大阪正心館 | 精舎へ行こう - 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!
本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。
今回お届けするのは、経典『愛から祈りへ』(大川隆法著 幸福の科学出版)の一部抜粋ご紹介と、日曜日記事恒例、ラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルをご紹介いたします。
今回の天使のモーニングコールのテーマは、愛と発展の神ヘルメス神です。
幸福の科学の基本教義は「愛・知・反省・発展」の四正道です。その知と反省が、仏陀を中心とした教えであり、愛と発展がヘルメス思想と言え、どちらの仏神も、大川隆法幸福の科学総裁の前世・前々世です。
ヘルメス神はギリシャ神話では主催神ゼウスの子扱いですが、遠く離れたエジプトに登場するギリシャ神話の神はヘルメスだけですので、他のギリシャ神話の神々とは、一線を画す存在であったことは、歴史が証明していますよね。
さて愛と言えば、私の大の苦手分野(苦笑)ですが、この愛は「与える愛」のことであり、これを大川隆法総裁は「愛は風の如く」という表現で語られています。ちょうど今頃の、5月の爽やかな風をイメージしていただければと思います。
これは「見返りを求めない愛」であり、キリスト教的でもありますが、仏教的には「布施の精神」でありましょうし、日本的な「武士道の精神」にも通じるように思います。
「愛は風の如く」そして「愛は与えること」という「正しき愛の悟り」は、それだけで人生を爽やかにし、清々しく、若々しく、凛々しく、美しく変える力を秘めているし、この教えには、その優しい言霊とは裏腹に、力強い普遍性があると、考えるのは私だけでしょうか。
新約聖書でイエス・キリストは「神は愛なり。」と仰いましたが、多くの方が真実の神の愛の教えに触れ、主と一体となった神の子の人生を生き切っていただきたいと、心より願っております。
それでは、またの越しを。 (ばく)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
愛については、いくら語っても語りつくすことはありません。なぜなら、愛とは無限の叡智であり、愛とはすべてのすべてだからです。「愛ありてのち、大宇宙があった」ということを知らねばなりません。
なぜ大宇宙があり、なぜ星々があり、なぜ星のなかに住む人間や動植物があるのかといえば、主の愛があるからです。ひとえに主の愛から始まっているのです。
ゆえに、『聖書』の有名な言葉は、「初めに愛あり、愛は主と共にあり、主は愛なりき」と言い換えることもできるでしょう。この宇宙を創造し、宇宙を宇宙たらしめているもの──それこそが愛なのです。
愛は、あらゆるものをはぐくもうとします。よきものとしていこうとします。発展は愛の表われの一つです。また、叡智も、美も、愛の表われの一つです。
ありとしあらゆるものをあらしめ、はぐくみ育てていこうとする力こそ、愛の力であり、すべてはこれに起因しているのです。
したがって、この大宇宙は、人びとの生活空間であるこの世界は、ほんとうは、善一元とも善悪二元とも、光一元とも光闇二元とも言えないのです。そこにあるのは愛一元の世界、愛しかない世界なのです。
愛がすべてを創り、愛が世界を創り、愛が世界をはぐくんでいます。世界の歴史は、その時間の流れは、愛の自己展開の歴史であり、愛の自己展開の姿であると見てもよいでしょう。すなわち、万象万物を、愛という観点から見ることが可能なのです。
『愛から祈りへ』(大川隆法著 幸福の科学出版P119~120
~*~*~*~*~*ここからはラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルです。~*~*~*~*
==目次==
00:00 本編
13:20 紹介御法話:「愛は風の如く─”Love Blows Like the Wind”」(書籍『信仰のすすめ』第4章 所収)
17:23 楽曲「Hold On―Renewal Ver.―」(作詞作曲・大川隆法 歌・田村祥子)
第1753回(2025/5/3,4) 現代に甦る、ヘルメスの教え ―Love Blows Like the Wind―
【今回のポイント】
◇幸福の科学だけが伝える、ヘルメスの真の姿
◇ヘルメスが説く「愛」と「発展・繁栄」の教え
◇縮み思考になり、夢をあきらめてしまった人へ
◇「愛は風の如く」という生き方
今回の「天使のモーニングコール」では、ある“光の英雄”について取り上げます。その名は、ヘルメス。その生き方、教えは、現代を生きる私たちにとって、大切な精神を含んでいます。みなさんが行き詰まっている問題を打破するためのヒントになれば幸いです。番組後半には楽曲「Hold On―Renewal Ver.―」(作詞作曲・大川隆法 歌・田村祥子)もお届けします。お楽しみに!
★紹介御法話:「愛は風の如く─”Love Blows Like the Wind”」(書籍『信仰のすすめ』第4章 所収)
現代に甦る、ヘルメスの教え ―Love Blows Like the Wind― 天使のモーニングコール 第1753回(2025/5/3,4)
大川隆法 幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)
1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。
86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。
また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。
※動画でご紹介した経典・CD※
大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション(1) / 幸福の科学出版公式サイト
〔作詞・作曲〕大川隆法/〔歌〕田村祥子
Hold On 〔リニューアル版〕 〔CD〕 / 幸福の科学出版公式サイト
【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/
「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。
※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※
幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎
〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11 TEL:088-882-7775
高知西部支部精舎
〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7 TEL:0889-26-1077
高知四万十支部
〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12 TEL:0880-34-7737
高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)