goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

人を許せずに悩む方へ『幸福へのヒント』

2025-05-02 22:50:05 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

 

罪をゆるす力 ―大川隆法総裁 心の指針161― | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

幸福へのヒント

幸福へのヒント / 幸福の科学出版公式サイト

愛せないのは、理解できないからです。「どうしてこの人を愛せないのだろう」と思うかもしれませんが、それは理解できないからなのです。理解できたら愛せるのです。

相手を理解するためには、相手の言うことをよく聴くことも大事です。相手の話をよく聴いてあげると、相手を理解できるようになります。

たいていは、自分の話を一方的に押し付けているのであって、相手の話を聞いていないのです。

家庭においては、ほかには何もしなくても、ただ相手の言うことをよく聴いてあげるだけで解決する問題は、たくさんあります。
『幸福へのヒント―光り輝く家庭をつくるには―』(大川隆法著 幸福の科学出版)P215~218

 

人を許せずに悩む方へ「心の医者シリーズ17」

【訃報】幸福の科学・大川隆法総裁 (66)死去 – ろいアンテナ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)

関連記事

夫婦不和に悩む方へ『限りなく優しくあれ』 - 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ


夫婦不和に悩む方へ『限りなく優しくあれ』

2025-04-30 22:48:42 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

心から愛していると・・・―大川隆法総裁 心の指針2― | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

限りなく優しくあれ

限りなく優しくあれ / 幸福の科学出版公式サイト

結婚生活に乗り出した以上、結婚という舟に乗って人生の門出を果たした以上、たとえ旅の途中で嵐が来ようとも、雨が降ろうとも、風が吹こうとも、波が高かろうとも、相手の過去をあげつらってはなりません。「私は、百点満点の相手と結婚しなかったから、いま、こんなに不幸なのだ」と考えてはなりません。それは決して言ってはならないことです。そうではなく、「結婚したその日から、未来をかたちづくるために、自分がどれほど努力をしたか」ということをこそ問わなければなりません。

結婚のほんとうの素晴らしさは、相手に自分の欠点を補ってもらうと共に、相手の欠点を自分が補い、共に長所を見つけ合い、その長所をほめ、伸ばしていくところにあります。ところが、夫婦生活が破綻する過程においては、たいてい、この逆のことが行われます。「あばたもえくぼ」という言葉どおりだった、結婚当初の有頂天の情熱が冷めていくにつれ、しだいに相手の欠点をあげつらうようになり、「こんな嫌な欠点がある人とは思わなかった」などと、お互いに言うようになります。

そこで、「結婚愛から家庭愛へ」という順序が大事だと私は思います。
家庭愛は、結婚愛とは違ったところがあります。
結婚愛は、情熱によって互いを結びつけ合う力です。異質な二人を、離れていた二人を、一つに結びつける力です。「二人を一つに結びつける」という方向において、結婚愛は強い力を働かせます。
しかし、結びついた二人は、毎日の生活のなかで息苦しさを感じ、また、身近であるがゆえに、相手の欠点がよく分かるようになってきます。両親でさえ分からなかった欠点までが分かってくるようになるのです。

そういう段階に至った夫婦は、どうか考えを改めていただきたいのです。
結婚愛は結びつけるための情熱でしたが、家庭愛はそうではありません。家庭愛は、持続していく情熱、持続のための情熱です。結婚は、持続していくなかにこそ真実のものがあるのです。

アコヤ貝は、外から砂や小石などの異物が入ってくると苦しみます。しかし、やがて、その異物をみずからの粘液によってくるみ、固め、見事な真珠にしていきます。
真珠は、外からは何の欠けるところもないように見えます。何らの欠点もないように見えます。それが真珠の特徴です。しかし、その見事な真珠ができるには、「砂や小石が入ってアコヤ貝が苦しんだ」という事実があるのです。

夫婦とは、アコヤ貝のようなものかもしれません。アコヤ貝は二枚の貝殻からできています。夫婦は二枚の貝殻で一つの貝をつくっており、そのなかで、真珠のように見事なものをつくり出そうとしているのではないでしょうか。
異物は、異質なるものは、より素晴らしいものを育んでいくために利用していかなくてはならないのです。

『限りなく優しくあれ』(大川隆法著 幸福の科学出版)P80~84

 

夫婦不和に悩む方へ「心の医者シリーズ16」

【訃報】幸福の科学・大川隆法総裁 (66)死去 – ろいアンテナ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


あなたは永遠の生命を信じるか【大川隆法説法集 Vol.50】

2025-04-28 23:24:17 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

柳生嵩と朝田のぶは受験に合格するのか詳しく紹介!朝ドラ『あんぱん 第18回』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

画像引用 あんぱん - NHK

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。今回お届けするのは、大川隆法総裁「苦しみの世界」より (『地獄界探訪』第2章 所収)のご紹介です。

本日の動画でも、大川隆法総裁の説法をお聞きできます。

この御法話のテーマは、「苦しみからの脱却」です。

さて今NHKの朝ドラでは、「それゆけアンパンマン」でおなじみの、高知県出身の漫画家、やなせたかしさんご夫妻をモデルにしたドラマ「あんぱん」が絶賛放送中ですが、そこでは俳優の北村匠海さんが演じる若きやなせたかしさんが「何のために生まれ、何をして生きるのか。」つまり、「人生の目的と使命」についてもがき苦しんでいます。

人が生まれ生きていくには、そして現に自らが存在することには、何らかの根源的な「意味」があるはずです。その意味が分からないことが、苦しみの根本的な原因なのです。

なぜならば、「人生の目的と使命」が分かれば、苦しみの多くは、単なる苦しみではなく、今回の人生において克服すべき「現時点での課題」に変わるからです。

「何のために生まれ、何をして生きるのか。」この問いは、仏教の根幹であります。

「どう生きたらよいか。」はもちろん大事ですが、結局のところ「なぜ生きるのか。」に、自分自身で深く理解できることこそ「悟りへの第一歩」であり、「幸福への道を歩み始めること」だと思うのです。

それでは、またのお越しを。(ばく)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

地獄界探訪

地獄界探訪 / 幸福の科学出版公式サイト

すべてのですね「マイナス評価」とか「批判」とか「自分のささやかな失敗」とか、そういうものが全部 まったくない世界に入れるかといったらそれは無理だということで、生身の人間であるかぎりそれは出続けますよと。そうした失敗とか批判とか悪口とかを言われることがあっても、これはまたよく自分を振り返るチャンスでもあるので。

仏教で言ったとおり、苦しみの世界は現実にあります。そこから逃れる方法は何かというと、「自分の生命の実相は永遠の魂だ」ということですね。「永遠の魂として存在し続けるんだ」と。「消滅するわけじゃないんだ」と。

「唯物論がいくら流行ろうと、いくら科学が発展しようと、消滅するわけじゃない。魂は生き続ける。それが天国へ行くか、地獄へ行くか、天国のどこへ行くか、それがこの世の修行で色分け されていくのだ」ということです。

永遠の世界に実は、私たちは生きているので、将来の自分が死んでからあとの世界まで考えると、この世でどういうふうに生きるべきかということを、たとえ苦しみの世界に見えても「この苦しみの世界のなかから神の望まれる世界は、生き方はどういうものなのか」ということを選び取ることが大事なことです。

だから単純に、簡単に言えば、あなたの今の心境が「天国に通じるか。地獄に通じるか。教えてくれ」と言われたら、簡単に言えば「自分がうまくいかないことを他人のせい、環境のせい、世の中のせいだけにし続けている人の場合は地獄へ行くことが多く、自分の至らざるところや失敗したところは自分の責任だと思って改善していこうと努力している人は、天国へ行くことが多い」ということは言えると思います。これは大雑把な言い方ですけどね。それで見れば分かる。

どういうメンタリティーを持っているかを見れば、分かりますよ。 同じことでも感謝して生きる人もいれば、相手に不平不満を言いながら生きる人もいるんですよ。こんな簡単なことが分からないために、何百年も何千年も地獄の苦しみのなかに置かれるということは、残念なことだと思いますね。

苦しみの世界をこの地上から完全に消すこともできなければ、この地上の世界で完全にここから逃れることもできません。ただ「永遠の生命として、いかに自分は生くべきか」ということに目が向いて、真正面からそれに向き合うようになったときに 、「自分自身の人生を自分で切り拓いていかねばならんのだ」ということに気づくことになると思うんですね。

それがすなわち、苦しみの世界からの解脱、抜け出すことになるのではないかと思います。

 

あなたは永遠の生命を信じるか【大川隆法説法集 Vol.50】

【訃報】幸福の科学・大川隆法総裁 (66)死去 – ろいアンテナ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

「祈りが過去を変える」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1693回 祈り〜過去・現在・未来を変える力〜 https://tenshi-call.com/broadcast/9385/

第1626回 祈りが持つ神秘の力 https://tenshi-call.com/broadcast/9279/

第1593回 未来を信じる力 https://tenshi-call.com/broadcast/9243/

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


繁栄のための考え方【大川隆法説法集 Vol.49】

2025-04-22 22:35:31 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

4月の花(4月に咲く花の画像や花言葉) | 花言葉-由来

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。今回お届けするのは、大川隆法総裁「繁栄のための考え方」より (『繁栄の法』第3章 所収)のご紹介です。

本日の動画でも、大川隆法総裁の説法をお聞きできます。

この御法話のテーマは、「健康の力」です。歯が1本痛いだけで、心の平安は怪しくなります。ともすれば忘れがちですが、健康こそ、人生の成功の基です。

人生修行は、肉体がなければ行うことができませんが、それは一瞬一瞬、生かされていることによって成り立っています。それはあまりにも当たり前すぎて、感謝に値しないと誤解されがちですが、朝が来ればお日様が昇ることも、時折雨が降ることも、吸えば空気があることも、食べれば栄養を吸収してくれることも、血が身体を巡ることも、家族が今日も無事であることも、これらは「奇跡」でしかないのです。

当たり前のこと。考えれば、これほどありがたいことはないです。

よく当たり前のことって、「失ってから、とても大切だったことに気づく。」ということが多いのですが、失ってからではなく、その前に、感謝できるようにありたいものですね。

それでは、またのお越しを。(ばく)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

繁栄の法

繁栄の法 / 幸福の科学出版公式サイト

健康生活というのはやはりお金ではかえがたいものですね。時々、それが分からない人がいるので、自然の摂理で病気というものを与えられるんですね。病気というのが与えられて「健康にちょっとは感謝しないか」ということがですね。自然の摂理として与えられるんですね。

病気をする場合には、なにか無理をしていることがたいていありますね。無理しているか、油断しているかということがありえるわけですね。そういうことで時々、病気をする。 あるいは、けがをする人もいるけれども、やはり不注意ということも多いと思いますね。

精神的な方は肉体を軽視する傾向があるんですけれども、肉体の健康なくしてですね、持続的な幸福感というものは味わうことは難しいです。 「精神と肉体とは同時に関連があるんだ」と思わなきゃいけない。あの世においては精神しかありませんけれども、この世においては肉体と精神というのは、両方ですね、影響し合っているんです。心のほうが病んでくると病気になります。逆に肉体のほうが病んでくると、健全な心のほうも悪くなってきます。「(肉体と精神は)相互に影響し合う関係だ」ということを率直に認める必要があります。

現代ではガンにかかり亡くなる方も多いですけれども、ガンというのも、ほとんどの場合ですね、やはり精神的なストレス、悩みや苦しみ、そういうものが原因になっているようです。人間はこの精神が物質化する存在なんですね。心のあり方がですね、すぐ肉体のほうに影響してくるんですね。すぐに体調が変わってくる。また、からだが病んでくるんですね。

ですから、別に善人悪人ということで言っているわけではないんです。「悪人だからガンになる」というわけではないんですが、現代のようなストレス社会においてはですね、心のコントロールというのもなかなか難しいですから、知らず知らずですね、無理を重ねて、いろんな精神的な疲労、恐怖心、取り越し苦労、心配、いろんな圧迫を受ける。そして病気になる。これはよくあることですね。

「借金をし倒産して病気になる」。これはよくあるでしょう。普遍的なことですね。 だから肉体がまいっていますが、その前に心のほうがまいっていますね。精神状態がそうなりますと、必ず肉体にくる。また肉体のほうでですね、不用意に病気をしたりしますと、健全な精神もしだいしだいにむしばまれていって、不平不満や小言が多くなる。

人に対して厳しくなってくる。八つ当たりをするようになってくる。そういうことで、不和が起きてきますね。心のほうが病んでくる。だから「この世においては色心は不二」「心と肉体は不二一体である。分けることはできない。 相互関係があるんだ」ということを知る必要がある。 その意味において、からだの手入れということも非常に大事なことなんですよということですね。

からだを手入れするためにはどうしたらいいかと言うと、適当な栄養を与えること。それからやはり適度な運動をさせることですね。適当な栄養と適度な運動を与えて、適度な休息を与えることですね。これは健康の秘訣ですね。あまり睡眠がなくてもだめですしね。栄養を適当にとって、そして運動を与える。簡単なことなんですけれども、「栄養」と「運動」とそれと「休養」ですね。この三つのバランスで健康生活が成り立っているんですね。ですから、なにか調子が悪くなったらちょっとバランスが崩れているわけですから、それも意図してバランスを取らなければいけないと思います。

 

心と体は相互に影響を与えている【大川隆法説法集 Vol.49】

【訃報】幸福の科学・大川隆法総裁 (66)死去 – ろいアンテナ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

「祈りが過去を変える」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1693回 祈り〜過去・現在・未来を変える力〜 https://tenshi-call.com/broadcast/9385/

第1626回 祈りが持つ神秘の力 https://tenshi-call.com/broadcast/9279/

第1593回 未来を信じる力 https://tenshi-call.com/broadcast/9243/

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


運命を変える祈りの力【大川隆法説法集 Vol.43】

2025-04-18 22:31:05 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

獐耳细辛花植物电脑壁纸-壁纸高清

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、大川隆法総裁御法話「『小説 揺らぎ』について」 (『「小説 揺らぎ」について』所収)をご紹介いたします。

この動画でご紹介した法話「小説『揺らぎ』について」は、会内経典となっており、全国の幸福の科学の支部や精舎で購入いただけます。 https://happy-science.jp/access/temples/

また、本日の動画でも、大川隆法総裁の説法をお聞きできます。

この御法話のテーマは、「祈りの力」です。

かつての私は、自力天狗的な傾向が強くて、どちらかというと、祈りが苦手でした。どうしても、自分の実力を試してみたくて、祈りを「何かに頼ること」とか「何かにすがること」とか「何かに依存すること」と、間違って認識していたのです。

しかしそれは、私の見識の浅さであり、私の心が、愛深き魂の親である神の御心からは遠く、現代的な常識に縛られていたに過ぎなかったと、今では強く反省しております。

祈りとは、どこか遠くに実在する何かを対象とするのではなく、自らの心の奥の奥にいらっしゃる神に近づき、一体となろうとするものなのです。

その祈りの一時(ひととき)は、神の存在や愛を、心で実感できる至福の一時です。

多くの方に、神の子仏の子としての最高の幸福の瞬間を、ぜひ味わっていただきたいと、心の底より願っております。

それでは、またのお越しを。(ばく)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

小説 揺らぎ

小説 揺らぎ / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

『聖書』を読めば、イエスが悪魔と戦うときに「この手のものは祈り以外にもうない」という言葉を言っているものもあります。普通のエクソシストでできるものとできないものがある。「この手のもの」というのは、そうとう強すぎてどうにもならないようなものですね。

「これはもう祈りしかない」と言っていますけれども、これは意外に非常に重要なことでございまして、この小説(『小説 揺らぎ』)で書かれていることは、「祈りの力は現在ただいまの世界にも届くし、あるいは 霊界にも届くし、霊界を貫いて 併行宇宙やマルチバースにまで祈りは届く可能性がある」ことを 言っています。

特に 集団で みんなが真剣に祈った場合は 届くことがある。それで この祈りはさらに 未来にも通じるものがあるんだと。みんなが未来に対して強い祈りを共同して持てば、未来に対する強い光になるんですね。「未来を変えることも可能だし、過去を変えることもある意味では可能になることがあるんだ」ということですね。「過去をも変える力になるんだ」ということを これは暗示的に説いています。

まだ「祈りの力」について みなさんは本当に解明ができておりません。この祈りの力こそ本当は 肉体に宿る人間であるけれども、肉体人間が 実は異次元存在であることを自分で自己認証したときがこの祈りのときなんです。祈りに力があると確信できたときに、実は 肉体人間が三次元的なものを超える力を持つことができるんです。

だから「過去・現在・未来」に実は祈りは 届くわけですね。「過去」にだって影響を与えることは 実はできるんだということですね。人は「過去」を変えることさえ実はできる。本当は 過去のいろんな事件を変えているわけではないんだけど、「過去に生きている人間の考え方」に影響を祈りによって与えることができるため、その人のものの考え方が変わると行動や判断が変わってくる。

そうすると「生き筋が変わってくる」ということなんですよね。そういうことがある。 この祈りの力のところは、もうちょっと知ってほしいな。

 

運命を変える祈りの力【大川隆法説法集 Vol.43】

【訃報】幸福の科学・大川隆法総裁 (66)死去 – ろいアンテナ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

「祈りが過去を変える」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1693回 祈り〜過去・現在・未来を変える力〜 https://tenshi-call.com/broadcast/9385/

第1626回 祈りが持つ神秘の力 https://tenshi-call.com/broadcast/9279/

第1593回 未来を信じる力 https://tenshi-call.com/broadcast/9243/

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


苦難を肥やしにする【大川隆法説法集 Vol.42】

2025-04-08 23:16:03 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

Blomsterfotografering – lyset | Havefotografi

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日ご紹介するのは、大川隆法総裁「常勝思考のパワー」 (『常勝思考』第四部 所収)の抜粋でございます。

本日の動画でも、大川隆法総裁の説法をお聞きできます。

この御法話がまとめられた『常勝思考』という経典は、間違いなく、私の人生を変えた一冊であります。

人生の意味を、永遠の転生輪廻の観点から見つめ直すことで、人生の苦難・困難が、単なる苦しみや悲しみではなく、心の「成長のよすが」であり、心の成長に必要な、「糧(かて)としての経験」として見えてきたのです。

その学びは、私にとって、とても大きな大きな、人生観の転換の時でした。

そして、その苦難・困難と見えしものが過ぎ、後にその経験を振り返ったときに、魂の成長を願う、暖かい「仏の慈愛の眼差し」が実感できたのですね。それは、とても幸福な瞬間でした。

私は何度も、そういう経験をいたしました。

多くの方に、神の子仏の子としての、最高の幸福の瞬間を味わっていただきたいと、心の底より願います。

それでは、またのお越しを。(ばく)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

常勝思考

常勝思考 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

この常勝思考の原点は何かというと、苦難というものの受け止め方 これを「苦難を肥やしにする」という、そういうふうな考え方を前提に持っているということなんです。

私たちの人生の途上において、挫折 失敗 苦難というものは、出てくることはあるでしょう。 ただそれも 大きな人生修行の目的というものを考えたときに、私たちはそれを避けて通れば 済むのでしょうかと。これを考えていただきたい。

そうした苦難や困難を避けるために、この世に生まれてきたのでしょうか。この問いに答えなければいけないと思うわけであります。実際 そうじゃないでしょう、ということですね。

何百年か あるいは何千年かに一度、この地上に肉体を持つという理由は、今世 この地上で こういう環境で、こういう人々に囲まれて新たな魂修行をしようとしている。その魂修行のなかには 決していいことばかりではないはずですよと。それは当然のこととして、当然の前提として地上に出てきているはずですよ。そういうことが言いたいわけですね。

この世に生まれてきたということは、ほんとうにスイスイと ものごとがうまくいくということばかりが前提になっているわけではない。いろんな紆余曲折を経ながら人格が一段と大きくなり、いろんな経験を積んで底光りしてくることを目的としているのではないんだろうか。

そうした 大きな人生の目的というものを中心に考えてみると、この世の苦難や困難といわれる ものの正体は、実は違ったものに見えてくるはずだと。これが この常勝思考の立脚点なんですね。

考え方の立脚点「私たちは永遠の生命を持ち、転生輪廻をしている」という前提に立ったときに、この現象界の事件あるいは経験というものを違った観点から見られるはずだと。それは大いなる自分に対する糧となる経験のはずだと。そういうことですね。これが立脚点です。

したがって「あらゆる知恵 技術 発想を総動員して 自らの前に立ちはだかっているところの困難にどのように対処していくか。そして 対処する過程で得たものを、いかに魂の力としていくか」これこそが勝負の眼目である。そう言いたいわけです。

 

苦難を肥やしにする【大川隆法説法集 Vol.42】

【訃報】幸福の科学・大川隆法総裁 (66)死去 – ろいアンテナ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


過去を変える方法は「今」にある【大川隆法説法集 Vol.41】

2025-04-03 22:37:34 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

Bienenwiese Bilder – Durchsuchen 130,495 Archivfotos, Vektorgrafiken ...

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。今回お届けするのは、大川隆法総裁法話「信者との対話(2007年3月11日)」より抜粋 (『心と体のほんとうの関係。』第5章所収) のご紹介です。

本日の動画でも、大川隆法総裁の説法をお聞きできます。「仏法真理には、過去を変える力がある。」と聞いたら、なんだか論理的思考を拒絶したように思えるかもしれませんよね。

しかし、神の御存在、そして、人は神が創り給うた神の子であるということ、さらに、人生には修行としての目的と、地上ユートピア建設という、具体的な使命があるということを信ずる力には、現実的に、現在ただ今の自分を目覚めさせる力があり、それは、自身が歩んできた過去の意味合いをも変える、強い力があるということだと理解しています。

多くの方に、仏法真理との出会いという、人生においての煌きの瞬間であり、そして、最も尊き機会に触れていただきたいと、心の底より願っております。

それでは、またのお越しを。(ばく)

 

心と体のほんとうの関係。

心と体のほんとうの関係。 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

私の教えで「過去は変えられないが 未来は変えることができますから 未来を変えましょう」という教えはよく何度も説いていますけれども。実際はもう一段あって、「現在が変われば 過去だって変えられる」というのがある。それは、あなたが見ている過去は「現在の眼鏡」を通して見ている“過去”で、現在のあなたが幸福なら、過去どんなことがあってもみな幸福に見えるんですよ。

分かりますか。過去 いろんな不幸 病気したって 倒産したって 失恋したって 、“いまが幸福”だったら「ああいうことを通して 私は幸福になったのね」と、こう思えば全部が幸福の種に見える。

しかし “いまが不幸”だったら、「あの病気のせいで私は駄目になった」「あのテストで落ちたために駄目になった」「あの人に振られたためにこうなった 」全部不幸の原因になるんですよ。

その不幸の原因を「過去にある」と思って見ているけど、実際は「現在ただいまが幸福になったらみんなキンキラキンに変わる」んですよ。だから 過去だって変えられるんです ほんとうは。 現在のあなたが変われば過去は変えられる。

だから現在ただいまのあなたの心境を、積極的な思念を与えて変えることができたら、その目で過去をもう一回見てごらん。あなたが「不幸になった原因」と思っていたものをもう一回見てごらん。「なんだあれ 幸福の種だったじゃないか」と。

だって経済的に大成功した人に聞いてみたら、「幼少時に貧乏だったのがよかったな」と言う人だっているんですから。「貧乏から脱出したくて 頑張ってこうなれた。私が豊かだったら、こうならなかっただろう。家が金持ちだったら、貧乏だったから幸福になれたんだ」。 結果ですよ。その結果から見たら そう見えるんですよ。ほんとうにそう。

だから過去に理由を求めているうちは、まだほんとうは甘いですよ。 現在ただいまのあなたを光り輝かせたら、過去も変わって見える。私だってそうだもん。だからそうですよ。そうなんですよ。

だから過去を探究して「それが原因でこうなった」って一つの方便としてはいいけれど、第一段階は、それも一つの導きだけど、実は、現在ただいまのあなた自身が変わったら、過去なんて全部捻じ曲がって 違って見えますよと。

今世の過去も変わるけど、もっと行くと、過去世で不幸だったことだって「ああ今世 幸福になるための種だったんだ」と。そこまでですね、過去に戻って自分の人生を引っ繰り返すことだってできるんですよと。

その程度の強さを持っていただければいいですよ。 過去が変えられるんだったら未来ぐらい簡単ですよ。変えられますよ。これからなんですからね。そのぐらいの強さを持っていただければいいと思います。

過去を変える方法は「今」にある【大川隆法説法集 Vol.41】

『心の中心』 - 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


才能や意思を越える「習慣の力」【大川隆法説法集 Vol.40】

2025-03-22 23:17:01 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

3月に咲く花の1 | 千葉市観光協会公式サイト/千葉市観光ガイド

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。今回お届けするのは、大川隆法総裁法話「天意を正しく受け取る法」質疑応答(『人格力』第1章所収)の一部のご紹介です。

大川隆法幸福の科学グループ総裁は、人類最大の霊能者でありますが、同時に、大変な「努力の人」です。

大川隆法総裁の教えには、極端な霊能信仰や、その反対の「神も仏もあるものか」的な、この世のみに通じる努力論も存在しません。

ただ、前人未到の努力を続ける大川隆法総裁を見ていて、以前の私は「とてもそんな努力はできない。」と、幼稚な甘え心で諦めていましたが、この御法話で語られる「習慣力」という言葉を聞いて、「頑張ってみよう。」と思えました。

そんな努力の人大川隆法総裁に、天上界から通信が始まったのが、1981年の3月23日です。全国・全世界の幸福の科学の支部や精舎では、13時より「大悟祭」が行われます。何であれ「始まり」に感謝することは大事ですよね。そもそも「始まり」がなければ、「今」は存在しないのですから。

思えば当ブログも、開設から早や10年経ちました。これも習慣の力と言えばそうかも知れませんが、何であれ物事を継続するには、個人の意思の力だけではなく、その継続を支援したり応援して下さる方、そして実際に、ブログ記事を見に来て下さるご存在があるから継続できる訳です。本当にありがたいことです。

これからも善き習慣を継続するだけでなく、「始まり」の志を忘れず、そして少しでも、この素晴らしき新時代の福音を、世間様にお届けできるよう、研鑽して参りたいと思います。

それでは、またのお越しを。(ばく)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

人格力

人格力 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

どうか 劣等感 才能とか 劣等感持ったりしないで、やっぱり よき習慣をつくること。 習慣になれば 自然にできるようになります。

その時間になったら 日が昇ったら目が覚めるじゃないけれども、お昼が来たら ご飯が食べたくなるじゃないけれども、仕事も その時間帯になったら こういうことをしたくなる。勉強も こういう時間帯になったら勉強したくなるというのは、そういう習慣をつくってそれをコンスタンスにつなげていけば、大きな仕事がだんだん積み重なっていって大を成すことができるようになります。

かつての偉人の話もしましたけれども、もちろん志はいると思います。志、情熱がなきゃ駄目ですが、そのあと みんなやっぱりよき習慣をつくってるはずです。 必ず勤勉に働く人は習慣が必ずできているんですね。そして成果に結びつけていく努力がやっぱりあったと思うんですね。

私なんか 意志が強いなんて思ったこともなくて、習慣的に演壇に上がったら喋っているだけでございまして、もちろんプレッシャーはかかりますけれども、そのプレッシャーがかかるけれどそのためには日ごろから準備をしていくことが大事だし、勉強したことはちゃんと外に吐き出して成果にして固めていくということが大事で。 ただ勉強だけし続けるのは駄目なんですね。

一年間 勉強だけし続けていると勉強しすぎて言うに言えない。一時間で喋ろうたって言えないので、一個一個 勉強していったことを話していって、惜しみなく出していく。積み重ねていって 記憶する必要はないので。言ったことは全部記録でして、本とかCDで残っていますので、DVDで残っているので気にしないでどんどん積み重ねていくという形でやっています。

習慣の力は結局 才能とか 強い意思の力も要ると思うけど、意思や才能を超えるものが やっぱり 最終的にあるような気がします。

英語だってできないと思って、例えば悩んでいても そんなこと悩んでいるより毎日毎日 どこかの場所で英語の勉強を続ける習慣をつくる。毎日同じ電車に乗るとかバスに乗るとかいう習慣があるなら、そこで英語の勉強をするという習慣をつけてしまえば一年中やれることですよね。そういうふうなことで、気がつけば学力がついているということがあるわけですね。これ非常に大事にしてください。

そうすると別に北海道の人であろうが東京の人であろうがそんなの関係ない結果が出てくるようになります。嘘だと思わないで信じてくれたほうがいい結果が出る。天意を正しく受け取ってください。

才能や意思を越える、習慣の力【大川隆法説法集 Vol.40】

大川隆法総裁、カナダ・トロント講演の意義とは⁉ - 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

※「習慣の力」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1684回 心の指針「痛みに耐える」 https://tenshi-call.com/broadcast/9375/

第1357回 努力を続けるためのコツ https://tenshi-call.com/broadcast/7682/

第1010回 心の指針「読書の習慣」 https://tenshi-call.com/broadcast/7142/

第1341回 やらなきゃ損損!目からウロコの努力論 https://tenshi-call.com/broadcast/6745/

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


魅力ある人となるためには【大川隆法説法集 Vol.48】

2025-03-19 23:06:08 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

2023日本樱花前线预测!欠下3年的花见之旅终于可以实现了~_赏樱_公园_胜地

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

本日は、幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。今回ご紹介するのは、大川隆法総裁法話大川隆法総裁「魅力ある人となるためには」 (『伝道の法』第5章 所収) です。

歴史的な偉人と呼ばれる方々は、古今東西、とても魅力的な方々でもあります。

魅力的であるからこそ、世代を超え、時代を超え、あるいは国や民族を超えて、多くの人々から愛され、また慕われているわけですよね。

「人の魅力」というものが生まれるのは、やはり「多くの愛を与えた」ということですし、今回のご法話でも語られていることですが、その方は「多くの方を愛することに対して、努力を惜しまなかった」ということだと思うのです。

その「自助努力に裏付けされた魅力」が、多くの人々の心を打ち、眼を覚まさせてきたのですね。

私は、幸福の科学信者の風上にも置けぬ俗物であるし、由緒正しきナマケモノではありますが、今世、せっかく現成の仏陀に巡り合う幸運を得たのですから、与えられた時間を無駄にせず、昨日よりも今日、今日より明日、少しは人を愛せるような人間として成長できるように、努力精進していきたいものです。

それでは、またのお越しを。(ばく)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

伝道の法

伝道の法 / 幸福の科学出版公式サイト

 自助努力して自分をつくり成功していった人ほど、「運の力だ」とか「これは神様の力だ」とか「世間のみなさま方のお力だ」とか、そういうふうになるんですよ。 それで そうならなかった方、自分で努力して 自分を磨いて、自助努力で立ち上がっていかなかった方ほど、やっぱり他の人のせい・周りのせいにして それで終わりにする。 だから 基本的にはあまり好かれない。嫌われるタイプですね。 だから私は この辺のところは、非常に大事なところじゃないかなと思う。

本当は 自助努力でやっていることでも、だんだん「周りのおかげ」のほうを大きく見 、「自分の自身の力」は小さく見る「謙虚さ」ですね。 だから 魅力ある人間になるためには、ある意味で野心的でなきゃいけないところもあって、大きな夢を持って 多少 若いうちは大風呂敷に見えるぐらいの野心家的なところがあるほうが魅力的です。だけど それが自信過剰で周りがもう本当にたまらないというふうな気持ちになるような人では駄目で、そうした やや野心家で 大きな夢を広げるようなところがあるんだけれども、一方では謙虚さを持っているタイプですね。

だから そうした「大きな夢を追い続けているけれども 謙虚でもある」という、なかなか両立しがたいものではあるんだけれど、この両立しがたいものを自制心によって両立させていく努力をしている人が、やっぱり「魅力ある人」になっていくように見えてしかたがありませんね。

その信念そのものが 本当に自己保身に基づくものではなくて、世の中の人々を幸福にする あるいは 世間を本当に正しい方向に導くという方向に持って 信念を持ってやり抜くということを実際にやってのけた人は、やっぱり「魅力ある人になれる」というふうに思いますね。

いろんな道はあろうけれども、そういうことで 強い信念を持っていろんな批判を耐えつつ、反省もしつつ、やっぱり正しいものをやってのけるということが大事だと思います。

そういう人に対しては最初は批判していた人が、やがて ファンに変わっていくということが言えるんじゃないかと思います。

「魅力的な人の特徴」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1486回 人間力を育もう https://tenshi-call.com/broadcast/9035/

第1482回 リーダーを目指すあなたへ https://tenshi-call.com/broadcast/9010/

第1442回 成功生活の秘訣 https://tenshi-call.com/broadcast/8730/

ファンを獲得するチカラとは【大川隆法説法集 Vol.48】

インスピレーションの秘密「情報と沈黙」【大川隆法説法集 Vol.16】 - 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


『逆境の中の希望』死者の魂を導く言葉【大川隆法説法集 Vol.39】

2025-03-11 22:55:22 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

कमल के फूल के फायदे, कमल के बीज खाने के फायदे

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。

幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。

本日は、大川隆法総裁法話「魂の救済について」(『逆境の中の希望』第2章所収)をご紹介いたします。

この御法話は、東日本大震災の直後に説かれたものです。

被災された方はもちろん、震災で亡くなった方々に語った、現生の仏陀の、慈悲に満ちた渾身の説法です。

それでは、またのお越しを。(ばく)

 

逆境の中の希望

逆境の中の希望 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

生きている人間だけでなく、亡くなったみなさんがたに対しても申し上げておきたいと思いますけれども、「この世はやはり 最終的なすみかではないんだ」ということをよく知っていただきたい。そして この世を去った世界が本当の世界なんだと。 あなたがたは 今 悔しいかもしれないし、非常に死んでも死に切れない気持ちでいっぱいであろうとは思うけれども、それでも そちらの世界が本当の世界なんだと。

本当の世界のなかで、自分の人生を再設計しなければいけないんだ。心を開いて 指導霊 光の天使 あるいはお坊さんや天使のような存在がやってくると思いますので、どうか この世での教育やあるいは、マスコミの情報やそういうものはいったん横に置いて、素直に彼らの言葉を聴いてください。嘘や偽りで言っているわけではありませんので。 救済の手は伸びているはずです。だから その言葉をあるいは助けを拒絶していたら、いつまでたっても苦しみのなかから逃れることはできません。だから心を開いてください。

「この世の世界は本当の世界ではないんだ。だから執着を捨てなければ幸福になれることはないんだ」ということを知ってください。昔からこれは「解脱」と言いますけれども、そういう縛られた状態ですね、この世に縛られた状態であったのでは本当に心の自由 魂の自由は得ることはできません。

この世は本当の世界ではないんだと。だからある程度のところで、家族や仕事やいろんなものに、あるいは会社とか 執着がいっぱいあると思いますけれども、遺された人たちは遺された人たちで、また人生の再建をなしていかねばなりませんけれども、あなたがたは あなたがたでまた、自分たちの道を拓いていくときが来ているんだということです。

生前、真理の勉強をなさってなかったかもしれないですけれども、死後の世界は私が言っているとおりの世界だと思います。私の本の一冊も読まなかった方、説法の一回も聴かれなかった方には、おそらくは届いていない真理かもしれませんが、みなさまがたの縁故のある方が、本を読んで学習されたり 説法を聴かれたり お経を読まれたりいろいろなされているとは思いますので、その姿を見て、あの世の世界のあるべき姿を 生き方をどうか学んでいただきたいというふうに思います。

どうか謙虚になって、真理を学んでみようとしてください。その出発点は まずは、いま言った廻心(えしん)の原理です。心を回転させて、神仏のほうに向けなきゃいけない。この世は仮の世で、あの世が実在の世界なんだと。今 実在の世界に還ったんだから、何ら後悔することはないんだと。

そちらの世界で幸福になることが本来の生き方で、この世は魂の修行のために何十年か肉体をいただいて修行していたんだという価値観を 受け入れていただきたいというふうに思います。

「あの世への旅立ちを受け入れる」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1663回 先祖が本当に救われる「正しい供養」とは https://tenshi-call.com/broadcast/9322/

第1590回 幸福な来世 https://tenshi-call.com/broadcast/9322/

第1460回 霊界への旅立ち https://tenshi-call.com/broadcast/8853/

第1295回 生命はめぐる〜この世とあの世の秘密〜 https://tenshi-call.com/broadcast/5659/

死者の魂を導く言葉【大川隆法説法集 Vol.39】

「幸福の科学」大川隆法総裁が生誕祭で指針 - サンスポ

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部・高知朝倉支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部・高知朝倉支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


ランキングに参加中。