幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

『繫栄思考』 貧乏神を追い払え! ~ 心の持ち方で豊かになれる~

2024-06-09 22:55:24 | 光の言葉 天使のモーニングコール

紫陽花が咲く季節の写真素材 - ぱくたそ

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします

幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、経典『繫栄思考』(大川隆法著 幸福の科学出版)の一部抜粋と、日曜記事恒例、ラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルより「貧乏神撃退法」をご紹介いたします。

よく宗教で取り扱う事例は「貧・病・争」と言われます。しかし多くの宗教、特に仏教やキリスト教などでは、「お金は悪」という教えがありまして、それが、本来宗教的な人が、「金儲けは悪」そして「お金持ちは悪人」というイデオロギーを持つ、マルクス共産主義的な価値観に、親和性を持つ方が多い要因のかも知れませんね。

現在、たとえ属している宗教などなく、また聖書や仏典などに興味がない方であったとしても、人間は永遠の生命を持ち、転生輪廻をくり返している存在です。誰しも、過去の人生経験においては、おそらく宗教に属していたでしょうから、何らかの心的影響があってもおかしくありません。

やはり、過去や現代に大きな影響力を持つ歴史的な宗教や思想の、成り立ちやその背景にある神の心を解き明かし、なおかつ、現代そして未来に向けて、人々の心の扉を開く新時代の宗教は、未来社会を切り開いていく上で、絶対に必要不可欠であると、私は考えます。

ということで、それではまたのお越しを。(ばく)

繁栄思考

繁栄思考 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

基本的な問題として、「弱者に優しい」ということ自体は構わないのです。弱者に対して優しい気持ちを持つことは結構です。しかし、誰もが貧しくなり、弱くなっていく方向で社会をつくったら、結果的に全体が下がっていきます。そうなると、弱者が救えなくなります。社会に弱者を救うだけの力がなくなってくるのです。

「勤勉に働いたり、創意工夫をしたりして、大きな富をつくる人たちや、会社を経営して成功する人たちを、憎んだり、嫉妬したりする」というカルチャーをつくると、人々は、ほかの人から嫉妬されたり憎まれたりすることを嫌がり、富や成功を手に入れないようにしようとし始めます。「ほかの人と同じだったら、そう思われないで済む」と考えて、経済活動のレベルを下げるのです。その結果、その社会は、低いレベルで、平準化、標準化してきます。「上」が努力をやめてレベルを下げてくると、「下」も下がったままなので、弱者を救う人がいなくなってしまうわけです。

国家の財政赤字は、こういう理由で起きてきます。税金を集めても、その使い方が悪いために、国を豊かにすることができません。国を豊かにする使い方ができないので、実は財政赤字になっているのです。

会社の場合も同じです。赤字は社長一人でもつくれます。
結局、勤勉で、富の創造を肯定する思想を持っていなければ、やはり、豊かにはなれないものなのです。これを間違わないようにしてください。

旧い宗教には、富について、悪のような言い方をしているものも多く、仏教も例外ではありません。仏教にもキリスト教にも、そういうことを言っているものが多いのです。

しかし、教祖が生きていた時代には、貨幣経済がそれほど発達していませんでしたし、原始教団は貧しかったことが多いので、当時の教えは、そのままでは現代の資本主義の世の中に当てはまりません。

そのため、旧い宗教には、「富は悪だ」というような言葉を、その言い訳に使っていることが多いのです。それを知らなければいけません。

『繫栄思考』(大川隆法著 幸福の科学出版)P76~78

~*~*~*~*~*ここからはラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネル~*~*~*~*

==目次==

00:00 本編

15:44 御法話:「ミリオネイア発想法」より抜粋(書籍『富の創造法』第1章 所収)

第1706回(2024/6/8,9) 「貧乏神」を追い払い、「大宇宙の富」を手にする考え方 心の持ち方で豊かになれる

【今回のポイント】

◇「貧乏神」を寄せ付けてしまう考え方とは

◇「貧乏神」は国や会社にも取り憑くことがある!?

◇神々の投げる“幸福の球”を受け止められる人の特徴

◇過去にも未来にも価値を失わない価値観が「豊かさの源泉」になる

古くから日本の昔話や落語などにも登場し、取り憑かれると、その名の通り貧乏になると言われている存在、「貧乏神」。実は、ほんとうに霊として実在しているんです。今回は、日本にも取り憑いていると言われる貧乏神を追い払い、「繁栄・発展」を手にする考え方や心構えをお伝えします!お楽しみに♪

★紹介御法話:「ミリオネイア発想法」より抜粋(書籍『富の創造法』第1章 所収)

 

「貧乏神」を追い払い、「大宇宙の富」を手にする考え方 ~ 心の持ち方で豊かになれる 天使のモーニングコール第1706回(2024/6/8,9)

大川隆法総裁 大講演会2016 「信仰と繁栄」(大阪城ホール)より - YouTube

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

※動画でご紹介した経典※

富の創造法

富の創造法 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

日本の繁栄は、絶対に揺るがない

日本の繁栄は、絶対に揺るがない / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

Are You Happy?/月刊女性誌「アー・ユー・ハッピー?」公式サイト (are-you-happy.com)

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知朝倉支部

〒780-8062  高知県高知市朝倉乙988-11  TEL:088-850-7774 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)

 


ランキングに参加中。