いてる下駄の特徴から学ぶ失敗学とは?

◇天狗に足りないのは「神仏への信仰心」と「利他の思い」

「天狗」というと絵本や昔ばなしでは聞いたこともあるかもしれませんが、その姿を想像することはできますか?この見た目、実は天狗の傾向をよーく現わしているのです。「天狗」にはパワーはあれど、成功が長続きせず、かえって失敗を引き寄せる特徴があります。今回は「失敗学」としてその特徴を学び、転ばぬ先の杖として、あなたの人生が成功し続けるためのヒントになれば幸いです!楽曲「スーパーマンは起っきする」(作詞作曲:大川隆法 歌:なりたりな)もご紹介♪お楽しみに!

~~~~~~~

嫉妬心を乗り越える 1472回(2019/12/15,16) あなたの抱える嫉妬心、克服しませんか。

◇嫉妬心から、幸福は生まれない

◇嫉妬する相手は、あなたの「理想像」

◇幸福はいくらでも増やすことができる

◇成功している人を祝福しよう!

今回のテーマは「嫉妬心」です。他の人が自分より恵まれていたり優れていたりすることを、羨(うらや)み、妬(ねた)む気持ち—。これらは、私たちの「幸福」を遠ざけてしまう大きな力になっているといいます。その意外な理由、そして、嫉妬心を乗り越えるための方法を、幸福の科学で説かれる仏法真理から学んでいきます。ミニコーナーでは、ニュースター・プロダクション所属の水月ゆうこさんが、スタジオを飛び出してリポートを展開!今回は幸福の科学出版の三宅亮暢(みやけあきのぶ)さんに、大川隆法総裁 法シリーズ最新刊『鋼鉄の法』についてインタビューをしました。こちらもお楽しみに♪

~~~~~~~

心の指針「自己中」 1540回(2021/4/3,4) さて、「自己中」の探究だ。

【今回のポイント】

◇あなたは天動説型?それとも地動説型?

◇自己中人間との戦いは、魂の主戦場

◇「自己中」は、裏側の存在も通じる。

◇幸福とは、「パイの取り合い」ではない。

今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」4月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。タイトルは、「自己中」です。地獄の世界にも裏の世界にも通じる「自己中」についての探究を、心の指針を通して深めていきましょう。今回は特別にラジオで放送しましたオープニング部分も公開♪映画『美しき誘惑-現代の「画皮」―』挿入歌「偽りの成功」を紹介しますよ♪お楽しみに!

 

人を不幸にする心の傾向【ベストセレクション】

「幸福の科学」大川隆法総裁が生誕祭で指針(画像1) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知朝倉支部

〒780-8062  高知県高知市朝倉乙988-11  TEL:088-850-7774 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。