幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、経典『不動心』(大川隆法著 幸福の科学出版)より一部抜粋と、幸福実現党の七海ひろこ財務局長のインタビュー動画をご紹介します。
「不動心」は、「頑固なこと」と混同しがちです。信仰心のある方って、結構頑固な方も多いのですが・・・、否、これは私の事でもあるんですが(苦笑)、結局「この世に負けない」ということだと、私は理解しています。
「この世に負けない」とは、苦難多き物質世界であるこの世において、「神の子仏の子としての心を忘れない」ということです。
「神の子仏の子としての心を忘れない」ということは、信仰心の本質ですし、この心を維持できることことが、究極的には、動物と人間を分けると私は思うのです。
経典「不動心」は、この「信仰の軸」を維持するために、とても重要な経典だと私は思います。
それではまたのお越しを。(ばく)
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします
不動心 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)
「自分の底を知ることが大事だ」「体力的に、あるいは能力的に、どこまで無理ができるかという、自分の限界を知っている人間は強い」「戦争などを体験した世代の人で、生死の境を切り抜けた経験がある人は、どっしりと肝がすわっている」などとよく言われます。
また、昔から、「偉人や大人物になるためには、大病、浪人、失恋、離婚、失職などの苦難や困難を経験する必要がある」というようなことが言われています。これらがなぜ偉人や大人物になるための前提かといえば、こうした苦難や困難によって、これ以上は落ちないという、人生の底の部分を固めることができるからです。
自分の心の底にある“大地”を確かめた人間は、強くなれるということです。そして、困難をはね返し、立ち上がることができるのです。
「この種の困難に対して、自分はここまでは頑張れる」という限界をつかむことが大事です。したがって、苦難や困難に積極的意味を見いだすことは、そう難しいことではありません。それによって、「ほんとうに追いつめられたとき、どれだけの自己を発揮できるか」ということを知ることができるのです。
P192~192
特に強調しておきたいのは、「学ぶ姿勢において、もっともっと貪欲であれ」「一日にどれだけ学びえたかを誇るようなあなたであれ」ということです。
日記をつけることはけっこうですが、単に事実を書きとめるだけの日記であってはなりません。その日、自分が何を学んだかが大切なのです。
何もしないで一日を過ごすよりは、苦しみでも悩みでも積極的に受け止めたほうが、魂にとっては、むしろ糧となります。魂の糧という観点から見たときには、人生に無駄なものは何もないと言えるのです。
P49~50
いまドン底でも絶対に立ち上がれる!【再アップ!】【私の人生を変えた一冊】Vol.2【不動心】
大川隆法 幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)
1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。
86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。
また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。
【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/
「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。
※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※
幸福の科学 高知支部精舎
〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11 TEL:088-882-7775
高知西部支部精舎
〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7 TEL:0889-26-1077
高知朝倉支部
〒780-8062 高知県高知市朝倉乙988-11 TEL:088-850-7774
高知四万十支部
〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12 TEL:0880-34-7737